• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月23日

整備ミ2連発-その1

今日は中部地区の皆さんで時々開催されている朝会(整備ミニミ)に行ってきました。
っていうか、今日は僕がメインになってしまいました。
というのも午後から木曽川でのミーティングに参加することになっていたので整備は午前中のみということで、時間がかからない僕の作業のみとなりました。
つもりをされていたこばピーさん、Yoshi☆さん、mixiのおかしょさん、ごめんなさいm(_ _)m
P1050063

作業は沈んだフロントの補正にスペーサーを入れ、リアのスペーサーを抜く。
ただそれだけの作業ですが、ひとりでするのは億劫なもの。やり方はわかっていても自分一人でやったことはないです。

ということでスペーサー。。。

どうにかまぁまぁ見れる程度のケツ上がりに矯正できました。
P1050065

P1050067
ちなみに見えるのが、通称アンモボックス。
ステッカー貼りましたが、なんだかちょいとカッコ悪いので剥がします。
色もサンドベージュとかに塗れば見れるようになるかなぁ。。。


その後ファミレスでみんなで昼食をし、作戦会議。
木曽川へ向かったのでした~
P1050068

木曽川ミはその2で~~~
オフロードミのはずなのに「整備ミ」となっている理由・・・・・
それはまた次回へ~~
ブログ一覧 | ディフェンダー110 | 日記
Posted at 2011/01/23 00:08:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年1月23日 8:11
パリ北京レースのレスキュー車が、110でしたね~♪

こばピーさんお元気でした?最近、全く見なくなりましたので~
心配しておりました。
コメントへの返答
2011年1月23日 10:54
あーそうなんですか。壊れても修理し易いLRが選ばれているんですかね。
あ、いや、レスキュー車が壊れていてはどうにもならんでしょうに・・・ww

お元気でしたよ!ミクシィには登場しておられます。
2011年1月23日 11:48
スペーサーで~

あげさげ出来るのですか~

便利ですネ~!!

しかし集まるとカラフルです~
コメントへの返答
2011年1月23日 11:55
コイルの受け皿に下にかましただけです。
それでちょいと前を上げて、後ろに入れてたのを抜いてちょい下げて、バランスを調整しました。
ゆくゆくは再びコイルショック共に替えて、車高をあまり上げない範囲で乗り心地やオフ性能を上げたいですねー^^
2011年1月23日 11:54
あ〜、フタ付きのボックスでしたか。
それなら水抜きは必要ナイですね(汗;
いやだって、先日の写真には、
フタが見えなかったものですから・・。
す、すいません(汗;
コメントへの返答
2011年1月23日 12:10
あーそういう意味だったんですか!てっきり籠った湿気が温度差で水滴化する(ガソリンタンクみたく)って意味かと思ってしまいましたw

今度外して塗装してみます。サンドベージュみたいな砂漠軍色の手塗りでどうかって思ってますー
2011年1月23日 12:37
アーモボックスは防水なので、仕事でもピアノの弦入れに使ってます\(^0^)/

サンドベージュに赤十字マークかな?
ゼブラ柄も似合いそう♪(爆)

その2・・・・・なんかメッチャ楽しみなんですけど!(核爆)
コメントへの返答
2011年1月23日 12:52
よかったよかった。ソッコーで穴開けちゃう所でした!汗

>サンドベージュに赤十字マーク

それはいいかもですねー
でもそういうのって細かいディティールに拘る必要があるので、テキトーな僕は赤十字は外しておきます^^;;
2011年1月23日 19:58
おお!lLROに登場しそうな110になってきましたね〜
このサイズのタイヤだとこの車高がとてもバランスよく見えます。
コメントへの返答
2011年1月24日 6:24
あ、そうですかね?今はスタッドレスで235/80なのですが、春には750に交換です。先日某氏より頂戴したのとか、寄せ集めの新品G90です!
そしたらよりバランスよくなるんじゃないかなぁーと^^
2011年1月24日 0:55
お疲れ様でした~。
僕の整備は大した予定も無かったのでお気遣いなく!

アンモボックスのスカウトマークは知ってる人しかわからんでしょうがイイ感じと思いますよ(^^)
ボックスよりも車体の塗装がキレイすぎて浮いたように感じるのかもですねぇ。
コメントへの返答
2011年1月24日 6:25
そうですねー、世界スカウト章はわかる人にだけわかればいいんですよ。
ただ仰るように全体からはボックス自体が浮いてますね。
やはり塗装をしようと思いますー
2011年1月24日 8:04
水抜き穴は一つで良いですよ。

通常はグロメットか何かで穴は塞いで起きますが。
コメントへの返答
2011年1月24日 8:36
なるほどなるほど。そのようにしてみます!ありがとうございます!

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation