• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月23日

予約しました

防水耐ショック携帯のG'zOneですが、以前スマフォ版が出ることは記事にしましたが、7月に発売になるということで既に予約済です。
パフォーマンス的にはソニエリがよさそうに思いますし、デザイン的にはINFOBARがよさそうに思いますが、物の扱いがとにかく雑な私にはこれが最適。
以前からずっとG'zOneを使ってきて私にとって、早々に現在のスマフォ=IS04からの買い替えとなってしまうことは非常に勿体ないように見えて、どうせ後継機が出るまでは買い替えないですし、過去のパターンから考えて、カシオは簡単には後継機は出さない(出せない?)ので、問題ではないのです。

これくらいのことは何でもありません。



でもこんなことまではしない方がいいように思うなぁ・・・・
ブログ一覧 | 物欲 | 日記
Posted at 2011/06/23 09:01:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2011年6月23日 11:21
コレ、良さそうですね~!

私もずっとG'zOneでType-Xをいま使ってますが、スマホ使いならコレも良さ気♪

ただ、私はスマホを使いこなすほど使わないだろうナァ・・・w

コメントへの返答
2011年6月27日 23:12
僕も未だにスマフォを止めて、ケータイのGショックに戻そうかって考えが離れません。
2台持ちするのは面倒ですし。。。
2011年6月23日 14:55
そうそう(^^;

自分も、宝の持ち腐れになりそうでwww
コメントへの返答
2011年6月27日 23:13
いや。ほんとそうなんですよ。
ケータイで十分じゃないかって程度しか使えていないという・・・・汗
2011年6月23日 20:56
僕も欲しいと思っていて只今考え中です!!

日本版は少し形が違うんですよねぇ〜???
コメントへの返答
2011年6月27日 23:14
色も形も違いますね。
ベライゾンのコレの方がいいとか色んな意見がありますが、僕からしたらどちらもウルトラマンや仮面ライダーの返信グッズみたいで、カッコイイとは見えないんですけどねぇ。
2011年6月23日 21:19
auから「あなたの携帯(W42CA)が使えるのは、あと1年」というダイレクトメールやホットインフォなどがよく来ますが、こちらの都合で買い替えなくてはならないのに価格的なアドバンテージが少ないところが気に入りません。

私もかなり携帯電話をラフに使うので、G'zOneしか使えません。スマートホンが発売になり、TYPE-Xと2つ選択肢ができたわけですが、ネットブックを持っているのでTYPE-Xに傾きそうです。
コメントへの返答
2011年6月27日 23:15
ネットブックなど他の機器をお持ちならスマフォGショックを選ぶ理由は全くないですね。TypeXにしておいた方がいいと思います。
2011年6月24日 0:16
コレはデザインが良いデスネ~

未来的だし~

防水が羨ましいデス~!!
コメントへの返答
2011年6月27日 23:16
僕はこのデザインが昨今の仮面ライダーの変身グッズみたいですきはなれませんですね。

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation