• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月26日

ルーフキャリアの板を塗りました

ルーフキャリアの板を塗りました 純正ルーフキャリアを補強して自由に歩けるように板を敷いておりました。
たまたま桧のいい板が手に入ったので勿体無いと思って無垢のままにしておりましたが、さすがに剥げてきてかえってみすぼらしくなってきました。
最近、艶消し黒パーツが増えてきて、パンダ化しているのでここも塗ることに。



ビスで留めているだけなので簡単に外れます。
純正に比べて補強が入ってることがお分かり戴けると思います。



板を敷いたことで掃除が全く出来ないので結構汚れています。継ぎ目は雨漏り防止のためコーキングしているので、それがまた汚れてきてみすぼらしいですね^^;;


これから犬小屋でも作るのかというような感じです。現に近所の人にそう言われました。残念ながらウチには犬はいませんが・・・


例の如く艶消し黒に塗装でございます。
しかし、ガレージが乱雑なのがこの小さな画像でもバレてしまいますね。
僕ならこんなピットの車屋には絶対預けません(笑


どうでしょうか。締りが出ていい感じではないかと自画自賛。
ちなみにシュノーケルの上に乗っかっているのはナビのGPSアンテナです。
DEFは窓ガラスが立っているのでナビ本体のアンテナでは捕捉出来ないんですよね。
ここに置くことでしっかりと現在位置を捉えることが出来るようになりました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/26 07:14:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,043- しらは ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

洗車🚗🌟
ドクロおじさんさん

帯広の週間天気☀🔥です(_ _;)
あしぴーさん

元伊勢籠神社を参拝
空のジュウザさん

7/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年6月26日 7:58
お洒落になりましたね!

屋根は滅多に人に見られませんから
コーキング剤テンコ盛りにしてありますが
それでも大雨の時にはナビシートが濡れます(汗)
コメントへの返答
2009年6月26日 8:27
そう!そうなんですよね。
僕は屋根からのはなくなりましたが、足元はいつも濡れます。
どこから洩れてるのか探してもわかんない・・・
いくらアルミでも良くないので、そのうち内張りは剥がそうと思っています^^
2009年6月26日 8:10
お見事! キレイに出来上がりましたね。
DIYでやると愛着が湧くところが良いですよね。
コメントへの返答
2009年6月26日 8:28
そ、そうですね^^;;
犬小屋作るより簡単な作業ではありますが、こんな風にボチボチとやっていけるのもこの車の魅力でしょうねぇ。
2009年6月26日 10:11
助手席もそうなんですが、昔フロントウィンド
を倒せたであろう何チャッテヒンジを内側から
止めているボルト3本がありますよね?
たぶん其処からの雨漏りではないかと。
コメントへの返答
2009年6月29日 23:16
なるほど!そこは検索していませんでした。
こんどキツイ雨降りに検証してみようと思います!ありがとうございます!
でも、そこだとしてどうして漏れを止めましょうかねぇ・・・

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation