• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei Satoのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

新たな66erとの出会い

一昨日の温泉をご一緒した方がRoute66フリークでした。
同じ2輪でもレース関係の方なので毛色が違うのかと思いきや、なんとご自身でハーレーをレンタルして走ったことまであるんだとか。
好きモンは意外に多いみたいっすね(笑)。





写真集を見ていると行きたくなるなぁ。
次のRoute66の旅までに覚えておくこと、買っておくと役立つモノもアドバイスしてもらえたし、そろそろ本格的に貯金でもしましょうかね、と。
つーか買い物してたら貯金できないか。


前回はイーグルスのコンサートを見た翌日から旅立ったけど、来年のブライアン・アダムスは2月中旬なのでちょっとタイミングが合わないかなぁ。


さて、本日は某企画の打ち上げ(?)にご招待していただいて……まだ終わっていない、というかボク以外の方はこれからが本番なんでしょうけど。
明日の仕事に響かない程度に楽しんできます♪


★★★660選手権などイベント情報はコチラ!★★★
Posted at 2011/10/21 16:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月20日 イイね!

秘湯

昨日は仕事仲間(?)数名と山奥の温泉に。
そろそろ締切が近づいてるけどちょっとだけ骨休め。



蔵王エコーラインの途中から下ったところにある峩々温泉です♪
じつはココ、高校時代の同級生の家が代々やっており、今は6代目なんだとか。
前から知ってはいたんだけど近いだけになかなか行く機会がなく、温泉マニアの仕事仲間に教えたら「ぜひ行ってみましょう!」ということに。


たぶん会うのも15年ぶりくらい???
ぜんぜん変わってなくて嬉しかったよ、ホント。


蔵王なんて行くのは学生のとき以来だし、その大半が雪が積もっているときの夜中、おまけにアクセル全開なのでまわりの景色なんか覚えちゃいない(笑)。
おかげで途中までエコーラインだと信じて上っていた道がまるで見当ハズレで、さんざん迷ったあげく行き着いたところは通行止めというオチ。。。



いやー、めっちゃイイところでした。
風呂は気持ちイイし部屋は広いしメシは美味いし。
ご一緒した温泉マニアの方々も大満足のよう、というか圧倒されました(謎)。
みなさんの行動力に脱帽っす。

山奥は山奥だけど、ココからSUGOまでおそらく40分くらい。
コチラのサーキットに来る遠征組のみなさん、たまの贅沢にいかがですか?
レースが終わって後泊する、なんてのにピッタリですよ♪




★★★660選手権などイベント情報はコチラ!★★★
Posted at 2011/10/20 18:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月19日 イイね!

来日決定!

ブライアン・アダムス、7年ぶりの来日公演決定



コレは行かざるを得ない(笑)。

そういや震災後にこんなウワサもあったなぁ。
この話がポシャってしまったのは残念だけど、また“死ぬまでに一度は生で観たいアーティスト”のリストが補完されるのは嬉しい限り!

東京は2/15と2/16で発売は10/22から。
ソッコーで申し込まなきゃ。



★★★660選手権などイベント情報はコチラ!★★★
Posted at 2011/10/19 13:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

11/5-11/6 2連戦!?

先日とある方から情報が。

SUGOで11/5に予定されていたKカー限定ハウマッチがなくなり、変わりに東北660選手権のちょうど1週間前、11/19に変更されたとのこと。

とはいっても、2週間の連チャンはキツいって方も多いですよね。
特に遠征組のみなさんは。


で、コレまた同じ方からのアイディア。
自動車3種競技の翌日にSUGO4輪ファンミーティングなるイベントがあります。
ドレスアップが中心なので走り系の方々にはイマイチ知られていませんが、そのなかにKカーだけの模擬レースがあるんですよ。
クラスは過給器の有無だけと大ざっぱだけど、エントリーフィーが1万円で内容は練習20分/予選15分/決勝7周と東北660選手権の練習にピッタリ。
レースの進行や雰囲気を体感できるし、スタートの練習ができるのは大きい。


ちなみに前日の自動車3種競技でも、東北660選手権に参加しているマシンだけでのエキシビジョンレース(レースのPRを目的としたお遊びですよ!)をやります。
スタートの苦手な方、レース慣れしたい方はWエントリーなんていかがですか?
ふたつ参加しても2万円です(笑)。


↓詳細はコチラ。
SUGO4輪ファンミーティング


情報提供者の方を始め、そう考えている方もいらっしゃるようで。
遠征される方にとっては移動経費だってバカにならないですモンね〜。


以上、悪魔のささやきでした♪



★★★660選手権などイベント情報はコチラ!★★★
Posted at 2011/10/18 15:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

2012年スケジュール

S耐の2012年スケジュールが発表されましたね。



東北660選手権にせよ東北195選手権にせよ、不思議なことに「頼むからS耐とは被らせないで!」というリクエストがとっても多いんです。
メカニックや何だかんだでS耐の日は都合が悪い方が多いようで……。
今年はSUGO開催分が2回ともS耐と丸カブリ。
サーキット側の意向もあるのでハッキリしたことはいえませんが、できるだけ下記の日程は外すようにしたいと思います。


3/24〜3/25
4/28〜4/29
5/20
8/25〜8/26
8/31〜9/1
10/20〜10/21
11/24〜11/25


ボクらには関係ない話だけど、来年はFIA GT3クラスが正式発足なんですね。
それと仙台ハイランドが組み込まれていないっす。
暫定的な補修ではJAF(?)の規格を満たさないとか色々な事情はあるんだろうけど、こんなときだからこそ仙台ハイランドで開催して欲しかった気もするなー。




★★★660選手権などイベント情報はコチラ!★★★
Posted at 2011/10/17 16:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「0629 東北660シリーズ タイムスケジュールなど http://cvw.jp/b/446705/48502745/
何シテル?   06/23 09:58
こんにちは! あちこち飛びまわることが多いため、お友達とのコミュニケーション用にみんカラを始めました。 高3のときに免許を取得し、アルバイトで貯めたお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

東北660選手権 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/09 08:14:31
 
MOTORSPORT最前線! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 13:29:45
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 13:25:55
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
吸排気系&ECUフルノーマル、足まわり&ブレーキ&LSDのライトチューン、快適装備満載、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1台目のハチロク、前期3ドアAPEX(白/黒)。 自動車部で先輩のハチロクに乗せてもらい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロク、中期2ドアAPEX(白)。 イチバン思い出に残っているクルマですね~。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
イジっては壊すという、負のスパイラルにハマったクルマ。 2年ほど所有していたけど、実働期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation