• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEAM おれんぢ with emuのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年はもう始まっている!

今年はもう始まっている!一足先に

秘境スキー場は


新たなシーズンへ


今日は


パークの整備に行き


3時間


除雪機でパーク整備してきました


一人で(汗)

なんとか


がんばって早めにでかします!
Posted at 2011/12/31 22:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

今年を振り返る

今年を振り返るこんばんは

さて、皆様もまとめのブログをアップしているようなので

私も便乗!

画像は今朝の実家・・・・

前の日に雪下ろししたのに


いきなり

今朝の積雪

プラス40センチ(爆)


それも局部的で

秘境スキー場の降りとドッコイ!


さて今年のまとめ

新年は停電で、火事で、
最悪だった。

3月には、震災の影響で被災地から離れるこちらでも


停電と、ガソリン不足に悩まされ。

春になり、


暗い世の中だったが


復興支援の走行会で5月にSUGOを初めて走る!

アンダーパネルが粉と消え(謎)

まあバンパー壊れなかったからいいか(汗)


その後、夏には第二子がうまれ


あたふたとしているうちに



秋になり


毎年恒例の、ランサーとインプレッサマガジンの走行会に妻に頼み込んで

参加するも





エボちゃんが、東北自動車道で息絶えて・・・・



クランクセンサー死亡で


水沢インター6キロ前で止まった。


JAFのありがたさを知った10月。

この時期に、スカイラインの燃料タンクサビサビも発覚!

11月にリベンジ仙台ハイランド!


約1年ぶりの走行は


去年クラッシュした想いを、払拭するべく無我夢中走る!


自分で2分6秒前半

友達のK君ドライブで


2分2秒前半(AD08)



自分の車の性能を知るいいきっかけになった。


12月


O2センサー死亡が発覚(なんか燃費悪いと思ってたんだ)

おいうちかけるように


軽トラで、エボに


ほぼ


オカマ掘る!


修理。


そんな感じでしたね


チューンより修理が大半でしたね。



アンダーパネル 制作費 1万円
クランクセンサー      6千円(工賃 特別価格1万)
バッテリー(高速で上がった) 新品水沢で、工具と一緒に買う(1万6千円)
車の引き取り 給油(トラック)1万円 
02センサー 3万6千円
エアロ補修等・・・計 8万~10万

結果 20万円くらい無駄だな


まあ、経年劣化も半分だけどね


なかなかならないトラブルばかり。

来年はいい年になればいいなあ





思う


おれんぢでした。


冬は、雪遊びがんばるぞー!!


来年も懲りずにサーキット走りますyo








Posted at 2011/12/31 22:51:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

今年のまとめ1

今年のまとめ1そういえば

25日に


鉄板ガチムチレスリング

番外編を試しに


いったんだな~

ぽんぽこぽ~ん!

粉物はつらいっす
Posted at 2011/12/31 22:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

秘境スキー場OPEN!

明日からOPENです。

雪がかなり降ってますね

ここだけ(汗)

パウダーです。

なお今朝八戸から帰ってきましたが


あちらは

秋の天気でした。


まるでおなじ県南なのに天気が違う(汗)


午前中に徘徊しに行こう(笑)
Posted at 2011/12/30 23:10:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月29日 イイね!

倶楽部の忘年会

倶楽部の忘年会男だらけの
忘年会!
今日は忘年会2日目。
ある意味毎日飲み会で耐久戦です( ̄▽ ̄;)

今日はエボクラブ忘年会!
いつもながらに、二次会はカラオケで
シャウト!です(笑)

クラブの
飲み会はいつもたのしい
Posted at 2011/12/29 21:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンパワーは望めない http://cvw.jp/b/447491/48533332/
何シテル?   07/09 09:13
最近は念願のBMWを手に入れ毎日の運転が楽しい。 ランエボ乗るたびに、激しい突き上げで漢の乗り物だなと感じる(笑) 人に言われると嫌なことは、良い車に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 6 7 8 910
11 12 131415 1617
1819 2021 2223 24
252627 28 29 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初めてのdiyオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:16:38
DIY オイル交換にチャレンジするも・・・落とし穴有りw、G20/21 サービスメニューの呼び出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:17:24
おやすみ中の、タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 23:16:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング bm2号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
ランエボと同じく、同じ車種を乗り継ぐ事になりました。やっぱり最新型は進歩しています。 f ...
BMW 3シリーズ ツーリング ビーエム (BMW 3シリーズ ツーリング)
車検通るギリギリの高さに下げようか、毎日悩んでます。フロントあと5ミリ下げるだけでかっこ ...
スバル サンバートラック コアファイター2号 (スバル サンバートラック)
初のスバル車【ダイハツOEM】 根っからのホンダ党でしたが、アクティ生産中止により、馴染 ...
ヤマハ YZF-R25 r25 (ヤマハ YZF-R25)
とりあえず月末納車。 大丈夫なのか,俺。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation