
その昔は、「車の中でテレビなんて!!」てな頑固親父でした。
でも、テレビあると子供達は退屈しないで楽しそう・・・
レースのときも文句言わずに付いてきてくれるし。
GWも間近だし・・・
てなことでDVDを装着しました。
これは、嫁さん公認でしょう。きっとそうだ!!
今まではポータブルDVDを乗っけてましたが、これがボロ・・・
市販のディスクですら認識しなかったり・・・
途中で飛ぶし。
これから地デジになって、コピワンってな時代にCPRM対応ってカタログに載せてるのココだけ!?
カロも一つ前の機種で問題なく再生出来るらしいのだが、カタログには載ってない・・・
今の機種が再生できるのか不明・・・
ABで聞いてもわからない・・・♪
もっと選択肢ほしいとこ、色々迷いましたが結局これになりました。
KENWOOD VDP-09 誰かと一緒♪どこまでも一緒♪何もかも一緒♪
金額的にも何とかなるかな?
だから、取り付けには金掛けません!てか、掛けられません!!
男は黙って帯ラップ!!整備手帳参照・・・
ワンコインでやっちゃいます。
本当はみんなの試した後で行きたかったのですが、GWに間に合うように行っちゃいました。これでロングドライブも大丈夫かな?
でも時代はブルーレイ?USB?なのかな?
まぁ、いっか!?
Posted at 2009/04/28 11:30:54 | |
車 | 日記