• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

退化・・・と言わないで(-_-;)

以前にオフロードでぶっ壊したサイドステップ。
取り外しておりましたが、再び取り付けました。

あ、右はご存知ヤッシー先生のステップね。
でもコレはステップやなくて縄ばしごですよね・・・

もちろん僕のは完全にへしゃげているので捨ててしまったので、
後輩T君から貰い受けました。
かれもコレをつける時に外してしまったのでね。

普段からあれやこれやと彼には提供しているのでこんな時には戻ってきますね。
まさに「情けは人の為ならず」ですわww

でもって、なんで邪魔だといって撤去したモンを再びつけたかと言うと・・・


普段家内が運転することになったからです。
そして、近所に住む義父義母を乗せる機会が出てきたからです。

運転するのはゴルフより110のがずっと運転しやすいといいます。
約30年前、↓こんなのとか、

こんなのとか

こんなのとかこんなのとかでスパルタ練習させた成果ですww


しかし、いかんせん110への乗り降りは年寄りには危険。
家内も足を放り上げてレカロに座り込むのはなかなかしんどいみたい。

オフ遊びに行った時は現地で外せば済む話ですしね。
こういうちっちゃなちっちゃな心配りが、あとあといろんな所で役に立つのではなかろうかと・・・(^_^;)

ホントは家内用におもちゃを・・・と思ったのですが、
あまりにあまりだったもんで・・・

それはナシにしました。
その辺り顛末は後日UPします~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/19 11:31:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

私とクルマとKENWOOD
別手蘭太郎さん

(*゚∀゚*) 塗りタイヤ~当たる ...
まんじゅさんさん

施工が楽しいって最高!BB-WAX ...
ESQUIRE6318さん

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )みど ...
銀二さん

乃木坂ちゃんです。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2014年1月19日 16:25
初めまして!
あの重いクラッチを奥方が?!って思いましたが
ツワモノな奥様なんですねえ(うちもしたいです)

足を放り上げてレカロに、ってくだりが
面白いですね〜
コメントへの返答
2014年1月19日 16:29
はじめまして。よろしくお願い申し上げます。

ええ。ジープやタフトに比べたら、110のクラッチなんぞ軽いもんぢゃと仰せでございます。。。
乗り心地もゴルフ2よりも110のが良いと言っています。

普通のレカロLXなんで、乗り込もうとした時に、腿のサポートが邪魔になって乗りにくいんですよね。
座ってしまえば最高なんですけどね。
2014年1月19日 20:44
確かに、DEF110は見切りいいし運転しやすいかも?

女性が、DEF運転なんて…渋すぎですp(^_^)q
コメントへの返答
2014年1月20日 23:05
田舎なので男性でも目立っちゃいますけど、女性ならなおさらでしょうね。
ただお買い物には少々制約が・・・
屋根付き駐車場には入れません・・・(・・;)
2014年1月21日 0:43
あー、僕が付けてた折り畳みステップは、物々交換で旅立っていきました。。。
スライダーをステップ代わりにしてるので、今のところ嫁や両親も乗り降りには支障無いみたいです。
でも、うちの嫁は110は運転したがりませんが・・・(^^;)
コメントへの返答
2014年1月21日 11:56
家内はなくても乗れてるんですけどね。70超えの両親はちょっと厳しいでしょうかね。
ま、頻繁にOFF行くわけじゃないので外せば済む話です。

奥さん、MINIのがいいって?操作性も乗り心地も110のがはるかに上だと思うけど・・・・
食わず嫌いじゃないでしょうか?とはいえ小さなお子さん抱えてじゃやっぱ面倒か^^

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation