• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei Satoのブログ一覧

2016年12月09日 イイね!

じつはトラブル多発だった今回の渡米① クレカ編

無事にアメリカより帰国しました♪
今回も新しい出会いや発見だらけの旅、気持ちは早くも次の渡米を向いています。

ところで……。
Facebookなどには何も書きませんでしたが、マイナートラブル頻発の旅でもありました。

まず1発目はアメリカに到着した直後。
レンタカーを借りようとユニオンステーションのオフィスへ行き、デポジットの$100ちょいをクレジットカードで支払おうとしたら、何度やっても認証されないという事態が発生。

レンタル料金そのものは円建てで支払いを済ませて(トランプ氏が支持率で逆転とのニュースが流れドルが落ち込んだ隙を狙ってw)あるし、クレカの枠が残っていないはずがない。

いったん店員さんにカードを返してもらい確認するとこの有様。

バッキバキに割れてるじゃん!
そりゃ通らなくても仕方ないとあきらめ、デビットカードでデポジット分を支払い完了。







アメリカではビザとかマスターのクレジットカードでも認証されないケースがままあります。
特にガスステーションなどの自動支払いは軒並みダメ、もちろんアメリカで発行したカードなら問題ないんだけど、日本で発行されたカードはほぼ100%ハネられるのが最近の傾向。

もっとも店内のレジに行けば通るので、面倒なだけで使えなくはないんですけどね。

なので自分はクレジットカード+デビットカード+現金の3つを持っていくのが通例。
資金源のひとつが最初から物理的に使えなくなったのは結構なダメージでした。
ま、最終的に支払う額が変わるワケじゃないものの精神的に(笑)。

結局デビットカードに使う予定じゃなかったお金を別口座からチャージ。
他にクレジットカードしか使えないってシチュエーションがなかったのがラッキー。
慣れている方には今さらですがアメリカは日本じゃ考えられないレベルのカード社会なので。

ちなみに別の海外対応キャッシュカードもまったく同じ状態の破損でした。
週明けには再発行の手続きもやっておかないと。


Posted at 2016/12/09 19:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【要確認】0907 東北660シリーズ ゼッケン作成について http://cvw.jp/b/446705/48624476/
何シテル?   08/28 20:11
こんにちは! あちこち飛びまわることが多いため、お友達とのコミュニケーション用にみんカラを始めました。 高3のときに免許を取得し、アルバイトで貯めたお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東北660選手権 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/09 08:14:31
 
MOTORSPORT最前線! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 13:29:45
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 13:25:55
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
吸排気系&ECUフルノーマル、足まわり&ブレーキ&LSDのライトチューン、快適装備満載、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1台目のハチロク、前期3ドアAPEX(白/黒)。 自動車部で先輩のハチロクに乗せてもらい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロク、中期2ドアAPEX(白)。 イチバン思い出に残っているクルマですね~。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
イジっては壊すという、負のスパイラルにハマったクルマ。 2年ほど所有していたけど、実働期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation