• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月07日

ショック…(*_*)

ショック…(*_*) ブレーキフルードが染み込んでしまったパッドの再生って出来ないのかしら?
ほぼ新品ってくらいなのに…
悲しすぎ(T_T)
ブログ一覧 | ディフェンダー110 | モブログ
Posted at 2011/06/07 17:00:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2011年6月7日 17:57
先日、軽油散布事件の時は40リッター分の軽油が全輪パッドに十二分に浸み込みました。
修理後の休日、京都の伏見の辺りまで高速で出かけましたが、

はっきりいって、制動距離は二倍に伸びました。
ETCくぐる時が特に怖かったです。
が、
その後、混雑中の市内走行で十分にパッドに当たりが付いたのかどうか
帰り道はほとんどストレス無く。
コメントへの返答
2011年6月9日 3:33
ある程度揮発性がある軽油ならなんとかなるってことですか・・・
私の場合は・・・・ムリっぽいですね・・・・((+_+))
2011年6月7日 19:53
ご愁傷さまです・・・。
オオゴトになる前に気付いてヨカッタということで(^^;

なんとか復旧しましたか?

コメントへの返答
2011年6月9日 3:33
復旧は・・・
パーツが届いてからです・・・・
2011年6月7日 19:59
サンドペーパーで0.5〜1ミリくらい削ってみたらどうでしょう?
冒険ではありますが。
コメントへの返答
2011年6月9日 3:34
完全に染み込んでいるので削ってもムダなようです・・・・((+_+))
2011年6月7日 20:42
>再生って出来ないのかしら?

ダメです(キッパリ!)(爆)

あきらめて、お風呂で「垢すり」にでも使ってみては?
コメントへの返答
2011年6月9日 3:35
きっぱり・・・
そのようですね・・・・
垢すりかぁ・・・それなら使えるかもしれませんね^^
2011年6月7日 22:09
ご愁傷様です。

同じブレーキに使うものでも一緒にしたらだめなんですね。

よく効くようになったら嬉しいのですが(笑)
コメントへの返答
2011年6月9日 3:36
ハイ、全然効かなくなるようですね。。。
早めに気付いてよかったですが・・・
モッタイナイ(+o+)
2011年6月7日 23:25
よしんば削ったところで、パットが剥離しやすいです。ブレーキオイルというのはそういう特性ありますので、所詮無駄足というものです。

そいういえば、うちにA3のノーマルパッドあるけど使う?( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2011年6月9日 3:37
そのようですね。再生する方法はないと。
悲しすぎです。。。
A3のパッドってA2にも使えるのですか?リアをディスクに替えたいナァーとは思っているのですが。
2011年6月7日 23:28
表面に、傷を入れれば.....

復活しそうな気がしますけどwww
コメントへの返答
2011年6月9日 3:39
ハイ、そういうことはムダなようです・・・
悲しいお話ですが・・・・
ほとんど減ってないんですよ!!
もったいない・・・・
2011年6月8日 7:34
揮発性が高いモノの付着ならばと思うが、、、
ブレーキフルードはねえ、、、
自己責任で!
コメントへの返答
2011年6月9日 3:39
整備士にも聞いてみましたが、ムリ、ムリ、ムリの答えのみでした・・・・
2011年6月8日 14:57
潔さも必要かと・・・
コメントへの返答
2011年6月9日 3:40
ハイ、皆さんのコメント見て、諦めました・・・・

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation