• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei Satoのブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

交換できる?

相変わらず体調はよくありません。
熱が下がればだいぶ楽なんだけどなー。

もっとも、熱は昨日に比べりゃマシ。
今日は咳と鼻づまりのほうが苦しいかも。

23日の岡山はなんだか絶望的になってきました。
ムリヤリ参加して忘年会でパンデミックさせても困りますし。

うわー、初の岡国めっちゃ楽しみだったんですけどね〜。
乗せていただくクルマも、組ませていただくドライバーも含めて。

もっとも、風邪のひき始めに取った1日半の休息が響いてまして。
仮に明日で体調が回復したとしても、仕事が追っつかないような気もします。

明日の午前中には結論を出さないとなぁ。




話は変わって質問。

この部分って交換できるモンなんでしょうか?
お分かりの方がいらっしゃればご教授くださいませ。


★★★660選手権などイベント情報はコチラ!★★★
Posted at 2011/12/21 19:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月20日 イイね!

オーバーヒート

今日は朝から本格的にヤバい。





15時から病院に行ってきます。
インフルエンザじゃないことを祈るばかり。



★★★660選手権などイベント情報はコチラ!★★★
Posted at 2011/12/20 11:49:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

対を成す声質

忙しい時期の恒例、現実逃避Blogです。
相変わらず夜になると体調が悪く、仕事が思うように進みません(汗)。
明日は病院かな、こりゃ。。。

昨日Don Henleyの紹介したので、今日はEaglesの双璧Glenn Freyを。

この2名が創設メンバーなんだけど、声のタイプもソロになってからの曲も正反対。
明るくポップな路線を選んだGlenn Freyは映画のタイアップも多く、彼の曲だと意識せずとも聞いたことのある曲が多いんじゃないかと思います。



イチバン有名であろう曲はコレ。
『The Heat Is On』/Beverly Hills Cop




元ネタのドラマは数年前に映画化されました。
『 You Belong To The City』/Miami Vice




PVじゃないのが残念!でもめっちゃイイ曲です。
『Part of me, part of you』/Thelma and Louise




ちなみにGlenn Freyは俳優としても活躍。
ミュージシャンが映画に出演、というと大半はロクにセリフもない端役が多いけど、彼はちゃんとストーリーに絡んで演技しています。
おまけにEaglesを商業的な成功に導いたのも、彼の功績が大きいとか……。
多才な人っているモンですね、正直うらやましい(笑)。





★★★660選手権などイベント情報はコチラ!★★★
Posted at 2011/12/19 19:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

Mid Point

昼間は頭も軽く「治った?」と思いきや……。
夕方からやっぱり体調が悪くなってきました(涙)。

こんな調子じゃ原稿も進まないんで、サクッと大ラフだけ引いて寝ることに。
本気を出すのは明日から、つーか明日と明後日しか残ってないんですけどね。



先ほど知人からメールが。
年明けから仕事でヒューストンに行くらしい。
で、「テキサスって治安はどうなの?」と。

ボクが行ったのは同じテキサスでも、北部のRoute66を通過しただけ。
南部はさっぱり分かりません。
テキサスは日本の面積の倍くらいあるんだし、治安も場所によるんじゃない?
人口密度は日本の10分の1以下だけど(笑)。



ニューメキシコからテキサスに入ってすぐ、Adrianって街があります。
そこがシカゴからサンタモニカを結ぶ、Route66の中間地点になるんです。




中間地点ということで、お店の名前も『MidPoint Cafe』。
経営者は何代か変わったようですが、1940年代から続く歴史あるお店です。
手前のクルマはRoute66を旅する人々が書き残したメッセージでいっぱい。




ボクが立ち寄った日は店内の大掃除(?)でクローズドだったらしく、外観の写真だけ撮って先に進もうとしたところ、お店の方が「中でコーヒーでも飲んできな」と。
美味しいコーヒーをご馳走になり、お土産までもらって送り出していただきました。




とまあ、ボクにとってテキサスは悪い印象を持ちようがないワケで。
チェーンソーを持った覆面の大男にも襲われなかったしね。
あ、でもこんな看板はよく見かけましたよ。




テキサスと聞いて頭に浮かぶのはこの曲。
Talking to the moon/Don Henley

そういや彼はテキサス出身なんですよね。
Eaglesへの未練を込めた歌、なんて言われていますが実際はどうなのかな?
彼のハスキーで渋く陰のある声が、余計に深読みさせてしまうのかもしれません。



★★★660選手権などイベント情報はコチラ!★★★
Posted at 2011/12/18 21:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

変調

取材を終えて事務所に戻り、暖房を入れたにも関わらず寒い。
おまけにノドも痛けりゃ身体の節々まで痛くなってきたような……。



これって風邪?



ボクは体質的に解熱剤が使えないんです。
市販薬から病院でもらえる薬まで、何種類も試したけど30分で全身ジンマシン。

かかりつけの医者に
「じゃどうすればイイんですかね」
と訪ねたら、
「物理的に冷やすくらい?」
と言われました(笑)。



あまりに寒いんで暖房全開、さらにこんなカッコで原稿を書いてます(汗)。



ダメ。
さっぱり進まない、つーか書く内容が支離滅裂。

明日も取材だし早めに帰ろっと。
のんびりしているヒマはないんですが、倒れるよりはマシかなと。


ん?
明日の取材内容、連絡が来てないぞ??
催促の電話もメールは入れたんで、朝にはメールが届いてると信じたい。



★★★660選手権などイベント情報はコチラ!★★★
Posted at 2011/12/17 20:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【要確認】0907 東北660シリーズ ゼッケン作成について http://cvw.jp/b/446705/48624476/
何シテル?   08/28 20:11
こんにちは! あちこち飛びまわることが多いため、お友達とのコミュニケーション用にみんカラを始めました。 高3のときに免許を取得し、アルバイトで貯めたお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東北660選手権 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/09 08:14:31
 
MOTORSPORT最前線! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 13:29:45
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 13:25:55
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
吸排気系&ECUフルノーマル、足まわり&ブレーキ&LSDのライトチューン、快適装備満載、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1台目のハチロク、前期3ドアAPEX(白/黒)。 自動車部で先輩のハチロクに乗せてもらい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロク、中期2ドアAPEX(白)。 イチバン思い出に残っているクルマですね~。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
イジっては壊すという、負のスパイラルにハマったクルマ。 2年ほど所有していたけど、実働期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation