• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月25日

こんなんなりました

ゴルフⅡですが、完全初期化+αが完了しました。
P1030418

フロントバンパーもメッキモールを入れました。
サイドウインカーもオレンジに戻しました。
一番はボッシュの当時モノ、デッドストック品のフォグです。
ゴルフⅠには今でも付いているのを見かけますが、Ⅱではあまりないと思います。
ちょっと勿体無い気もしますが、寝かせておいてもどうしようもありませんから。

それともう一つの当時モノ品がこれ↓↓↓
P1030426

リアのボードに乗せるだけのものなんですが、リアシート用のヘッドレストです。
安全策としては無いよりマシって程度でしょうけど、楽ではありますよね。
ほとんどリアに人は乗せませんケド・・・・・

どちらもなんとなく家に転がっていたもの。不精が幸いしました^^;;


それとこれは棚ボタpart2ですね。
レカロAM19です。
コルサにつけているのとは違い電動ではありません。
手前が助手席用、奥が運転席用。肩幅が違いますね。
訳あって格安で手に入れました。
P1030429

今はナントカって特別仕様の革シートですが、ヘタってきてて乗りにくかったんです。

暇が出来たら装着します。完璧です!ウフフフフ・・・
ブログ一覧 | ゴルフⅡターボディーゼル | 日記
Posted at 2010/06/25 19:22:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年6月25日 22:25
何処を変えたのか分からない、ということは初期化完了ということですネ♪

フォグ・・・・・さり気なさが、好感度大ですぅ !

このヘッド・レストは初めて見ましたが、アイデア商品ですヨ(・。・)
コメントへの返答
2010年6月26日 7:01
前に初期化と名付けてもらった時からだと、エンブレムがメッキになって、サイドマーカーがオレンジになって、スモールバンパーのメッキモールが復活したくらいでしょうか。

Ⅱにフォグとなると大抵はGTI用の4灯グリルにしますが、あえて吊り下げにしました^^

リアヘッドレストは面白いでしょ?ま、あってもなくてもどうってことないシロモノですけど・・・
2010年6月25日 22:48
おおお~

当時再現バージョン2010スペシャルですね~(なんのこっちゃ?)

ボクもリアのヘッドレストは初めて見ました~

ステキ!!


コメントへの返答
2010年6月26日 7:03
そうですね。ほぼ当時のもので揃ったと思います。
ヘッドレストはアイデア商品ですよね。当時の社外品だと思うのですが、たまたま見つけて、眠っていたものです。
2010年6月26日 2:07
完全初期化+α完成ですね♪^^

何となく、懐かしさを感じますね~
コメントへの返答
2010年6月26日 7:04
そうでしょう?走り屋小僧仕様みたいなのは、もういいかな~って思いましてね。
110がいかにも触ってますって見た目なんでこちらはこれくらいでいいかなと^^;;
2010年6月26日 11:16
いつぞやはどうも。
うちのRANGEくんについているRECAROもだいぶんへたりが進行してきています。
まぁ以前のDiscoから足かけ10年以上使ってますから・・・。
そろそろ、シートのレストアを考えなければです。
コメントへの返答
2010年6月26日 12:36
確かにそれはレストア、もしくは買い替えをお考えになった方がよろしいかと・・・
ともかく私は3台ともレカロです。あの感覚に慣れたらやはり純正シートには戻れないですね。
2010年6月27日 0:56
うちの近所にVWに思い入れがあるお宅があり、色々なVWが入れ替わり立ち代りガレージに入っています。

ゴルフⅡもあるようで、ナンバーが1991なので1991年式と思われます。
うちのMINIより2年古く、近所では一番の老兵ですが、きれいに乗られていて、幸せなゴルフⅡだと思います。
コメントへの返答
2010年6月28日 15:21
なんだか最近この年代の車、特にベンツやゴルフ辺りが「ヤングクラシック」だっけか、欧米で再び人気なんだそうですね。
僕のはきれいとは言えませんが、大事にしていきたいと思います。

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation