• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月08日

お迎え完了

無事引き受ける事が出来ました。素晴らしいご縁に感謝です。

ランドローバーはこれで3台目。いや3.5台かな。

96のワンテン300Tdi、92のCRR200Tdi、そして87のCRR(不動車)、
そしてこの子。92のディスカバリー3.5LのMTです。
この冬に公道復帰出来たらいいな。

ブログ一覧
Posted at 2022/11/08 10:03:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年11月11日 6:22
コメント失礼します。
ディスカバリー、とても走破性が高そうで、悪路が似合いますね。
私は悪路走破に強い憧れがあるのですが、私のクラシックレンジは一度も悪路に降り立ったことがありません。レストアしたアルミのドアが凹んだらとか考えてしまい、それならばと中古のジムニーを購入したのに、コレも綺麗に仕上げたら乗り入れられなくなってしまいました。貧乏性でいけません。県内にアドベンチャーフィールドがあるので、色々挑戦したいのですけれど(笑)。
コメントへの返答
2022年11月11日 7:38
そうですね。レンジより気軽に擦ったりぶつけたり出来そうな気がするって意味では走破性高そうです笑
シャーシや足回りはレンジと同じですが、ボディに鉄部分が多くその分重心が上にあると考えたらレンジより走破性は低いのかもしれません。
たまたまですが、ワンテン、レンジ、ディスコと3種類ともご縁があったのは幸せな事だと思っています。
ぶつけずに走るのもオフロード走行の楽しみですから、是非せっかくの有名コースを走らせてあげてください!
といっても私もレストア後のレンジではオフロードは林道程度しか行きませんでしたので気持ちはよーく分かります笑笑
2022年11月14日 12:52
このディスコはechoさんとこに嫁いで行ったんですね。
直前に手入れされてた若手レンジ乗りとは先週のミーティングでお会いしてて、滋賀の方が引き取りに・・・と仰ってたので話が繋がりました。
僕も以前は'96ディスコに乗ってましたけど、燃費以外はすごく良い車でしたねー。
復活を楽しみにしてます!
コメントへの返答
2022年11月14日 13:20
ご無沙汰です!
そうなんですよ。ひょんな縁からこうなりました。新潟からブレーキ周りのパーツが届くの待ってます。
あとはパワステ周りのホース交換です。ギアボックスもダメなんですがしばらく漏れ止めでやり過ごします。
当座はそれで動かせるようになるので1ナンバー化して登録して公道復帰てすねー
仰るように最大の問題は燃費ですけどね…汗
来年のミーティングにはこの子で参加できるかな。

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation