• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月05日

新年初作業

新年初作業 1月の作業はコレです。傾きの修正。

TERRAFILMAのミディアムロードって中間くらいの固さのコイルを入れていますが、
実際は結構柔らかく、ルーフキャリアの重みもあって、ノーマル車高から3㎝UP程度に収まっていました。

それはそれで良かったのですが、コイルを替えて僅か半年足らずで右側が下がってきました。

そんなことあります!?!?これまた英酷貧質っすか???

とはいえ下がってるのは事実なので、スペーサー入れて調整します。

それかいっそスペーサーで上げてショックそのまま、コイルは純正に戻そうかと思ったり・・・
へヴィロードってタイプを英国から取り寄せてみようかと思ったり・・・

ま、そういうことでどの方法にしろ今より更にちょっとだけ車高が上がるので、フロントプロペラシャフトをダブルカルダン化します。

ま、そんなところでしょうかね。

あ、前後デフオイルを交換しなきゃ!
こんな気温が低い中果たして入ってくれるのだろうか・・・
ブログ一覧 | ディフェンダー110 | 日記
Posted at 2012/01/05 14:17:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2012年1月5日 15:05
ドンドン進化して行きますね。羨ましい。
(うちは維持するので手一杯で・・・)

予定が合えば見学&お手伝いに行きますので、
ご一報ください_(._.)_
コメントへの返答
2012年1月5日 23:20
進化かどうか微妙なんですけど・・・
出来る範囲はやろうと思ってますのでお手伝いお願いするかも。
なんなら作業場は某所でもいいですよ?お風呂もあるしww
2012年1月5日 20:02
スプリングは焼入れ不足だったのでしょうか・・・ 折れるということはないとは思うのですが、心配ではありますね。
私は相模原の某店のスプリングなので日本製と思われます。今のところ問題は出ていません。
コメントへの返答
2012年1月5日 23:21
おかしいんですよねぇ。有りえないと思いません??
コイルの不良だったとしたらスペーサーで云々って問題じゃないですし・・・
迷っています。。
2012年1月5日 21:59
これで、平行になれば良いですね~♪

原因も、分かれば良いのですが.....
コメントへの返答
2012年1月5日 23:21
コイル自体の品質に問題ありだったとしたら解決にならないですしねぇ・・・
いくらなんでもそんなことがあるんでしょうかねぇ?
2012年1月5日 23:30
おおお~

楽しそうな微調整デスネ~

車の傾きは重要ですから~!!
コメントへの返答
2012年1月6日 7:54
こういう方法がいいのかどうか・・・
ホントはスペーサー使うのはどうかなぁって思ってるんですが。。
2012年1月6日 1:56
各種サイズのスペーサーがそろっているところが凄いw!
うちのDEFは純正のノーマルコイルにフロントだけ車高補正の為にスペーサーを入れてます。
それでも若干右下がりになってるので元々から右が下がりやすい構造なんだと思いますが、半年でそんなに変化するってのはちょっと気になりますね。。。
コメントへの返答
2012年1月6日 7:55
そうでしたね。
僕はせっかく柔らかめのコイルいれてるのに沈んじゃってるという。。。
貧質の問題かもしれません・・・
2012年1月6日 8:27
もともとのレートが違っていたのでしょうか・・・(^^;

コメントへの返答
2012年1月6日 11:35
よくわかりません。左右の指定はなかったはずです。。。
2012年1月6日 10:55
左右コイルを入れ替えてみては?
コメントへの返答
2012年1月6日 11:36
スペーサーを入れる前にまずはそれをやってみるつもりです。。。

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation