• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BATAMONのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

阿蘇観光牧場

先日の阿蘇キャンで、みんなで行った阿蘇観光牧場。
ミルクロードは阿蘇のカルデラを見下ろせる雄大な景色の場所だったでしょ@@
駐車場からは見えないか!?(笑


実は、牧場も牛さんの放牧以外にも色々な顔がありまして、
色々なスポーツなどにも活用されております。
道路の反対側には飛行場やランニングコースもあります。
ライトプレーンやマラソンランナーの練習にも使われています。
そして場内?って言うか敷地内の作業道や防火帯などにて、エンデューロ(ED)ってバイクのレースに使われております。


しかし、牛さん最優先ですが・・・
牛さんにぶつかると、ものすごい請求が来るそうです(汗


駐車場から見えた場所はすべて牧場の敷地でして、数年掛けてコースを開拓し、現在1周20kmものコース設定が可能な、なんともすごい場所なのです。


また、このEDってレースは、マイナーなことも有り、日本のトップランナーと私のような素人が一緒に走れるのも楽しみの一つでもあります。
(当然、自分の技量を自覚し遠慮もしています・・・邪魔なので・・・)

このレースの楽しみの一つが、天候にすごく左右されtること。
晴れれば天国ですが、一雨降ると地獄絵図と化します・・・
三時間掛けて1周しか走れないことも・・・
下手したら、10kmバイクを押すことになります(爆汗


その、EDの全日本大会の一つでありますJNCCが来年、阿蘇観光牧場を中心に開催される方向で調整されてるそうです。

メインレースは遠慮するとしてFunぐらいは出てみたいです(笑


現在、各モータースポーツからメーカーチームが撤退し、さびしいですが、このような草?レースでも盛り上がりマシンの性能向上になればと思います。
最近は電気のモトクロスもあるそうですよ@@

普段、入ることの出来ない阿蘇の大自然の中をツーリングがてら、のんびりレースを楽しもう!!
(そんな余裕ないでしょうが・・・)

Posted at 2009/09/26 17:54:23 | コメント(3) | バイク | 日記

プロフィール

「@デリシャス!! σ(^_^;) さん
ご無沙汰してます。小悪魔ちゃ~ん」
何シテル?   10/29 00:22
旦那ぁ。こいつに騙されてはあきませんぜ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRY・BOX 燃圧アップ加工レギュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 08:25:52

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
はじめの三菱。初めての1BOXです。 色々遊ぶぞ!!
その他 その他 その他 その他
通勤快速第2号
ホンダ その他 ホンダ その他
現在の遊び道具です
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
通勤快速です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation