• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei Satoのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

ちょっと自分色に

iPhoneとMacbookPro、ようやく慣れてきました。
なもんでデスクトップをイジる余裕が出てきたり(笑)。



とはいえ分からないことも多々。
イチバンは旧Macbookで作ったiWebのデータ(東北660選手権などのサイトです)が移植できない、というかどこを探しても見当たらないこと……。
解決するまで更新だけは旧Macbookでやるしかないかな〜。

他にもiTunesの自分で作ったプレイリストが移行しないとか、iPhoneの電話帳の並び順がおかしい(コレは先ほど解決!)とか、まだまだ勉強不足のようです(汗)。

幸い今週はヒマだし、2〜3日ほど没頭することにします。


P.S.
11/5(土)の自動車3種競技の受付確認メール、申込書がある程度まとまったので明日中に一斉送信させていただきます。m(_)m
その際にBBQの人数も確認するので、ご家族やお友達の分もお忘れなく♪


★★★660選手権などイベント情報はコチラ!★★★
Posted at 2011/10/31 22:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

iPhoneにて初撮影

締め切りを無事に乗り切り、パソコン&ケータイの設定もほぼ終了。
というワケで飲みに行ってきました(笑)。


iPhoneは3日目にして使いやすさを実感。
iPod touch歴が長いかもしれませんが、直感で操作できるのは一緒ですね。

そういやiOS4.1からはHDR撮影が追加されているようで。



とりあえず撮ってみた。
コレって端末内で勝手に処理してくれるのかな?

酔っぱらってるせいかイマイチ違いが分からないんですが(汗)。
んー、明日もう一度トライしてみよっと。



★★★660選手権などイベント情報はコチラ!★★★
Posted at 2011/10/30 22:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月29日 イイね!

もーいや

仕事はなんとか落ち着きました。
本日は朝から校正などをしつつ、13時間ほどPCと携帯と格闘中。


今回でお役ご免になるMacbook、6月に買ったiMac、こないだ買って放置プレイ中のMacbookPro、ついに乗り換えたiPhone、一昨日まで使っていたXperia。
データの移行やソフト(CS5.5も放置プレイ中でしたw)のインストール、メールの設定などを頭がゴチャゴチャになりながら頑張ってます(汗)。

ようやくPCのほうは先が見えたような……。
あとはCS5.5を入れたら完了です、何も忘れていなければ。

明日はケータイに専念できるかな?
早いとこ電話帳を移してアドレス変更のメールを送りたいんだけど、auから配布された資料にはウィンドウズでの手順しか乗っておらず、そこから進みません。。。

電話がきても誰か分からず、かけるときはXperiaで番号を調べて手入力。



Lionにも慣れていないし、このBlogを書くだけでもひと苦労。
やっぱパソコンは苦手だ(涙)。




★★★660選手権などイベント情報はコチラ!★★★
Posted at 2011/10/29 22:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月28日 イイね!

東北195選手権 CARBOY掲載!

バタバタしており届いていることに気付かず。。。
『CARBOY』最新号に東北195選手権の記事が掲載されました!
つーか自分で書いたんだけどね(笑)。



当日の模様は88-89ページ、来年へ向けての話は67ページ。
みなさん、ぜひ“買って”読んで下さいね〜!



★★★660選手権などイベント情報はコチラ!★★★
Posted at 2011/10/28 22:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月27日 イイね!

決断の時

だいぶ悩みましたが……。



auに乗り換えました。
初代iPhoneが出たときから欲しかったし、どうやらdocomoから出る可能性は消えたっぽいし、auならソフトバンクより繋がりやすいだろうし……。
iCloudができたのも大きいかな。

キャリアメールがリアルタイムで届かないとか不具合(?)はあるようですが、もともと携帯のメールなんてほとんど使ってないから気にしない。

電話帳の移行など、もろもろの設定はまた後日。
誰からの電話か分からないので、よそ行きの声で出ると思いますがご容赦を(笑)。

メアドの設定だけ今やりました。
@より前はdocomo時代と一緒なので、後を@ezweb.ne.jpにすればOKです。
そのうち改めてメールにてお知らせします、おそらく年内には(汗)。


それにしても、docomoは17年と数カ月も使ったんだな〜。
初めての携帯電話はとんでもない値段だったアナログ、それからデジタルになってMOVAからFOMAに切り替えて、さらに去年からスマホになって……。
“通信サービスなし”と表示されたdocomoの端末を見るといささか寂しくもなりますが、ホント今まで長い間お世話になりました。m(_)m

ま、docomoがiPhoneを扱えば戻るかもしれんけど。


そういやiPhoneは4以降、HDR撮影ができるんですねー。
いま抱えている仕事が終わったら遊んでみよっと。


★★★660選手権などイベント情報はコチラ!★★★
Posted at 2011/10/27 23:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「0629 東北660シリーズ タイムスケジュールなど http://cvw.jp/b/446705/48502745/
何シテル?   06/23 09:58
こんにちは! あちこち飛びまわることが多いため、お友達とのコミュニケーション用にみんカラを始めました。 高3のときに免許を取得し、アルバイトで貯めたお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

東北660選手権 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/09 08:14:31
 
MOTORSPORT最前線! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 13:29:45
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 13:25:55
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
吸排気系&ECUフルノーマル、足まわり&ブレーキ&LSDのライトチューン、快適装備満載、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1台目のハチロク、前期3ドアAPEX(白/黒)。 自動車部で先輩のハチロクに乗せてもらい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロク、中期2ドアAPEX(白)。 イチバン思い出に残っているクルマですね~。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
イジっては壊すという、負のスパイラルにハマったクルマ。 2年ほど所有していたけど、実働期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation