• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEAM おれんぢ with emuのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

レイク トワダ

家から1時間もかからず来れる観光地、十和田湖。


天気も良く、ドライブ日和です。
県外ナンバーも沢山いますね。
蜜空間じゃないから最高です!

Posted at 2020/10/31 12:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月28日 イイね!

久しぶりにG/forceへ

同じ県なのに、ちょ〜久しぶりにG/force青森店に行ってきました。
いつも使っている、ロイヤルパープルがネットショップで買えないので、HKSのプロオイルを仕入れに行って来ました。
キャンペーン時期ではないので、リッター3000円は超える😓

サーキットを全開で走っているからオイルはケチれないのですが、やっぱりお財布のダメージは大きい😂

粘度もブレンドしてもらって、今年もう一回菅生行ける仕様にしました。

来年は、ブッシュとかメンテナンスかなぁ。
Posted at 2020/10/28 22:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月21日 イイね!

今年のスタッドレスは

どうやらモニターも外れているようだし、少し片減りが気になるスタッドレスイヤを買い換えようか悩み。

ポチッとしました。

私はスタッドレスはBSかYokohamaのいずれかと一応決めておりまして、過去にミシュランも試したけど、オデッセイが天に召され😭
2年目の不安が拭い切れない

特に私の住む地域では、アイスバーンの確率が高く、スノーよりアイス性能が気になるのです。


ヤフオクで安く買えました。
iG 60の2019製造品。
VRX2より2万円ぐらい安い。
性能はこのシリーズなら引けを取らないはずです。

雪が積もるまではまだ先だが、凍結路面は来月から準備しておかないと怖いからなあ。
微妙に車高上げたかったので、タイヤ幅をワンサイズ上げてみましたよ。

Posted at 2020/10/21 18:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月08日 イイね!

久しぶりの菅生

遠征費もままならないが、どうしても走りたかったので有給使って行ってきました。

結構早く行ったのだけど、関東からの遠征組が結構早くから来ていました。
受付の1時間前でもピット半分は埋まっていたかも。
それに週末のスーパー耐久の準備で、使えるピットに窒素のボンベが至るとこに置いてあり、使っていいのかわかり難かったです。
総勢50台の走行で、レースマシンは4時間の時間をレースに見立ててほぼずっと走ってました。

86、ヴィッツ、レクサス、それにクラウン。

クラウンめちゃ早い!
凄くカッコいいんですよまたこれが。

何回も追い越されました。
スリックタイヤを履いている車にはコーナーは全然勝てませんでした。

また、福島ナンバーのランエボ10とかいらっしゃって、久しぶりに同車種がいて嬉しくなりました。
37秒フラットの方もいて是非お話ししたかったです。

4時間の中で一回だけ、フェラーリ360が故障で止まった以外は大きな事故もなく、良い走行会でした。
鬼のような家族のGTRに煽られ、ポルシェをコーナーで突く。

でも、タイムは全く振るわずでした。
あー、バンパーを今回補修していったのですが、やはり飛び石にやられました。
アタックすると必ず車に引っかかるので、致し方ありません。
また、自分が工具ぶつけても塗装をちょっと剥がしてしまいました。

全く集中力がなかったなぁ。
今後もあきらめず、精進します。
目指せ、ラジアル37秒フラット!


Posted at 2020/10/08 23:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月04日 イイね!

GO TO仙台への準備

タイヤもA052を土曜日に組み変えて、菅生への準備をしております。
新品タイヤはアドバンネオバ。
今更ネオバって思うかもしれませんが、高速移動も静かだし、減りもグリップも満足できるので好きです。
モデル末期なので、もう少し安ければ言う事なしなんですが。
しっかりその性能を出せれば良いタイムが出ると思います。

遠足しながら、水曜日の午後から走ってきます。
何やら週末のS耐の関係もあり、レーシングカーと混走になりそうです😅

怖い😂。





Posted at 2020/10/05 12:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「エンジンパワーは望めない http://cvw.jp/b/447491/48533332/
何シテル?   07/09 09:13
最近は念願のBMWを手に入れ毎日の運転が楽しい。 ランエボ乗るたびに、激しい突き上げで漢の乗り物だなと感じる(笑) 人に言われると嫌なことは、良い車に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4567 8910
11121314151617
181920 21222324
252627 282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初めてのdiyオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:16:38
DIY オイル交換にチャレンジするも・・・落とし穴有りw、G20/21 サービスメニューの呼び出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:17:24
おやすみ中の、タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 23:16:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング bm2号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
ランエボと同じく、同じ車種を乗り継ぐ事になりました。やっぱり最新型は進歩しています。 f ...
BMW 3シリーズ ツーリング ビーエム (BMW 3シリーズ ツーリング)
車検通るギリギリの高さに下げようか、毎日悩んでます。フロントあと5ミリ下げるだけでかっこ ...
スバル サンバートラック コアファイター2号 (スバル サンバートラック)
初のスバル車【ダイハツOEM】 根っからのホンダ党でしたが、アクティ生産中止により、馴染 ...
ヤマハ YZF-R25 r25 (ヤマハ YZF-R25)
とりあえず月末納車。 大丈夫なのか,俺。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation