• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月12日

LRO届かん?

LRO届かん? 最近英酷からLandRoverOwner誌が届かん気がするなーと思っておりましたが、どうも定期購読期間がすぎたみたい。
そういえば1年くらいはなるよなぁー。
再度申し込みと思ってLROのHPを見てみるがどこから定期購読申し込みに行けばいいのかわからんわからん。
そもそも英語なんて読めないですが、それらしきページもない・・・・

「わからんばい(;一_一)」

まぁいいやってことで、英酷の雑誌通販サイトを見つけたのでそちらから注文しました。
送料で一気に金額があがってしまいますが、それでも日本国内で注文するよりは安いです。
ページの下に「you might also like」って出てきて、「お客はん、こんなんも好きでっしゃろ?」と薦めてくるのはAMAZONに似ています~

ってそもそも・・・・・

「英語読めんオノレが何を読んどるねん?」
と自分で突っ込みたくもなるのですが、翻訳機ってもんもありますので・・・・汗

とはいえ、これがまた役に立たんしろもんですから・・・

例えば
「Peter Galilee dispenses essential information about preparing your Land Rover for the worst a winter can throw at it」



「ピーター・ガリラヤは最悪のためのあなたのランドローバーを準備することの冬がそれに投げることができる不可欠の情報を分配します。」

となったりします。
ま、これはどうにか理解できる方ですが、もう全く意味不明の場合も多いです。。。

ホント英語やっときゃよかったなぁーとありきたりな反省をしたりして・・・・
ブログ一覧 | ディフェンダー110 | 日記
Posted at 2010/11/12 11:29:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年11月12日 12:40
>「お客はん、こんなんも好きでっしゃろ?」・・・

海外の雑誌通販サイトって利用したことがありませんが、

ホントに好きな絵本、じゃない雑誌が買えるんでつか?(爆)
コメントへの返答
2010年11月12日 12:55
検索キーワードとか、過去の販売履歴とかそういうので選んでるんでしょうね。アマゾンもそんな感じでしょう?
だからポクテさんの女性の好みまでは繁栄してくれないと思いますねぇ。。。
ってか、そんな便利な通販サイトがあるんすか!?
2010年11月12日 13:23
スピードラーニングは~

聴くと話すだけなので~

いっその事、LR好きの人をTwitterで~

英国人を探して~

簡易文通から始めると~

無料です〜
コメントへの返答
2010年11月12日 14:11
スピードラーニング・・・・かの石川遼くん愛用という・・・
ほんまかいな?と思っていますが。。。

エゲレス人と文通っていいですかもですね。
部品輸入などで担当者と文通しますが、どうにかこうにか通じてしまいます。
そこでも結局翻訳ソフトに頼ってしまいますのでダメですね。
2010年11月12日 14:05
自分も英語力ほとんどダメですが、
インターネット普及以前は、辞書片手に 硬派白黒四駆専門誌編集長から教えてもらって手書きでFAXしてLRO誌購入しておりました。
LRO誌も大手出版社へ移行して編集陣営が変わってから 自分もその編集陣営と共にLRE誌購読へ移行しましたが、結局中身は殆ど同じで広告70%でしょうか。
いつの日から更新手続きとっていません。
たまに自動車専門の本屋さんで買うくらいが妥当かと。
コメントへの返答
2010年11月12日 14:14
ですねぇ。。。確かに以前に比べて広告が増えました。
まだDEFを所有もしてなくて、憧れだけだった頃に、外国雑誌が置いてある本屋さんで見つけたら買ってた時は確かにそうだったと思います。

今は広告は広告で面白いので許していますが、LREはもっとコアな内容なんですか?
しかし英酷版CCVみたいなのだと絶対読めないなぁ。。。。汗
2010年11月12日 14:09
greatmagazines.co.ukがLROIを
販売しているんじゃ?

だから諸々の雑誌の宣伝があるのかと。

ウチには既に届いますよ。
コメントへの返答
2010年11月12日 14:16
多分更新されてないんだと思います。特に「期限切れるけどどうするん?」と聞かれた覚えもありませんが。。。

LRS2V8さんのLREって雑誌も表紙だけは見たことあるんですが・・・面白そう?
2010年11月12日 14:15
エクステンションの案内は、届きませんでしたか?

自分のは、止めても.....

未だに、営業メールが届いちゃいますwww
コメントへの返答
2010年11月12日 14:17
その覚えがないんですよ。。。
それか最終の号に一緒に案内が入ってたのかな?
ビニール破って捨てちゃうから紛れてたのかなぁ・・・
ま、手続き済ませたからいいんですけどねー^^
2010年11月12日 19:28
ぼくも過去LREを4年ほど購読してました。メンテナンスの記事なんかは写真付きでおもろかった。
ショップデータとかのページも参考にしました。いつだったか古本しこたまもって全国ミで無料配布したんだがなぁ・・そうだ琵琶湖の全国ミのときだ!!
コメントへの返答
2010年11月15日 6:50
確かに古本は溜まっていきますね。。。
無料配布かぁ~焚き付けにもなるしそれもいいかなぁ~笑
LROよりLREの方が面白いですか?
2010年11月12日 22:20
LROは、今なら定期購読継続なら○○ポンドというメールが来てHPで手続きをして現在に至ります。
古いランドローバーのレストア記事とか、いかれた改造とかの記事が面白いです。
それから新製品コーナーも。
今、定期的に購入しているのは、キュリアスとLROだけです。
LROは保険の広告がかなりのページを占めていて、邪魔だと思います。
ちなみに最新号は3日前に届きました。
コメントへの返答
2010年11月15日 6:51
確かに広告がほとんどですよね。でも初心者の僕なんぞその広告がまた面白くて・・・・^^;;
これで英語がスラスラ読めたらもっと面白いんでしょうケド・・・・・汗
2010年11月13日 18:40
この本の写真たち、目の毒です(^^;

おかげで、ウチのレンジもあんな感じになっちゃいました・・・。

この本も見ると、またDEFに乗りたくなります(^^)
コメントへの返答
2010年11月15日 6:54
あはは!確かにCRR用のパーツも日本で探すよりふんだんに載ってますよね~
僕らは全然見慣れていますが、確かにトレットさんみたいな「レンジローバー」は少数派・・・・

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation