• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月15日

バランバラン

先日、暮れの車検に備えてと、全塗装の為に入庫させました。
ドア色が違うことを1年我慢しましたが、イヤとなったらどうしようもないもんでして、傷や取れない汚れなども多々あることなので、この際やったるど!ってことです。

只今バラシ中の報告写真です。
なんだかDoCoMoの絵文字か、ヤッターマンのドクロみたいですね。

P1020570s

新しい色は~~~~

全国ミで発表になります~~~

ってほどのことでもないのでここで発表。

基準色は「日産パオのアイボリー(象牙色)」です。
70008025932010080200200
(http://ocn.autos.goo.ne.jp/used/detail.html?dc=700080259320100802002)より転載

DEF純正色系統にはせず、古っぽく見える色にしました。
もちろん屋根は白で残します。
このボディ色で、更にサファリルーフとかだったらモロ「SERIESⅢ」なんですけどね。
ってDEFにサファリルーフはないんかな?見たことないな。。。

さーて果たしてどうなりますやら~
ブログ一覧 | ディフェンダー110 | 日記
Posted at 2010/10/15 23:39:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Ankerモバイルバッテリーの製品 ...
pikamatsuさん

7/3 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は朝から京都入りからの大阪でし ...
のうえさんさん

車検
KUMAMONさん

猛暑日(All OK)
らんさまさん

にゃんこdiary 38
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2010年10月16日 0:35
仙台→東京間と、東京→名古屋間は同じ位ですので.....
やはり、キツイですね~!(汗)
フェリーで行く手も考えましたが、またの機会に~!^^

全塗の御姿を、生で拝見したかったです!!^^
コメントへの返答
2010年10月17日 0:38
改めてそう聞くと遠いですね!
また関東あたりで開催されるときは是非お越しください!
ちなみに今回九州からフェリーで神戸上陸、愛知入りされる方がおられます。
2010年10月16日 1:22
気合が入ってますね~!!

ボクも年末の車検と~

ルーフの色あせ等の塗装も検討中です~

お財布が相談にのってくれません・・・
コメントへの返答
2010年10月17日 0:39
背が高いから屋根はほうっておきましょう^^
ボンネットがヤバクなってから同色で全塗装ってのがいいんじゃないですか?
それまでに節制して・・・・・^^;
2010年10月16日 16:33
いよいよ、全塗装ですか・・・
羨ましいです。

僕も全国ミに出席しようと思っています。
その時にでも、拝見させてくださいね!
渋いDEFになってそうですね。
コメントへの返答
2010年10月17日 0:40
渋いかどうか正直わかりません。
単純にアイボリーってのも芸がないし、軽自動車に多いベージュってのもどうか・・・

ってことでこの色を提案してもらって、調合した色も見て、決めました。

とはいえ、実際仕上がってみないと良いか悪いかわかりません・・・・

どうでしょ・・・(汗
2010年10月16日 22:22
ドロンジョさまぁ~♪

某、群馬のお方のような、迷彩柄も捨てがたいような・・・・
コメントへの返答
2010年10月17日 0:42
ハイ、実際にそれも考えました。マジで。。。

でも迷彩では行けない場所もあるので、やはり無難な色にしちゃいました。

さてどうなりますことやら。
2010年10月17日 0:02
純正ではない色ですが、似合っていると思いますよ。
私は今の色が気に入っているので、塗装がやばくなったら、同じ色に塗ろうと思っています。
110よりも家庭の事情でMINIの代わりにやって来るイタ車(しかもタダでもらってくる)の屋根のほうが心配です。
コメントへの返答
2010年10月17日 0:48
同色塗装が一番いいでしょうね。僕もドアだけと考えましたが、ここらで気分一新で色変えしました。

MINIの変わりって、MINIを手放したってことですか?
で選手交代がパンダですか?
屋根とはキャンバストップ??

色々手はかかるにしてもめっちゃ楽しいクルマと聞きますし。
うらやましいです!
2010年10月17日 0:11
シリーズ物の純正色に拘るのならば アイボリーというと Limestone という色になります。
古いニッサン車のシルビアなんかに使われていたクリーム色が近似値です。
コメントへの返答
2010年10月17日 1:04
え・・・・・・・・・・・
早くにそれを聞いていればまた結果は変わったかもしれませんねぇ・・・
もう塗っちゃいました
ケド・・・
2010年10月18日 20:30
echoizmサンの気合が感じられます。

アイボリーとはきっと素敵なことでしょう。


こちらは厳しい山形の冬に向けて防寒対策として気合でベバストヒーターでも取付と行きたいところですが、既にフトコロは猛吹雪でありますっ (゚*゚)プッ 
コメントへの返答
2010年10月20日 2:36
私もヒーターを装着しないといけないのですが、こんな状態で預けているので作業が出来ません。
全国ミはヒーターなしで寝袋にくるまって寝ることになります。。。
2010年10月19日 21:41
ついに全塗装ですか!!!
シリーズ物っぽいイメージになりそうですね。
全国ミで拝見できるのを楽しみにしていますよ~(^^)
コメントへの返答
2010年10月20日 2:37
ついにです!(笑
全国ミでデビューです~~

皆さんにお会いできることを楽しみにしていますよー

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation