• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月02日

正月早々2

早々というわけじゃなく年末の話なのですが・・・

秋冬の定番としてランタン型ストーブを紹介しましたが、天井が高いティピテントでは対流型のストーブは役に立たないことが解りました。
真冬は薪ストーブにしようと思っていますが、それはそれとして、年末に職場の大掃除をしてたら、、、
見つけてしまいました(^v^)

フジカハイペット!

新品で買ったものの、あまり使わず仕舞い込んであったようです。
はっきりいって箱は汚かったですが、中身は新品みたいなもんでした。

早速
「つこてないんやったら、ワシ持って帰るで。必要ならファンヒーター買うたるさけーな」
と職権乱用( ̄∇ ̄)ニヤッ

クリスマスプレゼントとお年玉やね。

ランタン方との違いは側面が暖かい事です。大きさは高さが少し低いくらいで大体おなじです。
また反射板が付いてるタイプなので背面に逃げず、前面はより暖かいです。

こちらは110友達のYoshi☆さんちに嫁入りです(画像忘れました)。


見た目の雰囲気などはランタン型には適いませんし、灯りとしても使えません。
同じ対流型ではありますが、横にも熱が出る分、暖かさはこちらが上です。
1月のキャンプに投入してみようと思います。

もっと早くに見つけてればよかったんですけどねぇ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/02 09:55:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年1月2日 14:38
新年おめでとうございます。

フジカハイペットは銘機ですよ。昭和40年代の終わりまであちこちの家庭で見たものです。上に載せるのはヤカンで済むはずはなくて、いろいろな鍋を載せますからどこのオウチのも年季が入ってました(笑)。

私も近頃入手するアウトドア用品は昔の灯油用品が多いです。ホワイトガソリンの確保が色々と面倒臭くなったからです。オクで手に入れた灯油コンロが田舎の公民館の放出だったりします。良品でした。

家庭用のストーブは移動使用を考えていませんから空タンクで搬用しましょう。満タンにしておいたら溢れた灯油でビショビショの体験があります。

今年もよろしく!
コメントへの返答
2013年1月2日 15:04
おめでとうございます。

「ホワイトガソリンの確保が色々と面倒臭くなったからです」

なんとなくわかります。うちにはホワイトガソリン、灯油、ガスもOD缶とカセット、などなど。
何かに統一って思い今はカセットガスがメインですが、夏冬通しての火力と入手しやすさを考えると結局灯油が一番かもしれません。

フジカの移動は要注意なんですね?承知しました。トヨトミはまったく問題なしだったので同じように考えていました。ありがとうございます!
2013年1月2日 15:17
あけましておめでとうございます。

ランタンストーブ、ちょうどいいタイミングで譲ってもらって助かりました~。
年末の忙しい時に押しかけてスミマセンでした。
また今年も宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2013年1月4日 23:15
おめでとうございます。

お役に立てて幸せです^^
また感想を聞かせて下さい~
2013年1月2日 19:58
電気料金が値上がりとなったので、自分の部屋ではエアコンもファンヒーターも使っていません。最近、火鉢を考えています。練炭では命が危なさそうなので。
コメントへの返答
2013年1月4日 23:16
火鉢!
うちに大小いくらでも転がってますが、流石にお送りしても仕方ありませんね・・・

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation