
BBQオフの時、我が家に未確認飛行物体UFOこと円盤が舞い降りてきました。
現在、我が家は2000という防衛線を構築しており、通常の任務においては、機動性、操作性が共によく、これが一番のシステムと、頑なにシステムアップを拒んでおりました。
しかし、今回の侵略において円盤からの、コンタクト信号すら傍受できないことが判明!!
そこで、防衛費を追加要求し、システムの最適化を図りました。
単純にバージョンアップでも良かったのだが、HDDが60だ80だが山積み状態だったので、思い切って、清水の舞台から・・・(意味わかんないし・・・
今回はコストパフォーマンスを優先し、マザーには予算を掛けず、CPUに戦力を集中させました。
ケース、ドライブは前の余りを流用・・・
HDDは500Gを追加。これが、今回の波乱のきっかけとなってしまいました・・・
で、OSはようやく(いまさら)XPを投入。机の肥やしになってました・・・
しかし、このOS。バージョンアップ版だけに、先に2000を入れてやらナイトいけません。
ここで、見えない壁に弾かれ・・・(涙
恐るべし120
何度も負傷しながら机の肥やし2号(160GHDD)に助けられ、何とか、無駄のない形になりました(汗
これで、UFOとの交信が可能となり、更なるDELICAライフを満喫できることでしょう。(何でだ!?
今回の出費は37000円。仕事に使わないなら、オーバースペックかな・・・
DVDでもバックアップしちゃぉ。
奥に見えるのは、後輩のNewPC。静音性、トータルパフォーマンスを重視し、50000円チョイ。(ケース別)
にしても、最近のPCは安いですね。でも、ソフトが面倒だが・・・(汗
で、気になる(ならない!?)UFOとの通信した内容は!!!
う~ん。何から出来るか解らないが、何か楽しそう。
バイクの整備マニュアルは本ですが、今はこのようになってるのですね。
これでディーラーにコピーもらいにいく手間は省けそうだ!!
しかし、この円盤は2000では中身すら覗けません。何でだろう???
でも、これでまた、PCと睨めっこの時間が増えそうだ・・・(汗
決して引きこもりではありません。オタクなだけです(萌
ありがとう。素敵な通信が出来ました。
あっ。今日は七夕ですね。俺も織姫さんに会いに行こう!!
川向こうでは、浴衣フェスティバル開催中ですよ。ねっ隊長(はぁと
Posted at 2009/07/07 10:10:45 | |
その他 | 日記