• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月01日

どうにか復活~

どうにか復活~ ゴルフの充電不足は結局オルタでした。
逝ってました。ってか逝くちょい前みたいな感じかな。
微妙に電圧が出てなかったとのこと。
昼間ならちゃんと充電できる。夜だと長時間は厳しい。
そして夏を迎えてエアコンをつけるとアウトだったんですね。


新品に替えました。ケースはなぜかボルト穴が合わなかったので古い方と入れ替え。

とりあえず今タンクに入っているBDFが減ったら、濾過済みのWVOを入れて走りますよー!
ブログ一覧 | ゴルフⅡターボディーゼル | 日記
Posted at 2011/08/01 23:14:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

残業してました😅
takeshi.oさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2011年8月1日 23:57
ヨカッタですね!

電装系はムツカシイです・・・(^^;

コメントへの返答
2011年8月2日 7:40
ほんと、見えないから困りますよねぇ。
一応自分でテスターで計ってたんですが・・・・
素人見てもダメですね^^;
2011年8月2日 6:26
微妙に・・・ってことは、13V台って位?

お役に立てなくて、すいませんでした(汗
コメントへの返答
2011年8月2日 7:42
そそ、そんなもんです。ただ僕が見てたところでの電圧は13.7Vとか出てたんですが・・・・・??
素人が見ててもダメですね^^;;
あ、でもプーリーは必要なもんだったんで助かりました!
2011年8月2日 8:15
オルタは、前兆がありますので.....

やっぱり?って、感じですよね~~~!^^
コメントへの返答
2011年8月2日 9:39
そう思って電圧計ってたんですけどねぇ。
計り方が悪かったんかな?13.7Vとか出てたんですが・・・・??
2011年8月2日 22:21
チョイ悪オルタ・・・・ww

電気系は、プロでも完全に逝ってしまうまで待ちたい雰囲気ですもんネ(笑)
コメントへの返答
2011年8月3日 17:56
ナハハ!ちょい悪オルタってww
完全に逝ってたらすぐわかったんですが、このちょい悪の状態が長く続いてたようです。
僕の計り方では電圧出てたんですけどね。
だから漏電とばかり思い込んでいて、見つけられなかったんですね。
また一つ勉強になりましたです~

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation