• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echoDEFechoのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

もうええやろー

四月といえどまだ寒いですが、さすがにもー凍らないでしょって事で夏タイヤに交換です。 ホントはG90をもう1年履き潰すつもりでしたが、金欠後輩に5分山を譲って、私は入手してから包んで暗室保管しておいたXZLを履くことにしまーす。 これが減ったら、次はMT2かサイメックスか・・・ 7.50はもう選 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/02 10:47:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | モブログ
2012年03月05日 イイね!

こんなんどないでっしゃろ?

こんなんどないでっしゃろ?
ネガなネタが続きましたので… 血迷ってディフェンダーのピックアップ買いました! ウソです。 まだ作業途中です。 ま、お遊びっす。 フッと鼻で笑って下さい(^◇^;) -------------------- 追記; 何のことかわからん方も当然おられるようですので、事の流れをば・・・ そ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/05 13:00:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | モブログ
2012年03月04日 イイね!

あれ?

あれ?
下り坂&カーブなどで点灯。 また減った?漏れてる?? ちょっとヤバイか? とりあえず足して様子見・・・
続きを読む
Posted at 2012/03/04 08:17:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2012年02月23日 イイね!

還元

還元
自分だけ「棚ボタ」で喜んでいたらバチがあたるので私も還元です。 先日入手した後輩Td5にはスペアタイヤがついていませんでした。 なので、僕が保管しておいたホイルタイヤ1本を進呈することに。 メデタシメデタシ。
続きを読む
Posted at 2012/02/23 21:44:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2012年02月23日 イイね!

棚ぼたpart…いくつかな?

これまで棚ボタに有り付ける機会は幾度となくあり、 その度に世の中の奇特な方々に感謝感謝なのですが、 またまた頂戴いたしました。 これだけ見たら、何に使うんだ!?って感じですが~~ これでわかりますよね。 エアツールですわ。 今時はホームセンターでも電動ポンプとタンクにツール一式とかがついた ...
続きを読む
Posted at 2012/02/23 21:40:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2012年02月21日 イイね!

ちょい作業の検証

先日ちょいとした作業で、銀マットを切りましたが、 こんなことに使いました。 室内から見るとこんな感じ。 車内を目隠して、いかがわしい事をするとかしないとか、そういうことではございません。 むしろ見られてこそ喜ぶタイプ!・・・・(;一_一)冗談です・・・・・ 車中泊(滅多にないですが)の際、真夏 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/21 13:43:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2012年02月21日 イイね!

ご近所さん

ご近所さん
後輩タカ坊主氏に続いて、ご近所さん後輩BがTd5を買いました。J38からの乗り換え。 決して強力に勧めたわけでも 洗脳したわけでもありません。 ただ、感染はしちゃったかもしれませんが。。。 さて、どんな110ライフが始まることやら。 シヅカニ見守っていきたいと思います。 なーんて言いつつ、 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/21 08:49:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2012年02月20日 イイね!

ちょいとスノア

ちょいとスノア
Yoshi☆さんに誘われ、ちょいとスノアへ。 とても良い天気でしたが、気温はけっこう低かったです。 ま、何はともあれ腹ごしらえ。 河原のキャンプ場で一服です。 でも食って暖まるより冷える方が早いので早々に林道へ。 中腹まで進んで広場でアタックです。 積雪自体は多分60㎝くらい。 シャ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/20 01:29:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2012年02月16日 イイね!

取り外して取り付け

前々から入手していたモノを取り付ける作業をしました。 その前に、先ずは取り外しです。 外すのはコレ。奥が取り付けるモノ。 こういう時、工具要らずでボンネットを外せるLRは便利ですね~♪ ボンネットタイヤキャリアは有った方がよりランドローバーらしいし好きなんですが、 過去振り返ると、ボンネットに ...
続きを読む
Posted at 2012/02/16 16:39:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2012年02月09日 イイね!

ちょい作業

ちょいと作業しました。 先日届いたパーツ類は全然関係ないす~ 使ったのはこれ。どこのご家庭にもありますよねー?(普通は無い?) カッター・ハサミでチョキチョキ。 何に使うでしょー? ってわかりますよね^^; 全容はまた今度にUPします~
続きを読む
Posted at 2012/02/09 14:23:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation