• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

由奈のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

あと少しで

あと少しで2011年も残り数時間ですね。

先ほど正月の買出しに出かけたら、どこのガソリンスタンドも洗車機の順番待ちで大変な列になってました。
新年は綺麗な状態で迎えたい!⇒手洗いは寒いよねぇ⇒洗車機に入れちゃえ
皆さん同じ考えなようです^^;
#私も先ほど洗車機に入れてきましたw

さてさて、今年ですが世間的にも個人的にも色々あった一年でした。
来年は暗い話題より明るい話題が多く!面白そうな事にはチャレンジする!
を目標に頑張っていきます!!
後はカーライフの方も再開出来ればいいなぁ~と(苦笑)


そして最後に
本年も皆さんに大変お世話になりました。
来年も宜しくお願い致します!
Posted at 2011/12/31 15:32:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

何のための保険会社?名前だけ?

前回の日記で皆さんから多くのコメントやメッセージを頂き本当に有難う御座います!

コメントを読んで皆さんも色々と経験されているんだなぁ、
車はこういう状況なのかな?修復はこうしたらいいのかな?と一人で悩んでいたら出てこない考えが沢山ありで大変参考になりました。

事故から明日で1週間経過したので進展がありました。
が、結果は全てにおいて最悪な方向に行っています。
今回の件で車に乗るのがイヤになり、加害者側に関わった人間全てが憎いです。

特に損保ジャパン!
この先絶対お前の会社には入らないからな!


■月曜日
身体の保険担当から連絡がありました。
未だに正式な担当者が決まってないとの事でした。
事故から一日経過してるんですけどねぇ…随分のんびりした会社だ事。

代車が手配されました。
同等レベルの車が見付からなく1.5Lセダンになりました。
代車なんで乗れればなんでもいいんでこれについては放置。


■火曜日
身体の保険担当が決まりましたと連絡がありました。
夕方になり加害者から連絡がありました。
相変わらずへらへらしており、「この事故も何かの縁だからさぁ~、な?」
と意味不明な発言をしていました。
自分がした事を理解していないんでしょう。
いい歳したヤツがする発言ではない。
頭が沸いてるとしか思えない…


■水曜日
何も連絡なし。
この日が一番平和でした。

■木曜日
スバルから連絡がありました。
私は事前に下記3点を伝えています。
・見積もりを出して下さい
・勝手に修理をしないで下さい
・フレームが歪んでたら廃車にしてください

と言ったにも関わらず勝手に板金屋に持ち込んだそうです。
一回目の電話を自宅に掛けたらしく、
親から連絡があり「車はボディも大丈夫って言ってたよ。フレームも全く歪んでないって。今からアンタに連絡するってさ」
と連絡を貰った数分後にスバルから電話が来ました。

開口一番「金額は○○万円です。真っ直ぐ走れます。今から修理します」とだけ言ったので
修理箇所と交換部品、フレームは全く問題無いのか聞いたら
「フレームは勿論歪んでます。でも新しいのをくっつければ問題ないですし、街中を走るだけなら十分です。だから修理します」
もう呆れてモノが言えません…コイツ何聞いてるの?頭おかしいんじゃないの?

いつ、どこで、お前に判断を求めたよ?誰が判断する?オーナーが判断するんだよ!!!そもそも言った事守ってないよな?
っと文句を言ったら黙り込んで「はい。保険会社に連絡します」と一言言って電話を切られました。
#リアシートから後ろは全部品交換だそうです(オイルタンクを含め)
#フレームは前方向に潰れているそうです。


■金曜日
車両担当から連絡がきました。
廃車にすると伝えたらお金が下りませんと言われました。
修理するにしても差額金額(無事故車⇒事故車)も出ないそうです。
検査員が車両を確認した際に壊れていなかった部品を破壊したそうです。


●結果
ニコイチorつぎはぎで外見だけ治したインプレッサと「事故車」の印だけが私に残りました。
#待ち乗りは保障するけどそれ以外の保障は無いそうです。

保険会社って何の為にあるんですかね?
対人対物無制限?車両は保険で治します?全部ハッタリですか?

そしてスバル。
嘘は付くし勝手に行動するし、スポーツ走行は保障外?それって修理してあるって言えるの?

完全にやられ損。
世の中腐ってるなぁ~と思った一週間でした。

ついでにネタ話
スバルのディーラー店内でダイハツからのOEM車をセールスしている販売員がいました。
「わが社が開発したこの車は軽自動車では他のメーカーでは無い広さ、そしてスバル自慢の丈夫なエンジンが売りです」
スバルの車の質は不満無いですが、それ以外をもっとどうにかした方がいいと思います。
#全てのDで悪いとは思ってはいません。私の近所のDは総じてこんな感じですが。

もう私はスバル車は買いませんし、乗るつもりもありません。
また、修理から帰ってきてもそのまま売却するつもりでいます。
全てにおいて信頼出来ないのに安心して乗れませんので。

ローンも終ったばかりで頭金もろくにないので暫くは車無しの生活になりそうです。
18歳から続いていたカーライフ。
それを潰してくれたのが車関係の事と言うのが大変悔しい。


以上がこの一週間の愚痴でした。
言葉が汚く読んでいて気分を害した方、
スバル車にお乗りの方、
関係会社に勤めている方がいたら申し訳御座いません。
Posted at 2011/12/17 00:06:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

注意してても

注意しててもまさかの2日連続の更新^^;
イライラしていて誤字脱字、言葉が汚かったりするかも?
ですがそこは大目に見てください(苦笑)


突然ですが、家の近所に占い師の方が住んでいます。
結構当ると評判らしく数ヶ月先まで予約で埋まっているとの事。

確か去年…だったかな?
簡単にだけど見てあげるわよ~なんて言われて占ってもらったんです。

その時に言われた中で一つ気になる事が。
「これからの5年の間に車関連で事故に遭う。貴方がいくら気をつけていてもダメよ」
うん、凄く不吉な結果


で、本日の話。
走行中に後ろから車が突っ込んできて車が壊れました。
#16号で渋滞を作ってしまい申し訳ない!

初めは「何がおこった!?」と思ったんですが、バックミラーを見たら車がくっ付いてる!
ハザードを付けて車を降りてみたら画像のような有様。
相手は!!と思い見てみれば「あぁ~あ」みたいな顔で苦笑い。
ここでブチッと来てしまい久々のマジギレ。

とりあえず車を端に寄せて警察を呼び、保険屋に電話をした後に相手に何をしてこうなったか聞いたら
「下に落ちた荷物を拾いながら前を見ないでアクセルを思いっきり踏み込んだら突っ込んだ。ごめんね?」

もうね…意味不明ですから。てかごめんね?って何?申し訳御座いませんでしただろ!その歳にもなってまともに謝ることも出来ないのかよ!!(60過ぎだそうです)

そんな訳でコイツは相手にしても無駄と判断して警察と話をしながら相手の保険屋と電話をして100%向こうが悪いのを認めさせて取りあえず終了。

最後の最後まで私をキレさせ、捨て台詞のように「気をつけて帰ってね」なんて抜かしたあのオッサンは私は許さない!


とまぁコレで終ればいいんですが、事故られた方は車両をどうのこうのしないといけないわけで。
警察の方と点検をして「少しの自走なら可」との事だったので、家に電話をして後ろを走ってもらいながらスバルDへ移動(ウインカーがつかず、人生初の手信号でした)

身体の痛みもあったので見積もり途中で抜けてきたのですが、
簡単に見てもらった感じですけど、とても微妙との事でした。
トランクは開かないのは勿論なんですけど、移動中も異音やら上下左右に振れたりとトランク&バンパー以外にも損傷がありそうな感じです。
フレームまで逝っていたら修理でなく廃車かなぁ…
#昨日の日記に売却?なんて書いたのがいけなかったのかと、ふと頭を過ぎったり^^;

修理が可としても、正月も挟みそうなんで暫くはマイカー無しの生活です。
年末は色々と走りに行く予定を立てていたんですが、全部パーですよ…

事故っていくら自分が気をつけていても突然やってくるんだなと再認識した一日でした。
皆さんも「あ、こいつ危なそう」と思う車がいたら近づかず車間を空けたりしてマイカーを守りましょう!
Posted at 2011/12/11 22:54:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

GT-Rへの憧れ

GT-Rへの憧れ若干お久しぶりです。

先月から現場が変わってしまいダラダラした生活から一気に
朝は早く!帰りは遅く!と言う生活を送っていて、
週末に動くのも面倒で車を動かすのは買い物位…となんだかスポーツカーが宝の持ち腐れ?状態なここ最近です。
#売却しようか考え中……


さて、話は変わって!(笑)
本日所用で秋葉原に行ってきたんですが、
フラっと入った店で投売り?されているのも見かけて確保してしまいました^^;

その確保した物が画像のハコスカGT-R(プラモデル)
う~ん、いつ見てもうっとりしちゃうこのデザイン!
一度でいいから実車に乗ってみたいものです。

箱の脇に実車のカタログに書かれていたスペック表が載ってたんですが、
今では2リッターで300馬力なんて車もありますが、30年以上前に2リッターで
160馬力も出ていたんですね。恐るべしS20…
Posted at 2011/12/11 00:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の仕事終了!と言っても始発の電車待ちなので帰宅出来ず…。」
何シテル?   10/03 03:29
「週末のドライブをいかに楽しく走れるか?」をコンセプトにカーライフを過しています。 楽しく走る=快適に走るだと思っており、時間/季節/天候でマッチするもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

マツダ ロードスター 使えない方の赤 (マツダ ロードスター)
【3台目の愛車】 春は花粉で鼻がむずむず、夏は灼熱にさらされ肌が真っ黒に、秋は落ち葉が車 ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド 使える方の赤 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
【4台目の愛車】 買い物から旅行など幅広く活躍中。 今まで所有してきた車とは毛色が全く ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
最近の車は無駄に車幅が広く日本の道路事情に合っているとは思えません。 どこに行くにも気兼 ...
ヤマハ ビーノ デラックス ヤマハ ビーノ デラックス
2輪の教習が仕事の忙しさのあまり失効。 ヘルメットとグローブを使わずに腐らせておくのは勿 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation