• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月20日

負けじとハイオク満タンじゃい!

負けじとハイオク満タンじゃい! この記事は、ハイオク満タソ!(≧∇≦)について書いています。


16夜さんがジムニーにハイオクだそうですので、私も負けずにハイオクいれちゃうぜ!

「さらさらキャノーラ油健康プラス」でドーダ!ww


銘柄も選び放題だぜぃ!


あ、でも賞味期限切れの古油ですから。
新品を買ってたら、たとえ特売でもリッター600円くらいの超高級燃料ですわよ(^_^;)

またいつも使ってる使用済み油にくらべたら、排気ガスの香りが薄い事に気付きました。
やっぱ何でも新品ええってことですかねぇ~w


納戸や戸棚に賞味期限切れの食用油がありましたら
お引き取りしますから、棄てないで声をかけてくださいね~!ヽ(^o^)丿
ブログ一覧 | BioDiesel&WVO | 日記
Posted at 2012/06/20 23:35:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【90系NOHA/VOXY】ドアポ ...
YOURSさん

富士山世界遺産センターと本宮浅間神 ...
シロだもんさん

KYOTO expedition ...
UU..さん

720📛『鬼滅の刃…無限城編』& ...
ひろネェさん

クロネコ
もへ爺さん

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年6月21日 0:07
私の取引先は、バルク車で輸送していますので~♪

何かの理由で、返品にならないかなぁ(^^;
コメントへの返答
2012年6月21日 0:08
その返品油をバルク車で持ってこられても困りますけど・・・・・^^;;
2012年6月21日 0:18
ごま油でも走るんですか!?
オリーブ油なんかも試してみては・・・?
いろんな香りの排ガスが楽しめそう(^o^)
コメントへの返答
2012年6月21日 6:23
植物なら何でもええでしょうね。
ただパーム油だけは凝固点が高くラードのように固まっちゃうので日本には向かないそうです。。。。
オリーブ油も実はブレンドしようと思いましたが、ダッチオーブン用に取っておきました^^;;
2012年6月21日 5:09
そのなかで、ハイオク中のハイオクとはどれなの?(笑)

菜種、ゴマ、コーン、大豆、オリーブ・・・数々の油をつくる作物はありますが、一番搾油率の高いのはどれなんでしょう?(素)
コメントへの返答
2012年6月21日 6:31
何を持ってハイオクと喩えるかによりますが、こいつらじゃないでしょうねぇ。
1㎏1万円のオリーブ油とかごま油とかじゃないでしょうか・・・ww
搾油率が高いのは・・・・
ゴマは半分が油分だといいますが・・・わかりません(>_<)
2012年6月21日 6:30
賞味期限切れても、うちの奥さん使ってます。

問題ないと豪語しています。
コメントへの返答
2012年6月21日 6:33
そうですね。多分問題ないです。
私も勿体ないのでクルマに食べさせてやることはほとんどしませんが、貯まる時は貯まってしまうもんで、時々エエモンを食わせてやるのですww
本当にクルマが喜んでるかどうかは、物凄くビミョーですが・・・・^^;;
2012年6月21日 7:56
トラバが付くとはユメにも思いませんでした・・・(爆)

ハイオクサラダ油・・・w

新語好きなマスコミさんが飛びつきそうな語呂ですネ♪www

コメントへの返答
2012年6月21日 7:58
うふふふ。満タソがなかったらこんなのいちいち投稿しなかったですヨww
2012年6月21日 8:05
ゴマ油だと調理後は一段と香ばしいニオイなんですか?
でも粘度が高そうなので燃料ポンプに無理掛かりそう。

賞味期間切れの酸化したヤツだと酸っぱいカホリ?
コメントへの返答
2012年6月21日 11:00
もしごま油100%だったら、そりゃあ排気はスンゴイ匂いするでしょうね。
酸化してるだけでキツイのに、胡麻油って考えただけでも恐ろしいww

粘度が高いのは熱交換器通せばそう問題ありません。

つーか、軽油以外のもんをぶち込んでるんですからいつ壊れてもおかしくありませんな。
っていっても30万㎞のうち20万㎞はてんぷら油かバイオディーゼルで走ってますけどね。
2012年6月21日 20:38
発がん性が疑われた「健康エコナ」は燃料にしても大丈夫ですかね?
コメントへの返答
2012年6月21日 21:45
は、さて~
その辺はどうかわかりません。
何せエコナを燃やして空気中に飛散する場合どのような成分が出るかという試験はしてないと思うので…
2012年6月22日 20:30
コレステロールゼロはもしかして燃料ポンプのロック防止やホースの硬化防止に役立つのでは・・・
コメントへの返答
2012年6月23日 6:39
うふふふふ。どうでしょうねぇ~
少なくとも人間には大して効かないってことはわかりますけどねぇ。

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation