• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かをる@Next??Ricoを応援中♪のブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

こっこれは………

こっこれは………リヤのエンブレムが本家にパクられましたw
Posted at 2014/05/26 21:27:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | IS300h | 日記
2014年04月25日 イイね!

がっかりだよ………orz

IS300hのブレーキが下り坂などで強めに踏んだ時に
「効く→抜ける→効く→抜ける→効く」を繰り返す現象が出る事があります。
(ABSが作動するほどの制動はかけていません)
これについて一部のユーザーさんから「22日から対応プログラムの配布が始まった」との情報があり、さっそく自分もMyDに確認しました。

「そのような情報はありません、ネットの情報を信じないでください」と言われましたw
(MySCさんは不在でしたのでフロアマネージャ?(だったと思うw)別のSCさんから言われました)

納得出来かねたので午前中に「インフォメーションデスク」にTELして
同様の確認をしました………、回答が一緒でしたw
販売店と連絡を取り症状の確認をさせて下さいとの事、あんなヒヤリは二度とゴメンだったので
出来るだけ「強くブレーキを踏む」状況を作らないように乗ってきましたが、1度の事ではダメなようですw
(一般道で安全に状態の再現が出来るか不安ですw)

更に納得出来かねたので「オーナーズデスク」にTELしました。
こちらも回答は一緒w
確認の出来ている販売店さんもある旨を伝えましたが………orz

全くもって信用出来なくなったのでNAVIのバージョンの件についても聞いてみましたw
納車時は「100L」だったが「100P」が提供されたタイミングでNAVIから最新バージョンの確認をおこなったが「最新です」と言われた。
その後、販売店にて確認してもらったら「100P」が配布されていた。

これについては「バージョンUP」ではなく「バージョン違い」との認識なのか?と………。

追って、解る者から説明のTELがくるらしい………。
やっぱり「小さい事を気にしすぎ」なのかな~?
アルテッツァが恋しいよw

17:10追記
連絡来ましたがラチがあきませんでしたので販売店からの連絡待ちにしました。
「症状の確認をしたいと言うが、公道でまた怖い思いをさせる気ですか?」と言っておきましたw

23:44追記
18:30頃にMySCさんから連絡があり「おっしゃるとおり22日に配布されています」との事でした。
ただし「ブレーキ操作時に車体にガクガクとした衝撃?に関する修正プログラムで書き換えによるブレーキタッチへのフィーリング変化が起きる可能性がある」との説明でした。
どうも感じている不具合とは違うように感じますが、TELでの聞き取りでしたので、再度MyDを訪問して詳しく聞いてから対応しようと思います。
Posted at 2014/04/25 16:28:30 | コメント(19) | トラックバック(0) | IS300h | 日記
2014年03月11日 イイね!

30系ISオーナーの皆様

30系ISオーナーの皆様30系ISオーナーさんの「ホワイト23T」さんのブログにて
30系ISオンリーでのオフ会への反響が大きかったこともあり

それなら「30系ISオンリーなグループ立ち上げちゃおうかな?」なんてノリで
30系ISの会(仮)」
なるグループを立ち上げた訳ですが

おかげさまでメンバーも43人になりました。
まだまだ参加受付中です………が

参加につきましては自分の「認証制」を取らせていただいてます。
グループ掲示板を通しての「交流」・「情報交換」を主な目的としております。

「交流」・「情報交換」については参加者個人のブログも利用できるのでは?と思っておりますので
個人的に「ブログ」のUPや「何してる?」など活動が見られない方は「参加を保留」させていただいてます。

「ブログ」や「何してる?」などで多少なりとも「人となり」が判断出来ると思っています………
というか、その辺りでしか判断が出来ないとも言えますね。

どんな些細なブログ(整備手帳やパーツレビュー)でも参考になるのもです。
「〇〇さんのブログを参考にサイズは変えずに〇〇のホイールを買いました」とか
サイズに関してはすでにある情報ですが装着画像などは参考になると思うんですよね。

あとは「せめて自分には「みん友申請」してもらえないのも」かと………。
とりあえずは「代表」になってますので
「あいさつ」もかねてお願いしたいですね。

とはいえ、30系ISのオーナーさんで「みんカラ」内での活動が確認出来れば
ほぼ申請の許可をしていますので、気負わずに参加してみてください。
Posted at 2014/03/11 11:40:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | IS300h | 日記
2014年03月10日 イイね!

これは使えるかも?

この記事は、IS300h オプション電源 ドライブレコーダーについて書いています。

上記のブログを見て
「後付けキーレス連動ドアミラー自動格納装置」の電源取り出しに使えるんじゃないか?と思い
MyDでその他の番号に入っている配線の種類を聞いてきました。

 1番:デイライトOP用(オートハイビーム用?)
 2番:アース
 3番:イルミネーション
 4番:B+(常時電源)
 5番:空
 6番:フェンダーポールOP用
 7番:空
 8番:IG(ACC)
 9番:空
10番:フェンダーポールOP用

との事。
30系ISに「フェンダーポール」なるOPがあったんですね。
なので6番と10番はフロントフェンダー(バンパー)まで配線が伸びているようです。
LED仕込むのに使えそうかな?

そして目的のものは4番から取れますね。
純正のスイッチ(AUTOハイビーム用)を加工して「ON・OFF」出来るようにしようかな。
あとはどうやってドアパネル内に配線を引き込むか………。
この周辺の配線から全部取れればこの位置で全部解決出来るんだけどな~。
またDに行って「この辺りのカプラーからドアミラー&ドア開閉の配線取れませんか?」って聞いてみるか………。

しかし1番の「デイライトOP用」ってあのL字のライトの事だよな………?
どんなOPなんだろう?そこも聞いてみるか………。
Posted at 2014/03/10 09:39:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | IS300h | 日記
2014年03月01日 イイね!

エアロの修繕

エアロの修繕去る2/25についに40の大台に乗りました。
「おめでとう」メッセージありがとうございました。

同日、応援している声優の「長谷川明子」さんが入籍を発表しました♪
なんという「サプライズ」
アッキーご結婚おめでとう♪

そして本日リヤエアロの接着不良の補修でMyDに車両を預けてきました。
代車は………GS300hでした♪

さすがのGS、快適です………が、自分にはISの方が合ってるな♪
ついでにNAVIのファームUPをしてもらって末尾「P」になりました。

納車時は末尾「L」でしたので4つ進んだ事に(途中で「M」にファームUPしてます)

「なんでDじゃないとファームUP出来ないの?」と聞いたところ
LEXUSではファームUPを
「ワクチン(症状が出る前に手を打つ)」
ではなく
「とんぷく(症状が出てから処方する)」
という方針らしいです………。

いまいち釈然としませんが「考え方の相違」として理解しました。
そんな話を担当SCさんではない方と30分ほど話し込んできましたw
(好きな車だからこそ「粗」が目立っちゃうんですよね~」ってw

22:00追伸
そうそう「ネットで情報を~」って話をした際に
「メーカーの技術者が現状確認に来ることはまずありえません」と言われましたw
そういうもんなの?まあ「みんカラ」の情報が全てではないと思ってるけど
「技術者~」のブログが「嘘」だとは思えませんしね~?
Posted at 2014/03/01 21:41:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | IS300h | 日記

プロフィール

「デイライトLED(RGB)について http://cvw.jp/b/446536/47298415/
何シテル?   10/23 21:37
現在「みんカラ」での活動を休止しています。 注:HNの@以降はその時の「趣味」や「興味のある物」を書いていますので    名称は@の前まででOKです♪(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 10:57:46
オートパーツ工房 ワンタッチウインカー 5回点滅 取付け(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 10:54:53
IS350純正 ブレーキ一式換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 10:49:18

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド IS-Fsport (レクサス ISハイブリッド)
H25/06/15  契約。 H25/10/19 納車。 【色】 スターライトブラックガ ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
初めての車 友人から10万で買いましたw 滑ったクラッチで長野の「圭オフィス」まで行った ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ドリフト用に買いました。 しかも3ドアでなくて2ドアクーペ 画像はイメージですw
日産 シルビア 日産 シルビア
フルノーマルでドリフトしてましたw 前期の画像がなかったw

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation