• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

やっちゃった( ̄◇ ̄;)

やっちゃった( ̄◇ ̄;) 明日から全国ミ。
レリーズを交換しようとして、プッシュロッド外れてもた。。。
さーて、、、、
困りました(ノ_<)


これが外したシリンダー。
純正に比べたら軽トラ並みに軽くなりますが、このカップが逝かれたのか、エア噛みするみたいです。
お店に送ってみてもらいますわ。

とりあえずプッシュロッドを慎重に差し込んだらあるべき所に収まったので、
しばらくそれでいきます。

路上でどうにかなるとしたら、プッシュロッドがズレて切れなくなってしまうってパターンでしょうかね。
そうなったら万事休す。JAFさんの出番ですわ。。。

スリル満点です^^;;
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/10/05 14:41:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年10月5日 16:32
嗚呼・・・(涙)
今から突貫でミッション下ろしですか。。。
ジープで参加の方向ですかね(^^;)
コメントへの返答
2012年10月5日 17:53
プッシュロッドを先にシリンダーに入れてから、慎重にしたら、真ん中に収まりました。
多分大丈夫です!
2012年10月5日 17:35
ベルハウジングに穴あけとくと便利です。うっひっひ。
コメントへの返答
2012年10月5日 17:53
なんちゅー荒技!
すでに到着して飲んでおられます?
2012年10月5日 18:11
嗚呼 !
やっちまいましたね・・・。
何とかなると良いのですが。
楽しんできてくださいまし ! !
コメントへの返答
2012年10月5日 20:26
なんとかなりました。
慎重に挿入したらちゃんと収まりました。
多分大丈夫だとおもいますー^^
2012年10月5日 20:21
現地に到着すれば猛者たちがたくさんいるから大丈夫なのではないでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月5日 20:26
ええ。。ただ、諦めてたら到着すら出来なかったですわ。
とりあえずどうにか収まりました^^
2012年10月5日 20:59
レリーズフォークにプッシュロッドを固定する樹脂製のクリップはしっかり爪が掛かりまいたか?
ロッドがしっかり固定できてないとまずいのではないでしょうか
やはりミッションは下ろさないと固定できない気がします。
コメントへの返答
2012年10月5日 21:13
やっぱりまずいですか?
その爪がどうやってもひっかからずに、そうこうするうちに2つの爪の一個が折れてしまいましてねね。
プッシュロッドがずれたらアカンというなら、どうしてあんま弱っちい材料でいくんでしょうねぇ。。。
まったく英酷人は理解不能だわ^^;
2012年10月5日 22:30
イジラレねたが出来て良かったですね~♪(^。^)y-~
コメントへの返答
2012年10月5日 22:39
うふふふ。そうですね。
明後日の作業に持ち越した方がよかったですかねぇ。
そしたらこんなことにはならなかったでしょうし・・・(+o+)

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation