• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月02日

謹賀新年

皆様明けましておめでとうございます!
昨年は本当に色々と皆さんに教えて頂き感謝感謝です。
ご縁を大切に、今年も楽しんでまいりたいと思っております。
どうぞよろしくお願い申し上げます!

P1050044


元旦朝のゴルフのお尻。。。
こんなに降ったのは久しぶりだわ~
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/01/02 00:19:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2011年1月2日 1:34
あけましておめでとうございます~

今年も今年も今年も~

宜しくお願い致します~!!

コメントへの返答
2011年1月2日 8:06
明けましておめでとうございます。
いつもありがとうございます。

こちらこそ本年もよろしくお願い申し上げます!
2011年1月2日 7:40
ゥヒョ~ッ!車種が分かりませんヨ~

ナンバー消さなくていいのはいいけど(^。^;

あッ、アケオメで今年もよろしくお願いしまっす~ぅ♪
コメントへの返答
2011年1月2日 8:08
明けましておめでとうございます。
いつもありがとうございます。

ハイ、降雪の間は110に乗っていたのでゴルフは放置・・・よってこんな姿になってしまいました・・・

今日は雪を落としてやろうと思います。洗車は・・・・やっても他車が跳ね上げる雪泥水で汚くなるだけなのでやりませーん。
2011年1月2日 8:47
明けましておめでとうございます!^^

こりゃ~凄いですね!!
滋賀県って、雪が多い事はお付き合いして分かりましたが
こんなに降るんですね~~~!!!

今年も、宜しくお願い致します~♪^^
コメントへの返答
2011年1月2日 9:10
おめでとうございます!本年もよろしくお願い申し上げます!

いや、滋賀でも降るのは北部でここらはさほどふりません。
これほど積もったのは何年振りか・・・・ほんとまいりましたよ^^;;
2011年1月2日 10:45
あけましておめでとうございます!
大津では久しぶりに雪の元旦を迎えましたね~。
朝っぱらから玄関前の雪掻きにかり出されました・・・。
では本年も宜しくお願い致します(^^)/
コメントへの返答
2011年1月3日 6:33
おめでとうございます!本年もよろしくお願い申し上げます!
ホント久しぶりにこれだけ積もりましたよね。
僕も自宅で本気の雪かきをやりました!
2011年1月2日 12:52
あけましておめでとうございます。本年も宜しくです。ニュースでは大雪が大変ですね。義弟の家族は島根の実家に帰るのをやめました。
コメントへの返答
2011年1月3日 6:35
おめでとうございます!本年もよろしくお願い申し上げます!
このあたりもこれだけ降るとアチコチで停滞渋滞して大変でした!
米子は80㎝積もったとか。あの当たりの雪は半端じゃないですあkらね。。。
2011年1月2日 15:01
明けましてめでとうございます♪

今年も宜しくお願い致します♪(^^)

スゴイ雪ですね~!w

コメントへの返答
2011年1月3日 6:37
おめでとうございます!本年もよろしくお願い申し上げます!

ホントにすごかったです!久しぶりにこれだけ積もりました。
喜んだのは世間の子供たちとスキー場関係者だけでしょうねー
2011年1月2日 19:08
あけましておめでとうございます!

凄い雪ですね~。

スモールバンパーとGTDプレートかっこいいです!
コメントへの返答
2011年1月3日 6:38
おめでとうございます!本年もよろしくお願い申し上げます!

いやーほんと参りましたよ!これだけ降るとスタッドレス履いててもゴルフ君はお休みですわ。

>スモールバンパーとGTDプレートかっこいいです!
ご理解頂けてうれしいデス^^;;
2011年1月3日 0:13
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
それにしもスゴイ量の雪ですね。
寒さに弱い私には見ているだけで冬眠したくなる雪の量です。
コメントへの返答
2011年1月3日 6:39
おめでとうございます!本年もよろしくお願い申し上げます!

本当にすごかったです。僕も寒いのはとことん苦手なので辛いです・・・・
2011年1月4日 8:43
あけましておめでとうございます。

南のほうは雪が凄いようですね。

こちらは天気が良いのでFFヒーターをやっつけ仕事で
取り付けてしまおうかと思っております。
参考にさせてくださいねぇ~

今年もよろしくです。
コメントへの返答
2011年1月5日 13:53
おめでとうございます。
正月休みにヒーター取付できましたか?僕の作業自体はなーんにも参考にはならないと思いますが。。。。

もう一つポイントを発見しました。
「本体付近に熱がこもらないようにする」です。
温度センサーとか付けていない状態で使用する場合みたいですが、本体が熱を感知してHiLow運転を自動でする仕様になっているみたいです。

なので熱がこもると「十分暖かいね」と判断してLow運転しちゃうみたいです。

僕は運転席下に置いていますが、そこの蓋を外しました。

以上ご参考まで。
2011年1月4日 23:17
アケオメです♪

今年もよろしくお願いします。

青森でも、こんなには降ってませんよ~(^^;
コメントへの返答
2011年1月5日 13:54
おめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。

青森でも降ってないって!?でも昨日から今日にかけては日本海側や北海道は大荒れと・・・
やっぱ地域によってこれだけ違うんですねー

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation