• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月19日

最近真剣に考えていること

けっこう話題になっているのでご存知の方もおられるでしょう。
デロリアンEV化計画というブログです。
この方は、かのデロリアンをEV化してしまった方です。

この他にもEV-MINIとか、まぁそりゃ色々ヒットします。


海外だともっと色々なクルマをEV化している人がいるみたいですね。

↑ジムニーEV↑
あとyoutubeで「Land Rover EVBlog」というのがヒットするんですがイマイチわかりません(汗

あと20年もしないうちに石油は枯渇すると言われています。
信憑性はともかく、あと10年くらいで段々と入手しにくくなるんじゃないでしょうか。
私は植物油のBDFで走っていますが、比較の問題だけで、やはり有害物質は出ます。
石油がなくなってきたらBDFが高騰することは必至です。

そこで・・・・・

「DEF110をEV化しちゃお♪」

本気で考えています。

お家の屋根に太陽光発電をつけたら、より素敵ですよネ^^

今からボチボチとネタ集めしておけばそのうち機が熟すでしょう。

沢山EV化した方々のサイトにはヒットしますが、こんな重量級の車両をやった人は見当たりません。
キモは「大きめのモーター」「バッテリー」「MTと連結する方法」です。

ま、これは何年かかけてネタ集めですね。フフフフフ・・・・

こんな夢を見ている今日この頃。それよか目前の燃料漏れですケド・・・・(;´Д`A ```


にほんブログ村 車ブログへ

にほんブログ村 車ブログ ランドローバーへ
ブログ一覧 | ディフェンダー110 | 日記
Posted at 2010/03/19 07:09:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年3月19日 7:18
DefのEVって何かの記事で見たような?

壮大なプロジェクトをお持ちで!!
コメントへの返答
2010年3月19日 7:30
え!?先人がおられました!?見てみたいなぁ・・・・

計画だけは壮大です!(笑
2010年3月19日 9:09
ガソリンは、永遠に不滅です!^^
世界の未開油田発掘に、アメリカは巨額の投資を行っております。

しかしながら、EV化費用の方が安いのでしょうか?
自動車メーカー自体が、方向性を変えてきているので分かりません。

このブログを見る限りは、安心しましたが.....(^^;
コメントへの返答
2010年3月19日 12:33
確かにそうですよね。あと何年ってのは現在わかってる埋蔵量から計算して…って話ですからね。

ただ、使わない方向で行ければそれに越した事はないんだろうなぁって程度です。
それもあってBDF使ってるんですよ。

EVがエコなのかどうかという議論はさておき、メカニカルノイズしか聞こえないDEFって想像したら面白いなって(⌒~⌒)
2010年3月19日 19:49
EVにしたら、燃料漏れもないし、一石二鳥ですねん♪

?EVの場合、燃料漏れ=漏電ってことですかネ?(^^;
コメントへの返答
2010年3月20日 7:03
そうですね!燃料系も冷却系もカンケーなくなります!^^
ただ、電気は燃料みたいに見えないので怖いですよね^^;;
2010年3月19日 19:59
デロリアンのリンク先、拝見しました。
車重に応じたEV化キットが発売に!?
夢の様な話ですが、現実味を帯びてきましたね!
未来を現代に持ってくるとは、
デロリアンはまさしくタイムマシーンですな。
コメントへの返答
2010年3月20日 7:05
面白くないですか?こんなことやってる人は世界中にいるんですね~
しかもこの人はデロリアンが好きで、まともに動くデロリアンに仕上げたくて、考えているうちにEV化に至ったという変わり者です^^

いつか僕も110を!と本気で考えています!
2010年3月20日 21:07
面白い方がたくさんいらっしゃいますね~
エンジンをモーターに交換するとエンジンルームがガラガラになるんですね。
ということは重量バランスが崩れているのかな?
コメントへの返答
2010年3月20日 23:26
どうなんでしょ?重さは見た感じエンジンより軽そうですけど・・・・ディーゼルだとトントンくらいだろか?
まぁ、バランスって話したら内燃機関と電気ってだけで走行フィーリングも違うでしょうし、走り方も全然変わってくるんでしょうね。
2010年3月20日 23:55
ども。変わり者のTOMO@広島ですw 私のサイトをお読みくださっているようで、ありがとうございます。
石油が無くなるのかどうかはともかく、温暖化を防ぐためには「燃やさない」ことを真剣に考えた方がいい時代になってきました。さらに使い捨て文化も改めないと、廃棄にかかる環境負荷はそうとうなものです。
だから今あるガソリン車をEVに変えて乗り続けるというのは、とっても理にかなっていると思っています。DEF110のEV化、いいじゃないですか。どんなガソリン車より圧倒的にエコなクルマになれますし、もし自宅に太陽光パネルを付けて自然エネルギーで充電できるようになったら、自給自足も可です。長距離は走れない、エアコンは無理かも、といろいろ課題はあるかもしれませんが、それも含めて楽しみましょう!
それでは、今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年3月21日 0:06
おおお!ご本人から!!イヤハヤ汗汗汗・・・
ご訪問ありがとうございます!
よくもまぁこんな辺鄙な所にお越しくださり・・・・汗

EV化は随分前から漠然と考えていたんです。それとは別にたまたまEVデロリアンと出会いまして。
そりゃま、驚きましたよ!「面白い!」って!

110のEV化はいつのことやらわかりませんが
、その時はぜひご指南下さい。

僕は
長距離走れない=バッテリーを嫌っちゅうくらい積む!
エアコン無し=灯油式のクーラーやヒーターをBDFで使えるようにして積む!
と思っています。気を遣うのはいいですが、ガマンしてまでは乗れないですからね^^

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation