• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月11日

やっぱり英酷貧質~笑

やっぱり英酷貧質~笑 ハザードのスイッチ。
純正から切り離して画像のスイッチをMUD.UKって英酷の製品を使っています。
やっぱり壊れました~~~~
多分50回もONOFFしてないと思うんだけど・・・・・

詳細はまた今度~
ブログ一覧 | ディフェンダー110 | 日記
Posted at 2010/11/11 11:41:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

煩悩
Keika_493675さん

実りの秋
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年11月11日 11:53
誰が言ったか「英酷貧質」。
イマドキの中国だってもっとマシな物作るゼ・・なんて小言が聞こえてきそうですね。
ご愁傷様です。
コメントへの返答
2010年11月11日 12:11
レス早っ(◎o◎)

ホントそうっすよ!
とりあえず内部で接点がズレてただけらしいので直してもらいましたが、またズレる可能性大。

合いそうな国産車のスイッチを探しますわ~(^。^;)
2010年11月11日 12:30
楽しんでおられますネ♪

しかし、スイッチ単体の製品でスイッチがコワレル、というのが何とも・・・クククッ

>合いそうな国産車のスイッチを・・・

面白くないんじゃないんですかぁ?、スイッチの役目しかしないから(爆)
コメントへの返答
2010年11月12日 7:12
>スイッチの役目しかしないから(爆)

それで充分です!笑

まぁしかし驚きましたよ。「中で接点がズレてます!」って連絡もらった時は・・・
2010年11月11日 15:58
↑スイッチ単体の製品でスイッチがコワレル・・・

壊れるのが当たり前だと思っているのは、ウチだけでしょうか・・・(笑)
コメントへの返答
2010年11月12日 7:13
確かに当たり前っちゃーそうなんですが・・・
仕入れた時にも「怪しいなぁー」とは思ってましたが、まさかこんなに早く壊れるとは!
とりあえずズレを直しましたが、国産で大きさが合いそうなやつを探しますわ~
2010年11月11日 21:12
やっぱり、電装関係は.....

日本製が一番なんでしょうね~!^^
コメントへの返答
2010年11月12日 7:14
間違いありませんね!国産が一番。
昨今は独車でさえ、コストダウンの影響か5年もしたら配線関係はボロボロになってくるそうです。
とある職人がぼやいてました。
2010年11月12日 9:14
驚く程のことではないですよねwwww♪

宝くじみたいな愉しみ方だと思えば。。。

とはいえ酷産も肝の部分での瀕死って伺えますよ !
コメントへの返答
2010年11月12日 9:42
そう、これが当たり前っちゃー当たり前ですね。
しかしこれほど早く壊れるとは~~

なんか外側だけはそれらしく化粧して、家電みたいに新しい機能を宣伝しているのに、中身が酷貧なのは国産も同じってことっすか。

ますます新車なんて買えないなぁ~元から買えないけど・・・

やっぱ品質で言えば90年初頭までのメルセデスとかが一番いいのかな~

LRはこの程度で十分っすけど^^
2010年11月13日 0:46
やはり国産なら・・・ と思っても、このような部品は国産なんて見かけないですよね。
街中で売っているのは中国製ばかりですしね。
それにしても50回も操作していないなんて・・・
コメントへの返答
2010年11月15日 6:48
昨日はありがとうございました!お会いできて光栄でした。

この部品見てもらったらよかったですねぇ。見た目はいいんですけどねぇ・・・
次壊れたらホント方法を考えますわ。。。

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation