• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月05日

さむかった~(^_^;)

さむかった~(^_^;) 週末キャンプ。兵庫県の赤穂海浜公園オートキャンプ場です。

日曜~月曜で行ってきたので完全貸切状態でした。

しっかし寒かった!
一日目はしょぼしょぼ雨も降る中でのテント泊。

110は車検前整備その他小修理などで豊橋へ遠征しております。
プロボックスが代車ですが、あえてゴルフで来てみました。

荷物の量は110の時みたいにざっくり大雑把ではなく結構絞りましたから余裕でしたが、
そういう問題じゃなくって、ゴルフ君、かなり嫌そうに見えますよね。

「わしキャンプとか興味ないねん(-"-)」
って言ってるようです(笑)

でもって室内は地べたスタイルです。


今回はストーブだけでなく湯たんぽも持参。


でもっていきなり夜ですが、赤穂というか、坂越とか日生と言えばやはり牡蠣!
という事で先ずはおつまみに「牡蠣のアヒージョ」

たまりませんよヽ(^。^)ノ

でメインはやっぱ鍋です。
「ショウガと酒粕のお鍋」です。これに家から取ってきた柚子を入れてます。


で肝心のテントの中の快適性ですが、かなり寒かったです。
レインボーストーブ一個じゃ足りませんね。
氷点下になってるわけじゃないのでこれは意外でした。

冬はこのスタイルを止めて薪ストーブでグランドシート無し、ベッドで寝るスタイルに切り替えた方が良いようです。

で、暖まった体を継続させる為、食後は「芋焼酎お湯割り+ショウガ汁+柚子生絞り」です。

幸せ気分でふーらふらです(#^.^#)

翌朝は鍋の残りで雑炊と焼き餅です。


帰り道には漁港で牡蠣をいっぱい買って帰ってまたまた喰いましたとさーヽ(^。^)ノ


そんなこんなでのーんびり過ごしてまいりました。

施設の写真を撮り忘れましたが、兵庫県が運営するこのキャンプ場、とても充実しています。
サイトは綺麗だし、夜もちゃんと常夜灯点いてるし、シャワーはもちろん炊事場までお湯が出ます!
お皿洗うのに自分でお湯を沸かす必要がないなんて!驚きました!
たまにはこういうキャンプ場も良いですね~
ただオンシーズンは大変な混みようでしょうから、あまり来たくありませんけど(~_~;)


実は勤務先で大規模な人事異動があり、
僕も土日に休み事がかなり困難な部署に異動になりました。
人手も少なく、休むには僕のピンチヒッターを立てないといけないのですヨ。
なので連休も難しい。
しばらくはこういうのんびりしたキャンプもお預けかもです。

土日のイベントに参加しにくいかもしれませんが皆さんどうぞ見捨てないで下さいねー
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2012/12/05 02:40:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2012年12月5日 7:12
そりゃ寒い((+_+))でしょ( ̄0 ̄;

しかし、ゴルフ君やりますね…違う(ヾ(´・ω・`)
Echoさんだ!!(^〇^)

貸しきりだと尚更寒い?

冬も忘れず引っ張っていきますよ♪
コメントへの返答
2012年12月5日 12:20
寒いのは対策を見誤った私のせいで、閑散としているせいではありません。
むしろ独り占めなんて贅沢すぎて^^;
また誘って下さいませヽ(^o^)丿
2012年12月5日 7:39
天上高い分、寒いのはしょうがないですね。冬山用は、皆低いもんな~。
あとは、下からの放熱を防げば、かなり快適性は上がると思いますよ♪

弄る時間も減ると、車達が機嫌を損ねそうです(@_@;)
コメントへの返答
2012年12月5日 23:02
そうですね。ともかくレインボーストーブは横の放射が弱いので対流が起こりにくいティピィでは厳しいのだと知りました。
次はフジカハイペットか、薪ストーブですね。
2012年12月5日 8:46
暖かい食べ物、お酒があればなんとか過ごせそう。

椅子が2脚あるので、

お連れ様がいるようなので、暖かいかったのでは?
コメントへの返答
2012年12月5日 23:02
かなり暖まる食べ物飲み物だったんですが、ムリでしたね。
気持ちは大事ですが、それだけでは暖まりません((+_+))
2012年12月5日 11:29
牡蠣がうまそ~♪
冬の味覚ですね!

自分も今週末は県内某所でキャンプの予定です。
やっぱり寒いかなぁ・・・?
ちなみに冬の車中泊では12Vの電気毛布を使ってます(^^;)
コメントへの返答
2012年12月5日 23:04
Yoshi式車中泊+電気毛布なら問題ないですよ。全然いけますって。
冬のキャンプはキリッとしてとても良いもんですよねー
2012年12月5日 12:03
キャンプは好きですが
寒い時は、温泉旅館に限ります(笑)

それにしても
牡蠣は新鮮で、メチャウマでしょう!!!
羨ましすぎです!(^^)!
コメントへの返答
2012年12月5日 23:05
牡蠣はそりゃもう!言葉にならんかったですね。
今年まではそれほど好きでもなかったんですが、今回の牡蠣が旨すぎて「地元ではむしろ食べないようにしよう」って思ってしまうくらい美味かったです☆
2012年12月5日 20:20
牡蠣がうまそう!!!
私も不定休ですので気持ちがわかります。土日が休みだとサッカーの審判だったり、四駆生活を満喫できていません。あと何年かの辛抱・・・
コメントへの返答
2012年12月5日 23:06
PBさんは今はお忙しいですもんね。
なかなかお会いできないし・・・

そういう僕も来年の九州ミには必ず行くと宣言したのに行けない可能性が早くも大きいです・・・・
2012年12月6日 2:00
このカゴの牡蠣全部買ったのですか!?w

コメントへの返答
2012年12月8日 12:28
まっさか~ヽ(^o^)丿
500gだけです。が、それでも40匹以上入ってましたよー☆
大ぶりなのに火を通しても身が小さくならず、とても美味しゅうございましたw

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation