• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei Satoのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

11/19 走行会のご案内♪

HOT-Kの締切まであと2日!
今回はいつもより順調……な気がする(笑)。

さてさて、タイムアタックにも最適な季節になってまいりました。
そんなワケ(?)で走行会のご案内で〜す。


元WGPライダーで現在はハンドドライブ車両でラリーにレースに活躍中している、青木拓磨選手の走行会がスポーツランドSUGOで開催されます。



■青木拓磨Presents サーキットスクール& タイムトライアル
・日時 11月19日(土)
・場所 スポーツランドSUGO
・料金 20000円(食事・共済金を含む)
・募集 2輪・4輪とも20台ずつ
・走行 30分×3

台数が少ないのでクリアラップを取りやすいし、おまけに青木選手らのレクチャー付き、またビギナーの方にはサーキット走行の基本から丁寧に教えてくれます。

詳細や申込方法はコチラから。

東北660選手権の最終戦も近いことだし、レース直前の練習にどうですか?



な〜んて思ってたら、その日はKカーハウマッチもあるんでした(汗)。

普通車のみなさんはゼヒ!



★★★660選手権などイベント情報はコチラ!★★★
Posted at 2011/10/26 18:50:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月25日 イイね!

自動車3種競技 同乗レッスン

11/5の自動車3種競技、午前中はフリー走行を予定しています。

その枠で東北660選手権の開幕戦にも来てくれた、アリオスの鈴木宏和選手がまたまた同乗&逆同乗レッスンしてくれることになりました!
エントリー人数にもよるので細かいことはこれから煮詰めますが、彼の教え方はホント分かりやすいうえ、ムチャをさせないので初心者にもピッタリ。
ボク自身も彼のレッスンに何度か参加したことがありますが、今までに体験した数々のスクールのなかでもトップクラスだと思っています。

最近は郡山市にある専門学校でモータースポーツ課の講師もしており、ボクがレッスンを受けたときより教え方はさらに上手になっているはず。

絶対に受けて損はありませんよ♪

詳細が決まったら改めてアナウンスしま〜す。


★★★660選手権などイベント情報はコチラ!★★★
Posted at 2011/10/25 21:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

校了後のお楽しみ

先週の2冊に続き、今日もRoute66関連の書籍が届く。



開いたら仕事が手に付かなくなるので、HOT-Kの締切が終わるまで封印!



ぼちぼち自動車3種競技の申込書も届いています。
コチラはある程度まとまった時点で受付完了のメールを送るのでしばしお待ちを。


さて、キリのいいところまで原稿を書きますか〜。


★★★660選手権などイベント情報はコチラ!★★★
Posted at 2011/10/24 21:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

先のことは分からないが

Bryan Adamsの東京公演、昨日からチケットが発売だったので即GET。



4カ月も先の予定は分からんけど、たぶん仕事はなんとかなるでしょ(笑)。
いやー楽しみ。


というワケで一曲。
Bryan Adams/Summer of '69



さて、休憩はコレくらいで仕事の続きっと。



★★★660選手権などイベント情報はコチラ!★★★
Posted at 2011/10/23 14:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

Facebookデビュー!

といってもボクじゃないですが。



次号のジャイアニズム宣言の撮影が終わっていつものように一服中、ジャイアン氏が「そういやHOT-KのページがFacebookに〜」とか言い始めまして。

「登録しなきゃコメントできないっすよ」
「でも難しそうでよく分かんねーしなー」
「ココでいま教えるから登録しましょうよ」

みたいな流れでさっそく登録。
なんとか東北660選手権のみなさんに友達リクエストを送るところまで完了しました♪


中学校を卒業するまでは東北や北海道を転々としていたらしいジャイアンさん、Facebookが縁で昔のお友達とまた会えたりするかもしれないですよ〜。
放置しなければの話ですけどね(笑)。


そんなこんなで遅くなり、帰宅したらこんな時間。
ちょっとだけ画像の整理をしたら休みま〜す。



★★★660選手権などイベント情報はコチラ!★★★
Posted at 2011/10/22 22:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「0629 東北660シリーズ タイムスケジュールなど http://cvw.jp/b/446705/48502745/
何シテル?   06/23 09:58
こんにちは! あちこち飛びまわることが多いため、お友達とのコミュニケーション用にみんカラを始めました。 高3のときに免許を取得し、アルバイトで貯めたお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

東北660選手権 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/09 08:14:31
 
MOTORSPORT最前線! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 13:29:45
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 13:25:55
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
吸排気系&ECUフルノーマル、足まわり&ブレーキ&LSDのライトチューン、快適装備満載、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1台目のハチロク、前期3ドアAPEX(白/黒)。 自動車部で先輩のハチロクに乗せてもらい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロク、中期2ドアAPEX(白)。 イチバン思い出に残っているクルマですね~。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
イジっては壊すという、負のスパイラルにハマったクルマ。 2年ほど所有していたけど、実働期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation