• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月28日

雨漏り対策

先日ダダ漏れとなったベンチレーターからの雨漏りの対策をしました。

こばピーさんからは「乗用車のウェザーストリップを流用すれば良いぞ」とアイデアを頂戴しておりました。
が、「なんか持ってた気がするなぁ」とガサゴソしてたらありました。
RIMG0024
ゴルフかなんかに使った遮音用のゴムです。
そっちに対しては何にも効果なかったですが、これが余っているので使いました。



元々は蓋の方にこのようなスポンジが貼ってあります。
RIMG0027
これは少し前に新調したところだったので劣化ってわけじゃないんだろうと思うんですが、ユルユルになってたことは事実。
所詮スポンジなのでピッタリ密閉とはいかないんでしょうね。



こんな風に全周に貼り付けて完成。たったこれだけです。
RIMG0028
若干閉めるのが固くなり力が要るようになりましたが、ピッタリのおかげなので良しとします。



念のため水をかけました。
RIMG0029
ムニッっとはみ出てますねw



OKです。水たまりはありません。
でもクラッチのゴムがヘタってますね・・・・
RIMG0031



助手席もOKです。
RIMG0032
あ、この茶色いのは折り畳みの足踏み台ですね。こないだぶっ潰したもんで・・・^^;;



こんな風に使います。
ス○ベイスでは代用出来ません。持ってないですけど。
また私の背中を使ってもらうわけにもいきません。ヒールでギュギューッと・・・・ あいや、そういう趣味はまったくありません。
RIMG0033
これは16夜さん搭載のをマネしました~
もちろん女性専用です!!
あ、一応、子供と年寄りにも使ってあげますが。。。

特に女性にはウケますww

「どうぞお嬢様」とか一言添えて、手を差し出してあげたら完璧♪


どんなに足が短かろうと、断じて
野郎には絶対使いません!!
ブログ一覧 | ディフェンダー110 | 日記
Posted at 2011/07/28 17:40:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年7月28日 20:46
私は一度サイドステップを撤去したら、野郎を含めて「乗り降りし難い」の大合唱でした。最大限の譲歩で折りたたみ式サイドステップを取り付けて現在に至ります。

それにしてもこの雨漏り対策は本当にスグレモノですね。私が購入した屋外用雨漏り防止のテープみたいなやつも試してみる価値はありそうなので、ウェザーストリップを入手する前に試してみようと思っています。
コメントへの返答
2011年7月28日 22:26
そうですね。まだなんとか男は言い訳するだけで妥協してくれますが、女性はそうはいきません。
嫌われたら嫌ですからww

この手のテープは簡単ですし、一度お試しされてもいいと思います。劣化が早いようではあればそれから乗用車用のウェザーストリップで対策してもいいでしょうしね。僕も様子見です。
2011年7月28日 20:53
雨漏り直ると良いですネ♪

にしても・・・、こんなところでスケ○イスねたが出てくるとは・・・(爆)

穴があったら入れたい、もとい入りたいです!www

コメントへの返答
2011年7月28日 22:26
えへへ。
使わせていただきました~ww
2011年7月28日 23:10
足踏み台を片付けるのは、運転手の役目なんですよねwww

コメントへの返答
2011年7月28日 23:44
ええ、必須ですな。乗ってくれなくなるだけならいいですが、「こんなもん捨ててしまえ!」と怒られたら元も子もないですからww
2011年7月28日 23:19
先のとんがったヒールは気持いいですよね。

ささっ!ワタクシめを椅子の代わりにっ!

遠慮なく背中に乗って下さいまし〜!!

・・・ん? 誰もいない(汗;
コメントへの返答
2011年7月28日 23:45
さっすが~~~!ハジメさんならそう来ると思った~~~♥
ハジメ号には既に乗車用のヒールが常備されているとか?w
2011年7月29日 19:37
防水・止水対策、お疲れ様です。
この折畳みの踏み台、いいですね~
ルーフを洗車するときに使うのかなぁと思っていたら、女性専用でしたか!
足の綺麗な女性が、助手席に乗る姿を想像しちゃいます(笑)
コメントへの返答
2011年7月30日 7:47
そうですね~
最初はもう少し低いのを用意してたんですが、2インチUPしたらそれでも届かなくなってしまって高い方に替えました。

ルーフを洗車・・・・・
洗車は修理工場がやってくれますので自分ではしません^^;;
2011年7月29日 23:20
意外にサクッと直りましたネ(^^v
これはもう大丈夫なんじゃないですか?♪

>折りたたみステップ・・・

ナイスアイデア!
反射テープを貼ったら、三角表示板にも使えそうですね(笑)
コメントへの返答
2011年7月30日 7:49
モノさえあればこの程度は・・・ね~

そっか、三角の赤色で反射すればいいんですからそれはナイスアイデアかも!!
って路上不動になること前提っすか!?^^;;
2011年7月29日 23:49
その踏み台は以前に見せてもらった時にヨメが気に入ったようで、マネして色違いのを買いました~。
雨漏り対策も良さそうですね。うちのはそこはまだ未対策なんで、またマネさせて頂きますね(^^;)
コメントへの返答
2011年7月30日 7:50
ヒンジより先にこちらのほうがくるみたいです。
入ってくる時もこちらからの方が盛大ですww

使いやすいかどうか別として(いちいち出し入れしないといけないから)、女性ウケはかなりいいですね。
大事にされてる感じがいいんでしょうか~^^

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation