• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月20日

頑丈スマフォ

頑丈スマフォ 14日に発売になりました頑丈防水スマフォですが、予告してました通り当日入手しました。

アンドロイド2.3っちゅうもんが入っておりまして、動作とかははやり2.1や2.2に比べて進化しておりますね。
色々遊び機能はありますが・・・・・・・



これくらいの落下が何でもないことは前回の海外の動画でお見せしましたね。


下手したら一日に何回も携帯を落としてしまうワタクシとしてはこれくらいでないとイケマセン。
ずーっと使い続けてきたG'zOneがスマフォになったことは歓迎です。

2.3になって一番変わったなと感じたのはナビの動作です。
これあったらゴリラとかのポータブルナビすら要らんのとちゃう?って思うくらい高性能です。
画面が小さい事を除けばですね。

こいつは2.2なのでちょっと違うけど雰囲気はこの方のレポートでわかっていただけると思います。
これより更に動作が早く感じます。

以前でもアンドロイド用のナビはもちろんありましたが、2.3になって再検索とか動作が早くなり実用的になりました。
グーグルナビの内容も更新されています。

とはいえ、レポートでも語られているように完璧とはいきませんが、
携帯電話でここまでできるって考えれば素晴らしいんじゃないでしょうかね。

目的地に着いたらそこの画像が「ぽーん」って出るんですよ!
試しに自宅までナビしたらうちの壁が現れました!
いつの間に撮ったんよ!!ってねw

んじゃー今付けてあるナビをやめちゃうかっていうと、それはしませんね~~
なんっつっても問題は電波が届いてないと検索すら出来ないってこと。
これは問題ですね。田舎からは帰ってこれないハメになっちゃいますね。
そしてなにより・・・画面ちっこいしやっぱ見難いわな^^;;
ブログ一覧 | 物欲 | 日記
Posted at 2011/07/20 11:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

通院後にプチツーリング🚗💨☺️
ちゅん×2さん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2011年7月20日 11:50
スマートフォンは~

グーグルマップとオーディオブック、

ポッドキャスト、音楽と~

大変役だってマスo(^▽^)o~

コメントへの返答
2011年7月20日 11:55
dodoitu@doizmさんは何を使ってらっしゃるの?
アンドロイド?Iphone?
使いこなしてらっしゃるようで~

僕は便利なことがたくさんあるけど、ケータイ電話とケータイメールはやっぱりケータイが使いやすいよなーと思っています。
2台持ちまでは出来ないので我慢して使ってますけどね。
2011年7月20日 12:26
しょっちゅう使う人は、役不足に感じるのかもしれませんが、
ナビ使ったことない私には十分に感じまする(^、^;

これでETCまで出来たらいいなぁ~
クルマに備え付け、じゃなくて、歩きでもバイクでも使えたらって思います。


説明のオネーサンが写りませんが・・・・www
コメントへの返答
2011年7月20日 12:41
あーETCはそうなるかもしれませんね。おサイフケータイできるんですから簡単なはずですね。
ETCの機械と連動すればいいわけですからね。

ケータイ本体に電波を発信する装置を実装するのは難しいでしょうけど。
2011年7月20日 15:58
車にも使えるのは、良いですね~♪

この種は、もっと進化しそうな感じがしますね。
コメントへの返答
2011年7月20日 20:43
そうですね。2.3になってやっとこまともに使えるかなぁとは思います。
ただ各社が「もうこれから普通のケータイは無くなって全部スマフォになりますからー」って売りまくってる姿勢が腹立つ!!
ショップの店員にも言うてやりましたよ!勝手な事言うなって。
事実携帯電話としては、スマフォより、いわゆるガラケーの方が10倍使いやすいです!!
というか、全く別物として見なきゃいけないのに、一緒に並べて、もうスマフォの時代っていう売り方が気に入らん!!

あ、つい興奮してしまいました・・汗
2011年7月20日 19:59
いやー早いですね!うちの奥さんがねらっておりますがバッテリーのもちってどんな感じなんですか?またレポートお待ちしています。
コメントへの返答
2011年7月20日 20:46
2.3になって少し良くなってるように感じますね。
動きも良いです。
散々ボロクソに言われているアプリックス社製EZメールアプリもほんのちょっとだけマシになりました。
もっともアプリ自体が改善されたってより、アンドロイドのスペックが上がったおかげでモッサリが少し解消されたってことですけど。。。

それと、G'zはモックか実機触ってもらったらわかりますが、結構デカいですから!
2011年7月21日 4:28
落下テストは、もっと高いところからやってもらいたいですね。舗装の上で①メートル位のとこから落とすのが実際にしょっちゅうあるんだから(笑)

そうか~発売されましたか~
今の携帯のレンズ、白内障気味だから換えようかな?♪
コメントへの返答
2011年7月21日 6:54
あはは、売り手としては実機で無茶出来ないでしょうね~

あ、コイツ(G'z)はカメラはダメですよ。画素は800万と歌ってますが、画質は悪いです。携帯カメラなんぞ3~500万程度でいいのでもっと画質を上げたほうがいいのにねぇ。東芝は画質結構よかったですが。
2011年7月21日 20:19
Type-X使ってる私としてはメッチャ気になる!!

でも機種変まだ出来ない~!(涙)

コメントへの返答
2011年7月21日 23:34
焦らなくていいと思います。
というのは現行は充電するのにいちいち蓋を開けてUSBを挿さないといけませんが、この冬モデルから非接触充電が出るそうです。
G'zはこの次期モデルでまた新しくなるとは思えませんが、早ければ来春とかにはIS12とかIS13ってのが出る気がします。
2011年7月22日 0:20
昨日代休だったので、来年の7月までの命と宣告されているW42CAを機種変更をしに出掛け、IS11CAとG'zOne TYPE-Xのどちらにするか悩んだのですが、ポイントを使って特別割引併用で分割払いでも月額があまり高くならないG'zOne TYPE-Xにしました。
5年半ぶりに携帯電話を新しくしましたが、恐ろしく進化しているのには驚きました。
ただ、なぜ家の無線LANでWi-Fiを使うのであっても別に料金がかかるのか理解に苦しみます。納得できません。
コメントへの返答
2011年7月24日 9:10
僕は関西でいう「嬉しがり」なのでついついスマフォで逝っちゃってますが、堅実なのはTYPE-Xだと思います。かなりサクサク動くようになってるようですし。
スマフォGなら、来年のモデルくらいがこなれてきて良いと思います。

僕もWifiに金かかるのは納得いきませんね。

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation