• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月27日

ゴルフⅡ 天ぷら号完成

完成品。っていっても見た目は何ら変わりません。当たり前ですネ。

あ、ホイールとタイヤが未だにスタッドレスです・・・
今ATSホイルを小綺麗にしておりまして、完成まで引っ張ります。

でもって結局何をしたのかってハナシですね?
廃食用油でディーゼル車を走らせるハナシは以前しました。

「SVO/WVOってご存知でしょうか?」
上の説明は前に乗っていたコルサへの作業の時の内容ですが、ご理解はいただけると思います。

昨年夏にはこんなこともしましたね。
「ゴルフ2退院&SVO化」
「サラダ油を給油する様子」
植物油で走るようにってことでいうと、その為の小改造=熱交換器装着は昨年夏に完成していたわけです。

燃料となる廃食用油の濾過はこんな感じ。
「濾過装置」

今回実施したのは2タンク化という作業です。
昨年までの内容では、100%植物油は夏場に限っての話となってしまいます。
なぜなら、春秋冬の涼しい時期に植物油100%だと、
噴射ポンプやそれ以前の燃料ラインに残っている植物油がドロリとしすぎていて始動が困難だからです。
それ自体を溶かしてやるという考え方もありますが、大量の電気を必要とします。
DC100%に繋げば別ですが、現実的ではありません。

そこで2タンク化という事になります。燃料タンク(含む燃料ライン)を2つ用意してやるのですね。
始動時は普通に軽油、又はBDFを使って始動させればいいじゃないかというわけです。

今回はその作業を実施しました。

新しい燃料ホースがグルングルンとEGルーム内を走っていることがお分かりいただけますでしょうか?

その内容については長くなりますので、その2へと続きます〜
ブログ一覧 | BioDiesel&WVO | 日記
Posted at 2012/04/27 11:42:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑧。
.ξさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

これも名作サマーウォーズ!^^
レガッテムさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2012年4月27日 18:31
今気付いたのですが、エンジンルーム内にレトロなリンゴシールが。
Macユーザーですか??

内容に関係のない質問ですみません(^^;;
コメントへの返答
2012年4月27日 18:33
はい、前のオーナーが貼ったみたいですー
僕自身はMac歴はまだ半年もならないくらいなんですけどねー
2012年4月27日 20:45
ホース類がかなり増えているように思えるのですが。
不思議なエンジンルームの景色に思えます。
コメントへの返答
2012年4月27日 21:19
増えてますよ〜w
もっとすっきりさせたいという思いはありますが、ホースを無理に曲げたりしないで、ゆったり取り回すとこうなっちゃいました^^;
2012年4月27日 21:16
ホースの材質も、大切なのでしょうか?!

奥が深そうです(^^;
コメントへの返答
2012年4月27日 21:21
ホースは「柔軟フッ素ホース」です。少しお高いですが、植物油に侵されない材質となるとこれがベターなんですよ〜
2012年4月28日 9:55
はじめまして、福岡の寺口です。
先日、岩本師匠にボンゴWVO化してもらいました。すでにわまりでは話題沸騰中で、五人WVO化する予定です。が、しかし!東京から移住したてで、まだ油田開発が…
コメントへの返答
2012年4月28日 23:23
あー!どうもです!WVO化おめでとうございます!
でも感化された人が5人ってすごいですねー
僕の周りにはびっくりする人はいても、真似しようをする人はいませんわ。

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation