• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei Satoのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

こんなのどうっすか?

数名の方とは昨年から話していましたが……。
最近リクエストが増えてきたので改めて考えております。



旧規格&過給器つきKカーのスプリントレース。
すでにイジってある車両がほとんど、改造範囲もバラバラなので東北660選手権のようなイコールコンディションのレースにはなり得ませんが、せっかく走れるクルマがあるのに活躍するステージがないのは悲しいなぁと。
要は東北195選手権と同じコンセプトですね。


ただし安全規定は東北660選手権より厳しく。
最低でも6点式ロールケージ+3インチ幅の4点式シートベルトは絶対条件。
旧規格が主体になる以上、ココだけは絶対に譲りたくありません。
耐火性のスーツも必須にしたいくらいです。


クラスはとりあえず3つくらい?
旧規格NA/ブーストアップまで/タービン交換とか。
改造範囲は細かく制限できないので、それを割り切れる人に出てもらえれば。
台数によってはクラス増もアリ。


やっぱレースって面白いんです。
660選手権に195選手権、来年から独立する予定のコンパクトカー、もうひとつカテゴリーがあればギャラリーとしてもお腹いっぱいになるはず♪
「ダブるエントリーします!」なんて強者も何名か(笑)。



需要ありそうかな???
そこそこ集まりそうならサーキット側に打診してみます。



★★★東北660選手権&東北195選手権&自動車3種競技の公式サイト★★★
Posted at 2011/10/11 22:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

自動車3種競技 受付スタート!

お待たせしました〜!
11/5の自動車3種競技、規則書と申込書のUPが完了です。



リンクサーキットでも申し込みできます。
時間に余裕のある人は、練習がてら足を運んでみてはいかが?



★★★東北660選手権&東北195選手権の情報はコチラから!★★★
Posted at 2011/10/10 16:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

自動車3種競技 申込用紙作成中

規則書と申込書を作ってます♪
660選手権や195選手権に比べればカンタン(笑)。



サーキット側の確認が終わりしだいアップします♪


明日から秋田〜岩手の取材ツアー、帰ってきたら原稿ラッシュです。
9月下旬はレースの準備でマトモに仕事していないので頑張らなきゃ!



★★★東北660選手権&東北195選手権の情報はコチラから!★★★
Posted at 2011/10/09 18:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

パワーチェック大会 with 自動車3種競技

本日はリンクサーキットで自動車3種競技の打ち合わせ。
11/5(土)に初開催で、タイムアタック・ドラッグ(0-200m)・ジムカーナの3つを1日でやっちゃおう、というちょっと変わったイベントです。



取材で福島にある3つのサーキットをまわったとき、原発事故の影響か例年に比べお客さんが極端に少なく、「なんとかせねば」と思い何人かと相談したところ、「それじゃ今までなかったような新しいイベントをやりまよう!」ってことに。

リンクサーキットならイチバン気心も知れているし、ホームストレートを逆走するカタチで0-200mの計測ができるし、ジムカーナみたいなコースを作ることも可能。
3つの競技にポイントを付けて、合計を競うようなイベントって面白くない?
そんな意見が出て決まったのが『自動車3種競技』なんです。

内容が面白いことはモチロン、福島でやることに意義がある。
とはいえ原発事故の現況が不明確なこともあり、不安に感じる人もいるでしょう。
なので、どれだけ参加者が集まるのかまったく予想できないし、不安な気持ちを押し殺してまで参加する必要はないと思っています。

現場でチャリティーという名の募金などをするつもりもありません。
福島のサーキットで料金を支払って走行し、現地でガソリンを入れたり買い物をするだけでも、立派な支援活動になっているはずですからね。


堅い話はこれくらいにしておいて、と。
当日は単に走るだけじゃなく、色々とお遊び的な要素も盛り込みます。


確定しているのはパワーチェック大会!

リンクサーキットには昔からシャシダイが設置されているんですが、コントロールタワーの正面へ移設の真っ最中でした。
やっぱり作業はシャチョー御自らなんですね(汗)。
11/5には工事も余裕で間に合うそうなので、この機会に計測してみませんか?
料金はFFが1500円、FRが1000円。
残念ながら4WDは計測できず、あと極端に車高が低いクルマも厳しいかな〜。


あとは東北660選手権の車両によるエキシビジョンレース
宣伝も兼ねつつ(笑)、このレースの面白さをPRしましょう!
グリッドはタイムアタックの結果で、4〜5周の模擬レースを予定しています。


コッチが中心になりそうなバーベキューも。
リンクサーキットは1〜2コーナーの外側がBBQエリアになっています。
走るクルマを見ながら美味い肉を食べる、ってのも楽しいでしょ?
肉と野菜のセットで1名につき500円くらいを予定(同行者もOK)。
他に焼きたいモノや食べたいモノがあれば各自でご用意を。


ま、クルマを使った気軽な運動会ってノリですね♪
順位は一応つけますが、基本はオフ会+αって感じで遊びましょう!




★★★東北660選手権&東北195選手権の情報はコチラから!★★★
Posted at 2011/10/08 21:10:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

リハビリ

ほとんど酒断ちだったこの1カ月。
失われた時間を取り戻すべくせっせとアルコールを摂取しているけど、インターバルが長すぎて胃腸が弱くなった気がします。

こりゃイカンということで今夜もリハビリのため出動しました♪

初めて見る面白いボトル。
どこから注ぐんだろうと思ったら、首が外れるらしいです(汗)。
何とな〜くコレを思い出したり。


明日はリンクサーキットで自動車3種競技の打ち合わせ。
申込用紙などなど、10/9にはアップできると思います。





★★★東北660選手権&東北195選手権の情報はコチラから!★★★
Posted at 2011/10/07 22:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「0629 東北660シリーズ タイムスケジュールなど http://cvw.jp/b/446705/48502745/
何シテル?   06/23 09:58
こんにちは! あちこち飛びまわることが多いため、お友達とのコミュニケーション用にみんカラを始めました。 高3のときに免許を取得し、アルバイトで貯めたお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

東北660選手権 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/09 08:14:31
 
MOTORSPORT最前線! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 13:29:45
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 13:25:55
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
吸排気系&ECUフルノーマル、足まわり&ブレーキ&LSDのライトチューン、快適装備満載、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1台目のハチロク、前期3ドアAPEX(白/黒)。 自動車部で先輩のハチロクに乗せてもらい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロク、中期2ドアAPEX(白)。 イチバン思い出に残っているクルマですね~。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
イジっては壊すという、負のスパイラルにハマったクルマ。 2年ほど所有していたけど、実働期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation