
2014・04・12
静岡県掛川市「ヤマハリゾートつま恋」にて自分が「管理者」を務める
「30系ISの会(仮)」の第一回親睦会(オフ会)が開催されました。
事の発端は「ホワイト23T」さんのブログで「30系ISだけのオフ会に需要ありますかね~?」
的なものがあり、なら「30系ISオンリーなグループ」を作ってしまえばいいんじゃないか?
的なノリで作ったのでした。
今や参加者も50名を超え、ありがたい事です。
そんな中、当初の目的でもある「オフ会」開催に至りました。
参加台数もグループ参加人数のほぼ半分23台と結構な規模に………。
当日は「翌日に開催地でイベントがある」との事で、南駐車場が閉鎖との情報から
地元のメンバーさんと主催者のホワイト23Tさんで早くから
北駐車場の場所確保をしていただきました。
(実際は南駐車場の閉鎖はなかったようで北駐車場も余裕がありました)
参加車の傾向は
20台が300h(標準:2台、F-SPORT:15台、Ver.L:3台)
2台が250(F-SPORT:2台)
1台が350(F-SPORT)
白系(ホワイトノーヴァガラスフレーク&ホワイトパールクリスタルシャイン)12台
黒系(ブラック&スターライトブラックガラスフレーク)5台
青系(エクシードブルーメタリック)2台
専用色(ソニックチタニウム)4台
エアロも
ThinkDesign、LEMS、SKIPPER、Rowen、TRDとさまざま、
しかし、モデリスタフルエアロだけはいませんでした。
(リヤだけモデリスタな方はいらっしゃいましたが)
11時に主催者「ホワイト23T」さんの開会宣言?で幕を開け
すぐに写真撮影&車談義になりましたw
(初回なのに「自己紹介」の時間を設けなかったのは失敗でしたw)
昼食も皆さんまとまって施設内の「お食事処」へ
ここでちょっとしたトラップがw
呼び出しベルが「家族&個人」単位ではなく何グループかで1つの呼出しベルっていうw
なのでしばらくは「呼子」させていただきましたw
食事後はまた車のもとに戻って車談義。
エアロ違いで並べてみたり、ボンネット開けてみたり、オーディオの音比べしたりと
あっという間に時間が過ぎていきますw
(かなりの人がエアロや足回り交換に感染したのではないでしょうか?w)
予定の15時にて親睦会としてはお開きに、その後4台6名で2次会という名の
「さわやか3組」(4組でしたが)wをしに「さわやか」掛川インター店にいどうしました。
ここの駐車場でも色別に4台並べたのですが………
約1名(台)カラスから爆撃を受けておりましたw(「ばちっ」と小気味よい音が響いてびっくりですw)
帰りは特に渋滞に巻き込まれる事もなく無事に帰宅しました。
今回参加していただいた皆様、自己紹介時間を取らなかったり、駐車スペースに余裕があったので
少し並べ直して内装のチェックも出来るようにするべきだったかな~?と至らない点もありましたが、
皆様のご協力のもと、つつがなく会が終わりました事に感謝しております。
これに懲りずに次回も是非よろしくお願いします。
参加車両はリンク先をどーぞ。
その1
その2
その3
その4
その5
その6
その7
Posted at 2014/04/14 16:14:06 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記