• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月13日

新しく仲間入り

家内用に。。


なんでまたパンダかというと。。。

彼女が免許取ったとき欲しがってたクルマなんです。
当時は買える余裕もなかったし、イタリア車という事で不安の方が大きいし、という事で同じ屋根が開くフェスティバにしました。

2年前に結婚してワゴンRを足にしてもらってましたが、今でも見る度に「可愛いなー可愛いなー」言い続けてるので。

この度約30年越しのその想いを叶えてあげようと、ネットで探して整備に出し、サプライズプレゼントしました。



並べてみると何となく似てますね。

テールの感じとか、フロントの感じとか( ^ω^ )



また初老(ポンコツ)が増えましたf^_^;)
ブログ一覧
Posted at 2015/08/13 11:11:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

もはやナイター設備! キャンプで『 ...
ウッドミッツさん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

2025”夏『淡路島プチツーリング ...
☆アル君さん

100
.ξさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年8月13日 11:59
それはサプライズ!喜んだことでしょう♪

インジェクションモデルなら、ハンチングに要注意です。;^_^A
コメントへの返答
2015年8月13日 13:39
ハンチング!そうらしいですね!
先ずは僅かの異音、異臭、振動などを感知できる様に五感を研ぎ澄ませる事を教えます!( ̄^ ̄)ゞ
2015年8月13日 15:08
ごぶさたです

車をプレゼント! すごいです!
うちはジムニー乗らせようとして頓挫しましたが・・・

四角いパンダ、最近もう見かける頻度が減りましたね。

個人的にはこのパンダを見ると二槽式洗濯機を思い出してしまいます・・・

小ざっぱりした内装が素敵な車ですね。
奥様共々大切に。
コメントへの返答
2015年8月13日 21:16
うちの場合は、若い頃にマニュアルの練習はジムニーSJ10やタフト、時にはJ36のコラムミッションで練習させてたので、そこは感覚的には大丈夫だったようです。
何より当時ほんとに欲しかった紺色のパンダなので、毎日練習しています。一日ドライブでもしたら左ハンドルMTにも慣れるでしょう。

機関の整備が一回りしたら、ハゲハゲ染みだらけ内装の張り替えをしようしと思います!

しかし、二槽式洗濯機とは上手いこといいますねー( ^ω^ )
2015年8月14日 9:54
優しいなぁ^_^
コメントへの返答
2015年8月16日 22:36
いや、優しいというか。。。
究極の気遣いというか。。。f^_^;)
2015年8月16日 21:57
素晴らしい!
羨ましい!w
コメントへの返答
2015年8月16日 22:38
たまたま上玉が安く手に入ったのでよかったです。
ほんとに良いオモチャですね( ^ω^ )
2015年8月17日 0:34
サプライズプレゼントとは粋な計らいですね!
うちなんて、MINIを勧めるだけ勧めて、見つけるだけ見つけて、お金は全て嫁さんのほうが出してますからねぇ・・・(^^;)
2015年8月17日 21:25
お似合いです。

色んな意味で、
うらやましいw

紺もいいですが、
駱駝色にしましょうよ。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-5d-17/tom_kyodo/folder/1695246/34/57338234/img_2?1256850480

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation