• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

どうにか…

どうにか… なんていう部品なのか、先ずこれを外す。
問題はこのボルトでした。全く動かない。

バーナーは無いので、いつもの工場に持ち込んで炙って炙って叩いて叩いて…
やっと外してもらいました。。。

ほんと参りましたよ(*_*)
ブログ一覧 | ディフェンダー110 | モブログ
Posted at 2011/05/08 15:07:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

イテテテ~
バーバンさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2011年5月8日 19:08
良かったですね!

これで、先に進めますね!!^^
コメントへの返答
2011年5月9日 7:28
ハイ、どうにかなりました。
とりあえず装着は完了したのですが、もう一度調整しなければなりません。
なかなか一筋縄ではいきませんわ~
2011年5月8日 20:21
お疲れ様です。
相当硬く固着していたんですね。
穴径とボルト径の仕上がり精度が悪かったんですかね。
それとも腐食による固着?
いずれにしても外れて良かったですね!
コメントへの返答
2011年5月9日 7:29
後者ですね。完全に錆びて固着していました。
ほとんど諦めかけたころにようやく外れました。
突然訪ねてお願いしたのに文句も言わずによくやってくれましたよ。
2011年5月8日 22:45
ホッと一安心ですネ~

良かったです~!!
コメントへの返答
2011年5月9日 7:30
ほんとほんと。触らなきゃよかったと後悔しましたよ^^;;
2011年5月8日 23:46
外れなくてイイトコロは外れて、外れて欲しいトコロは外れな・・・・(以下、自粛)ww
コメントへの返答
2011年5月9日 7:31
あるある!ww
運転していて「コロン・・」って音がして「これどこのネジ!?」っていうのもよくあることですww
2011年5月9日 6:56
炙って叩く

良くあることですwww。
コメントへの返答
2011年5月9日 7:31
よくあることなんだ!なるほどなるほど。
しかしまた一つ勉強になりましたです!
2011年5月9日 11:09
仕事では私もよくやってます♪www

コメントへの返答
2011年5月9日 15:37
ん?仕事でやられている!?
一体どんなオシゴトを!?!?

(蝋燭で)炙って(鞭で)叩いてって・・・・・ww
2011年5月10日 0:54
やはり最後は炙りですね。
固着などと格闘している時って時間だけ経過して、かなり疲労しますね。精神衛生上良くないです。
コメントへの返答
2011年5月10日 11:01
そうなんですね。完全固着したボルトを炙ってはずすのは初体験でした。
真っ赤っかになるまで炙りましたが外れず、こりゃいかんかなと諦めかけましたよ。。。

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation