• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEAM おれんぢ with emuのブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

時計譲ります。

コレが欲しいのもあって、エンドレスブレーキキット買ったんだけど、他の時計もあり

使わないで何ヶ月も置いているので
欲しい方に譲ります。

腕にはめてもいないです。

新品、タグ付き。

送料元払いで、20000円が希望ですが

値下げは交渉してください(笑)









Posted at 2017/11/18 17:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月16日 イイね!

外車は良く考えられているなあ

こんばんは!
初雪が降った地域におります、おれんぢです(笑)

さて、もう少しサマータイヤで行きたかったのですが、山間部に住んでおり、事故りたくないのでスタッドレスに交換しました。

タイヤはヨコハマタイヤのアイスガード5プラス
をFUJIコーポレーションでホイールセットで8月に買っていました。





予算の都合上、インチダウンして16インチにしました。

インチダウンした方が、轍も走りやすいし、乗り心地もアップするから一石二鳥(笑)

ホイールを外した時にホイールハウスをじっくり見ましたが、フロントバンパーからブレーキのエアガイドが来ており、さすが海外のスピードレンジの高い走行を考えているんだなあと思いました。






また、ノーマルの割にショックがランエボ並みに太いのにも驚きでした。

さて、冬はどんな走りを見せてくれるのかなあ
Posted at 2017/11/16 20:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月15日 イイね!

ナイトレースの思い出

こんばんは、おれんぢです。
さて、来月頭に菅生のエンジョイ耐久あるのですが、参加を悩んでいます。

まず青森から行くと、天気悪いと降雪と凍結により、スタッドレスタイヤ履かないと宮城に行けない。

次に日暮れが早くて、耐久の最後の走者になると半端なく疲れるから、冬の耐久レース参加は考えものです。

昨年は2回順番が回ってきて、アンカーだったのですが、雨降り、暗闇で菅生走るとチョー怖いんです!

だってメインストレートしか照明がないし、雨でレコードラインは見えないし、後ろから煽られるし、追い越されたくないし(笑)

タイムアタックだけ走っていれば比較的明るい時間だけですが、ほんと暗くて180キロも出していれば、精神的にかなり辛いです。
さて、どうしようかなぁ
Posted at 2017/11/15 22:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月13日 イイね!

欲しい人には安価で....

こんばんは。
さて、誰か欲しい人いたら
もう使わないので

安価でお譲りします。

リヤ純正ローター 走行2万キロ弱。







純正ブレンボ用のエンドレススプリントレースパッドが一台分。

パッドは、2回ぐらいサーキットで使いまして、残り溝は8ミリないぐらい。
















今は型番が変わってますが、CCR-Gの一段上ぐらいでしょうか。
ストリートの使用はしない方が良いです。

欲しい方いましたら送料着払い、商品代金は1回夕飯食えるぐらいて欲しい人いたら嬉しいかな(笑)

まあ、タダでもいいんだけど

欲しい人いたら、直接メッセージください。
中古なので返品とか
クレームは無しでお願いします!
Posted at 2017/11/13 18:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月08日 イイね!

ハウマッチ走行会を分析

こんにちは、おれんぢです。
さて、菅生のハウマッチ走行会を
改めて分析します。

特に良かったのは?(笑)
最高速。

ハイポイントから馬の背で出たと思いますが、以前は220キロ以下でしたが、ロガーで230キロ超している。

200キロ超えているとスピードメーター見る余裕が全くないからロガー頼みなのだが。

スピード上がった原因は、
まず、リヤディフューザーの装着によるもの。
街乗りでもパラシュート効果が薄くなったのに気がつくから。

またブレーキ強化でアクセル踏む時間が長いからそのせいかと。
セクター毎のタイム比較していないから、一体どこが悪いか→悪いとこだらけ(笑)

全部イマイチだけど、もっとリヤ足の限界を低くした方が良いかなと思いました。AYCを頼る方向に。

まだまだ反省は続く。
画像は関係ないよ(笑)



Posted at 2017/11/08 12:35:04 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「エンジンパワーは望めない http://cvw.jp/b/447491/48533332/
何シテル?   07/09 09:13
最近は念願のBMWを手に入れ毎日の運転が楽しい。 ランエボ乗るたびに、激しい突き上げで漢の乗り物だなと感じる(笑) 人に言われると嫌なことは、良い車に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5 6 7 891011
12 1314 15 1617 18
1920212223 24 25
26 27282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初めてのdiyオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:16:38
DIY オイル交換にチャレンジするも・・・落とし穴有りw、G20/21 サービスメニューの呼び出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:17:24
おやすみ中の、タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 23:16:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング bm2号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
ランエボと同じく、同じ車種を乗り継ぐ事になりました。やっぱり最新型は進歩しています。 f ...
BMW 3シリーズ ツーリング ビーエム (BMW 3シリーズ ツーリング)
いよいよ14万キロを超え、色々修理が加算できました 4月より妻の車になりました。 H2 ...
スバル サンバートラック コアファイター2号 (スバル サンバートラック)
初のスバル車【ダイハツOEM】 根っからのホンダ党でしたが、アクティ生産中止により、馴染 ...
ヤマハ YZF-R25 r25 (ヤマハ YZF-R25)
とりあえず月末納車。 大丈夫なのか,俺。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation