• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echoDEFechoの愛車 [ランドローバー ディフェンダー]

整備手帳

作業日:2008年10月30日

キャリア改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もともと90用のキャリアが付いていました。しかし、どうにも不自然。。。
余った屋根にルーフテントでもつけるならともかくそんな予定はありません。
新品は物凄く高いし、オークションにもなかなか出ません。
ってことで、鉄工所に頼んで改造しちゃいました♪
1スパン延長しただけですが、なかなかのモンでしょう~
2
天板には無垢の杉板をスノコ状に並べました。見えないかもしれませんが、補強の為に鉄棒を追加してあります。
3
こちらが元々の足。
4
こちらが新しく作った足。まぁこんなもんでしょう。遠目にはわからないし、本人が気にしてません^^
5
ついでにサイドにも補強と荷物落下防止を兼ねてLアングルを入れ、ロープフックを取り付けました。
純正のなんちゃってキャリアから本格的なモノになったと自負しております。
でもなんちゃってのお陰で一人で運べたし、荷物を積まなければ大してフラつくこともなかったのですが
こうなったらいけません。装着はもちろん、駐車場内の移動でさえ一人では困難を極めます。

110が整備から帰ってきたら装着しますが、頭でっかちでフラフラして、まともに走れないんじゃないだろか・・・・・・
それってなんだか本末転倒!?!?
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

160000キロでフィルター、遠心両方交換

難易度:

4年目点検(プレミアムケア5)

難易度:

プロテクションフィルム

難易度:

オイル エレメントなど交換

難易度:

TREEY LAND ルーフレールリング

難易度:

87,000kmでセジメンタ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation