• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月03日

冬タイヤへ交換

ちょっと気が早いですがスタッドレスへ交換です。
来週ユーザー車検受けに行くのですが、こないだまで履いていたのは
7J+33-16のホイールに235/85R16のタイヤにプラスして30mmスペーサーをはめていました。
P1040056

このスペーサーは外しました。

こんなのですから、ビミョーにはみ出てるので車検でバツが出る可能性もあります。
加えて、塗り替えて見栄えが旧い感じになりましたので黒いアルミより、白い鉄チンの方が似合います。
P1040054

スタッドレスで7.50というのはこのクラス用には無いので、仕方なく235/80です。
この鉄チンは元々持っていた5.5の鉄チンではなく、先日110を降りた知り合いからもらった6.5の方です。
タイヤの外径のせいで少し間抜けな感じもしますが、選択肢がないので仕方ありません。

本日FFヒーターの取り付けが完成しましたので、この次アップしたいと思います。
ブログ一覧 | ディフェンダー110 | 日記
Posted at 2010/12/03 22:32:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2010年12月3日 22:46
んんんん~~~

白いボディには、白いホイールが似合いますね~♪

ピカピカメッキも、似合いそうです!^^
コメントへの返答
2010年12月3日 23:20
そうですね。
白屋根もベージュのボディも薄汚れて艶がなくなって、白ホイールもダストとかで汚れてきたら、やっとしっくりくることでしょうね^^
2010年12月3日 23:41
ホイールの色ひとつでかなりイメージが変わりますね。断然こっちの色のほうが似合ってますよ。
コメントへの返答
2010年12月3日 23:48
僕もそう思います!ただ難点は交換がしにくいこと。アルミなどのようにスポーク型だと手を入れるところがあって持ちやすいんですが、こういうのは力が入りにくくて交換がやりにくいです。
2010年12月4日 8:06
このホイールはディスクの厚みが5mmあるWOLFホイールではないですか。
重たくて腰が抜けませんでしたか。
といいつつ、棚の上にはこの新品ホイール付タイヤが5本載っかっているという現実。
コメントへの返答
2010年12月4日 8:26
え?そうなんですか?めっちゃ重かったですが・・・^^;
それ思うとアルミの方がいいんですけどねぇ。
春にはこれにG90をはめます!って手元には3本しかないのですが・・・・
春までにあと1本確保しなければ!
2010年12月4日 8:14
白ホイール、似合ってますね!
スタッドレスはやはり235/80サイズになりますよね。
僕はサイズ優先でトラック用にしたのですが・・・効きはイマイチです(--;)
そろそろ交換しよかな~。
コメントへの返答
2010年12月4日 8:27
そうなんですか?14プライとかのでしょう?110クラスには危険だと聞きました。なので我慢して235/80にしたんですけど・・・
2010年12月4日 9:02
ボディーと同色にしませうよ !
コメントへの返答
2010年12月4日 10:06
あ、やっぱり?飽きたらそうしますわー^^
2010年12月4日 9:17

14プライまではいかないと思いますが、ブリザックのW969で、ロードインデックスが121/119Lです。
横滑りしやすい感じがしますね。
滑って登れないという経験までは無いので、それなりの速度で安全運転してますが。
普通用のタイヤのほうが正解だと思います。
コメントへの返答
2010年12月4日 10:10
あぁ、225/85R16 121/119Lですか?7.50R16でも10プライってのもありますね。10プライならギリ大丈夫かなぁ・・・
そうですか、やっぱすべりますか?車重が軽いんでしょうかねぇ。
2010年12月4日 21:04
2枚目の写真、雰囲気イイですよ!
ホイールが白いのでボディ色の艶かしい感じがよく分かりますし、鉄砲ぶちさんが気に入った、と言ったのもよく分かります。
ボディと同色にという意見もありますが、コレ絶対ホイールは白い方がイイです!
コメントへの返答
2010年12月5日 8:25
ありがとうございます。ホイールの塗装は少し考えたのですが、これ以上「単なる見た目」に支出する余力はないので、多分このままですねぇ^^;

ただ屋根は白にしないで同じ色でもよかったかなぁとは思いますが。。。
一応シリーズのサファリルーフっぽく白にしたんですけど、全然彷彿とはさせませんね^^;

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation