• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月23日

ホイール選び

ホイール選び 冬にはスタッドレスを履くのはこの地域では当然です。いや、履いてない人も多いです。履かなくても過ごせるというか、雪の日は乗らないという方法でやり過ごせる程度しか降りません。
それでも私は山手に住んでいるし勤め先も山の方なので、やはり履かないわけにはいきません。

そこでホイール選び。
以前述べたように14インチに変更すべくBBSを中古で仕入れました。
どうです?懐かしいっしょ?そういえば昔ゴルフⅡ乗りはみんなこれ履いてたよなぁ~。

そこでスタッドレスをはめるホイールを純正鉄チンにしておくか、BBSにするか考え中。
どうせ春に夏タイヤをはめるんだし、今BBSにスタッドレスをはめてもその分の手間は一緒。

問題は来年冬も今年のスタッドレスを履けるかどうかという点。
いくら保管状態が良くてもやはり2年目のスタッドレスは効きが悪いです。
場合によっては軽く滑っていきます。怖い思いをしたことは多々有ります。
それでも怖い思いをしないような走りを心がければ乗り切れないこともありません。

ホイールの重さで言えば、そりゃもうBBSの方が遥かに軽いです。当然、燃費やハンドリングにも多少の影響は出るでしょう。

見た目的にも鉄チンはちょっと・・・・・
鉄チン風のスーパーラップは許せるのにホンマモンの鉄チンはイヤだという、この微妙な心の機微は我ながら理解に苦しむわけですが。。。

タイヤサイズは純正185にしようと思っているので、早く決めて次の寒波がくる前に装着しなきゃ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/23 16:58:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 53
べるぐそんさん

今日も暑いかなぁ
アンバーシャダイさん

今日と明日は熱中症に警戒して下さい!
のうえさんさん

孫2号お泊りです〜♪
kuta55さん

エクシブ鳴門でまったりと。
mimiパパさん

やっぱり車!?((((;゚Д゚)) ...
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年11月23日 22:48
どうも、冬場の足元もスマートにって気持ちよくわかります。
しかし、良く考えると冬のスタットレスのシーズンって非常に短いものです。
ここはひとつ、テッチンホイールを白く塗ってスーパーラップ風にして冬を乗り切られたらいかがでしょうか?
昨年4シーズン目のスタットレスを使用しましたが、やはり経年劣化は否めませんでした。
ちゃんと洗って室内保管していたのに...
スタットレスタイヤは4年が限界だと思いました。
今年は新しいスタットレスにしようと先日知り合いのタイヤショップに注文を入れたばかりです。
でも、悩める=楽しいですよ!!
コメントへの返答
2008年11月24日 7:00
4年!!!?凄いですね!ちゃんと保管してたらそこまで持つ!?
そうなんだ・・・なるほど・・・・
ちゃんと洗って室内保管ですか。僕は、全然洗わず、車庫屋根下保管です。
今年からは保管にももっと注意しなきゃイカンですね。
でもゴルフとディフェンダーのタイヤ、全部保管できるほど家は広くないです(汗
2008年11月24日 5:54
Ⅱ純正のドーナツホイールはどうですか?
洗い易いし、雪も付きにくいですよ♪

2年目なんてまだまだ!!
オイラなんて、8年目のクサッドレス履いてますけど?(笑)
コメントへの返答
2008年11月24日 7:06
ドーナツホイールってどんなんだろ・・・・検索ポチッっと・・・
無理、BSのAQドーナツばかり出てくる(汗

しかし、8年て・・・・うちらでは考えられません!ワインディングでウェット、ドライ、アイスバーン、圧雪とめまぐるしく変る路面を硬くなったタイヤではとても無理です!
怖すぎます!
地域性か、もしくは東クマさんの技術なのか・・・凄いですね!

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation