• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月19日

究極の選択w

究極の選択w またもや久々のブログですがこないだ小学校2年生になった息子がこんなことを聞いてきました。
息子「ねえ、お父さんカレー味のウンコとウンコ味のカレーどっちがいい?」
ニコ「・・・・・・・・。」
息子「( ̄ー ̄)ニヤリ」
ニコ「どっちも悲惨やな。ちなみに○○君はどっちがいいんだい」
息子「カレー味のウンコ!」
ニコ「・・・・・。それ、カレー味でもウンコだぞ!」
息子「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」
ニコ「まあカレーの方でもウンコ味だから悲惨だけどな。」
嫁「あんたら何言ってんの?そもそもウンコ味って何!」
ってな具合でしたが実は自分が小学生だった頃からある質問なんですよねwww皆さんの小学生時代にもあったんですかね?うちの近辺だけかな?ちょっと気になりましたので書いてみましたwって言うか、汚い話題ですいません(滝汗)
そんな中でこないだ小学校に授業参観に行って来ました。親子で本を読んでその後で道徳の授業を観賞。放課に校内を散策するとこんなものを発見。

なんか微妙に違うドラえもん!ではなく自動の蛇口です。聞くと手を洗ったあとに蛇口に触れることにより雑菌が付くのを防ぐ効果があるようで全てではないですが所々についてました。雑菌に触れなくなることによる免疫低下が心配ですね。自分の頃なんて全く気にせずに遊んでましたが子供は変わらずとも校内の様子は変わってきてるんですね~。
変わってきてると言えばこないだサンダルが壊れたので新調しようと某靴屋へ買い物へ行って来ました。サンダルを探していたらこんなものが売ってましたw

痛いサンダルですwハローキティのシリーズものらしいのですが履くには痛すぎる・・・。でもちょっと気になったのは内緒ですw結局このシリーズとは別物のキティちゃんのサンダルを購入しましたが世の中色々と変わってきてますね。
変わってきてると言う事でネタがありますので書いて逝きます。昨日なんですが仕事関係で大阪に行って来ました。下にリンクさせておきますがこないだウィッシュにボディ補強をしたおかげでめっちゃ快適に走っていけましたよ♪初めての遠出でしたが高速走行が楽になった感じがします。あとはスロコンが欲しいなwwwホントはもっと色々と写真撮りたかったのですがあんまし撮れてません。ちなみにこの写真は大阪駅の時空の広場と言う所からとったものです。

行った事ある方は知って見えると思いますがここは大阪駅の上にある広場です。イベントスペースのような所で宮崎のアピールをしているお姉さんとゆるキャラのような方々が見えました。一昔前とイメージが変わり大阪の駅前は大きなデパートが立ち並びすごい人でごった返してました。慣れないせいかめっちゃ疲れましたね。大阪駅前を堪能したあとは大阪から一区間先の天満駅へ。駅前の商店街を歩いているとこんなチラシが。

天神祭りでGAL MIKOSHIと言うのがあるらしい。なんとなく響きがいいですよねwwwどんなのかすごく気になりましたがさすがに頻繁に大阪まで行くのもきついので誰か大阪在住の方レポートに行ってくださいw○○さんとか△△△△さんお願いします!
あっという間の大阪散策でしたが帰りにお土産を買って帰りました。


ここのチーズケーキたまりません。今回もプリンと一緒に購入しました。もう一個は気になるカントリーマームがったのでつい買っちゃいました。ちょっと買いすぎましたね(汗)しばらくは甘いものに困らないでしょうwww
甘いものと言えば今日の事になるんですが某アップガレージに言った時にこんな自販機を見かけました。

自販機なのにお菓子が売ってます。真ん中の端っこにあるホットケーキも気になりますが最近は色んな自販機がるんですね~♪まあ購入はしませんでしたがwww
あともう1個本日のネタになりますが今日は父の日です。娘から幼稚園で作ったDVDケースをもらいました♪一生懸命に書いてくれた絵が書いてあります。ちょっとヒゲが濃いのが気になりますが・・・・。たまっていたこれらをしまっておこうと思います。

まだ他にも一杯あるのですが写真に納まりきらないのでこんなくらいでw内容物が痛い感じでありますが大切に使って行きたいと思います。年に一度の父の日であるので自分も何かしら買いに行って来ようと思います。
さて最後になりますが最近スタイルシートに仕掛けを施しました。PC限定ではありますがヘッダーとブログトップと背景とプロフィールの自己照会文の背景画像が何枚か設定してありアイコンをクリックするごとに画像が切り替わります。ここのスタイルシートを作っていくのに色々と教えていただいた師匠に紹介していただきました。今後も見て楽しい読んで楽しいブログ&スタイルシートにしていきますのでよろしくお願いします♪
最近の進化♪
センター補強バー取り付け♪
フロントタワーバー取り付け♪
ヘッドライト光軸調整♪
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2011/06/19 17:05:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
T19さん

宮城旅行 ① 🚙💨💨💨 松島
SUN SUNさん

筑波山ツーリングオフ会(2025. ...
インギー♪さん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

シーフードレストラン メヒコ🦀
zx11momoさん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2011年6月19日 17:26
ありました、ありました♪
もちろん「カレー味のウンコで(≧∇≦)」
今でも質問したりする事ありますが
大人はズルいもんで
どっちも嫌だと選択を拒む人ばかりです。。。

娘の学校のトイレが全部ウォッシュレット付きで
ビックリしました(´ω`)
コメントへの返答
2011年6月19日 19:08
こんばんわ~♪
おぉ、オジャルさんの地元でもありましたか。何それ?とか言うツッコミだたくさん来たらどうしようかと思いましたよw
んでもって答えは「カレー味のウンコw」
やっぱりそうなりますよね♪自分もそうでした。それと・・・、どっちも嫌だ!って言う方もいますよね。それじゃあ質問の答えになって無いよ~。と言いたいです><やっぱりこの質問には答えていただきたいですねwww

学校にウォッシュレットですか( ̄□ ̄;)!!
それもそれですごい話ですね。最近は小学校でも和室があったりパソコン教室があったりで驚かされることばかりで感覚が全く変わってしまってますね~。
2011年6月19日 17:33
こんばんわーー

父親参観お疲れ様でした~~
岡山の方でウ○コバーガーなる物があるらしいです・・・・
あ!詳細はWEBで(^o^)

りくろ-おじさんのチーズケーキ安くて美味しいですよね~~
昔はそこの近くで働いてたのでちょくちょく買って帰りました!!
カントリーマームも最近お友達がお越しの際のお土産に使ってます~~
味は食べた事無いので知らないんですが、美味しいと評判らしいです。
コメントへの返答
2011年6月20日 22:56
こんばんわ~♪
どうもです~。小学校低学年の授業参観は見ていて楽しいですよね。道徳の授業のあとは親子でドッジボールとフルーツバスケットして遊びました。どちらも小学生の時以来で童心に返り楽しみましたよwww
ウン○バーガーはあとで検索してみようと思います( ̄ー ̄)ニヤリ
どんなのか気になりますねwww

先ほどりくろーさんのチーズケーキ頂きました♪あの値段でここまでのクオリティはかなりのものですよね。大阪に行ったときは毎回買って帰ります。職場が近くにあるとなるとついつい寄りたくなる衝動にかられますねwうちの会社の近くには幸いにしてそういったところが無いのが救いですw
カントリーマームのほうは今回初購入でしたがかなり評判が高いようですね。とりあえずチーズケーキがなくなったら食べていこうと思います。どんな味なのか今から楽しみです♪
2011年6月19日 18:06
カレー味の(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!
見る前に形崩せば視覚的には問題ないw
小学生のころは、そんな事よく言ってましたね。

ぬぬ!このSS、ちょっと前から研究してるやり方だ・・・自動で背景変わる仕様にしくて、ちょこちょこ試してたんですが・・・どうやってやってるんです??
コメントへの返答
2011年6月19日 19:21
こんばんわ~♪
そうです。あの究極の選択とも言える「カレー味のウンコwww」子供たちにはこういったネタが大ウケするようで大爆笑してましたw
確かに形を崩してしまえば分かんないですよね♪でもにおいが・・・・w
鼻つまんで逝くしかないですねwww

このスタイルシートの作り自分も教えてもらったのですがめっちゃ気に入ってます。背景画像を設定できる所であればどこにでも入れられるようです。ちなみにうちのところは多い所で8枚くらい入れてありますが最大で10枚+シークレット画像が設定できるようです。設定方法ですが詳しくはメッセにて送らせて頂きます。
2011年6月19日 18:51
こんばんわ。
私が小さい時もこの質問は有りましたね。懐かしいですw

いつの日か父になったら同じ事言われるんでしょうか。まだまだ当分先のお話でしょうけどね≧(´▽`)≦アハハハ
コメントへの返答
2011年6月19日 19:58
こんばんわ~♪
りっりさんのところでもありましたか~♪けっこうあちこちにあるようで嬉しいですね。なにぶんもこういったくだらないネタは自分は今でも好きなんで爆笑してしまいますw
せっかくの面白いネタなんで子供が出来てその孫が出来たころにもずっと伝承していきましょうwww
2011年6月19日 18:53
こんばんわ~☆

キティちゃんのスリッパ買いなさい!!
ガ―(´・ω・|||)―ン!!

スタシーがウケてますね♪(*^ ^*)///
コメントへの返答
2011年6月19日 20:04
こんばんわ~♪
キティちゃんのスリッパもですかwこうなったらトコトン逝っちゃいますかねwww
まあデザインはさておいてキティちゃんのスリッパもいいかもしれませんね。ちなみにサンダルは履き心地がちょっと硬い感じでした。まーちさんとおんなじタイプにすりゃよかったかな???

おかげさまでスタシー大好評ですよ。ホントにありがとうございました♪自分もめちゃ気に入っていて毎回どんな画像が出てくるかを楽しんでますwww
2011年6月19日 19:25
ども~☆

痛いサンダル欲しいっすw

その質問は自分の頃は無かったです~
ただ、コロコロコミックの漫画で読んだ覚えがwww
コメントへの返答
2011年6月19日 21:03
こんばんわ~♪
どもです~♪自分も密かに欲しいかもとか思いましたが実際に使用することを思うとちょっときびしいかなと・・・・(汗)
konaさん逝っちゃいますか( ̄ー ̄)ニヤリ
本物は写真以上にいい感じでしたよ。よかったら靴屋さんで探してみてください♪

カレー味のウンコの質問はなかったですか~。ちょっと残念でしたがコロコロコミックと言う懐かしいネーミングもまたいいですねw自分も当時買ってましたよwwwって言うか、元ネタはコロコロから来てたのか?!
2011年6月19日 20:52
小学校の時は汚い話題で盛り上がっていましてねww 今の小学校は自動の蛇口!?なんですねΣ(゚д゚)驚きです。衛生面ではイイみたいですが、確かに免疫低下になる様な?痛いサンダルは是非ニコバンさん買って履いたんですよねww DVDケースは娘さんが描いたニコバンさんの似顔絵ですね、和みますね~(^.^)プロフィールを押すたびに画面が変わって凄いです!自分のブログは未だに手付かず・・・てか、やり方読んでも分からず放置してます(ノ∀`)
コメントへの返答
2011年6月19日 21:48
こんばんわ~♪
小学生の頃はそう言ったネタが大好きで色んなネタで大爆笑していましたね♪爆笑ネタといえば「いっぱいのいをおに換えて言うとなに?って言うのもありましたよね。文章として書いてあるとネタばれしちゃいますが喋って聞かれると「う・・・・」となっちゃいます。別になんてことは無いんですけどね。答えは「おっぱお」ですからwwwくだらないネタでスイマセンw
話戻りまして水道の蛇口が自動になってる件にはかなり焦りました。賛否両論あると思いますがあんまし潔癖になるのもどうかと思いますよね。
痛いサンダルですか( ̄□ ̄;)!!
いやいやいや、さすがにあれは履きづらいでしょう(汗)ちょっと自分はそこまでの域に達していませんでした~。
そうなんです。ブログ画像に貼り付けてあるのは私の似顔絵ですよ♪あそこまでヒゲは濃くないと思うのですが娘が書いてくれたものなんで大切にしたいと思います♪
クリックで画像が変わる仕組みなかなかいいでしょ♪めっちゃお気に入りで好きな画像をいっぱい載せてあります。これは比較的簡単なやり方なんでマシーさんも弄る時がありましたら言ってください。自分もメチャメチャ詳しく無いですが分かる範囲で教えますよ~♪
2011年6月19日 21:18
いまだにこの究極の2択は現存するんですね(笑)

おいら的にはどちらでも地獄が待っている気がします・・・。

どちらかと言われたら『ウンコ味のカレー』ですかね~。

ウンコ味って言われても味は知りませんし( ̄▽ ̄;)

味がおかしくてもカレーは食い物なんでまだそっちの方が精神的な被害と肉体的な被害は少ないかと・・・。
コメントへの返答
2011年6月19日 21:56
こんばんわ~♪
そうなんですよ~。自分も初めて聞いたときまだこの究極の2択存在するんだと思いました。出来る限り後世に伝えて欲しいもんですねwww1個上のコメント返信でも一つ書きましたがこれ以外に「ねえ、ちゃんと風呂入ってる?」と言うのもありましたよね~。これは「姉ちゃんと風呂入ってる?」と言う小学校でも高学年向けの質問でしたwwwまたもやくだないネタを披露してしまった。すいません。
ウンコ味のカレーに対してはやっぱりウンコ味と言えどカレーですよねwいくらカレー味といえどウンコは食えないです(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
くってしまった日にゃ地獄逝き確定ですねwww
2011年6月19日 21:29
こんばんは(*´∇`)ノ

ありましたね~!
究極質問(笑)

僕は「ウ○コ味のカレー」ですね~(^^;)
一応あくまでカレーですから(笑)

天神祭のギャル神輿は名前の通りギャルだけで担ぐ神輿です☆
中にはギャルか??って人も居ますが(爆)
コメントへの返答
2011年6月19日 23:17
こんばんわ~♪
奥君さんのところにもありましたか~。これはどっちを選んでも悲惨な結果が待ってると言うはめ技的質問ですよねwやはり皆さん聞いてるとウンコ味でもカレーですよねw味は悪くてもカレーであることには変わりませんからね♪でも、食べたくは無いものですが・・・・w

おぉ、さすがは○○さんに当てはまるお方なだけあって察しがいいですね( ̄ー ̄)ニヤリ
ギャルだけで担ぐ神輿気になるんで撮ってきてくださいwでもやはり聞く話は本当のようですね。なんかけっこうきつい選抜テストがあるとかで・・・・。パワフルなお方も見えるとか見えないとか?!まあどちらにしても密かに期待しておりますので何卒よろしくお願いします♪
2011年6月19日 23:24
こんばんは♪
究極の選択─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
我家でも同じ事を言い合いましたが・・・・嫁さん呆れ顔(-_-;)

痛サンは知りませんでした!!
家履き用のスリッパなら欲しいかも♪

リクローおじさんのチーズケーキは先週買って食べましたよ!
我家でも人気のスイーツです!
カントリーマームの限定は知りませんでしたφ(..)メモメモ

ギャル御輿・・・大阪人として一度は見てみたいのですが人込みが駄目なモンでもっぱらニュース等で堪能しています。

スタイルシート良いですね!・・・そろそろ私も弄ってみたいです(^_^;)
コメントへの返答
2011年6月19日 23:56
こんばんわ~♪
まさしく究極の選択です。うちでも嫁さんはあんまし乗り気ではありませんでした(汗)まあネタがネタだけに仕方が無いことなんですけどねwww今後は嫁さんへのあんまし無茶な振りは避けたいと思います。
でも子供たちには大人気なんでこっそりとやって行きたいと思います(・∀・)ニヤニヤ

最近はなんにでも萌え~なキャラが使われてまして先日はお土産に痛茶なるお茶をいただきましたよwそれだけ萌え要素が浸透してきたのかな?とか思ってみたりしていますw確かに室内履き用スリッパなら少々のデザインの融通が利く?!今度は痛スリ探してみようかな~。
りくろーさんのチーズケーキ、キタやんさんのとこも買いましたか~。うちのは今日でなくなりました。安くておいしいは最高ですね。ただロールケーキがもう少し安くなるといいのですが・・・。贅沢な願いなのかもしれませんw
カントリーマームはまだ開けて無いので味が気になってます。どうにも限定と言う言葉に弱くてあかんですね。
キタやんさんにも写真撮ってきてくれないかなと密かに期待してるんですよ~。○○○○の伏字部分で分かりましたかねwでもあそこの辺りごっつ混みそうそうな感じなんでちょっと無理っぽいかな?まあいざとなればぐぐれば何かしら見れるでしょう。
この現在のスタイルシートめっちゃ気に入ってますのでしばらくはこのままでやりたいと思います。キタやんさんも弄ってみると嵌まると思いますよ。
2011年6月20日 0:07
こんばんは(゚▽゚)/


親子漫才は、素晴らしいです(^o^)
てか!息子さんの突然の思いつきには、脱帽です(>_<)

そんなカレーは、どっちも無理ですな~(>_<)
コメントへの返答
2011年6月20日 22:32
こんばんわ~♪
ありがとうございます♪自分もネタな事が好きなんでくだらない話をしてると漫才のようになってしまいますwwwでも子供は時に素晴らしい発想をしたりしますよね。頭が柔軟に出来てるってことなんでしょう・・・・。柔らかい頭での発想は時に素晴らしい発見をもらたしてくれますよん。
まあ今回はくだらないネタでしたがwww

カレーの答えはどっちもいや~。は無難な選択ですね~(* ̄▽ ̄*)にゃは
2011年6月20日 10:37
おはようございます(〃▽〃)

極論をいえば、カレーを食うか、うんこを食うかですねwww
絶対カレーの方が安全だと思います(`・∀・´)エッヘン!!

その痛サンダルはどこぞの靴屋で売ってるんですか??
愛知県限定??すごく気になる一品ですね!

ちなみに、同じハローキティと一緒シリーズの抱き枕を私は使ってますwww(〃 ̄ー ̄〃)

娘さんからの乳の日のプレゼントのDVDボックスに、萌えDVDをギッシリ詰めるとは・・・ニコバンさんNiceです(≧∇≦)b
そこは、娘さんの成長を収めたDVDだろっとツッコミたい所ですがw萌えDVDもある意味宝ですよねぇ 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ・・・わかります(゚∀゚ )

ちなみに、父の日はチマタでは、乳の日とも言われてるらしいです(*´∀`)アハハン♪
コメントへの返答
2011年6月20日 22:55
こんばんわ~♪
まあそれを言ってしまってはもう終わりってやつですがwww
答えとしてはカレーかウンコかって言われれば絶対カレーですよね~♪ブログアップ後にまた改めて子供に聞いてみましたがやはりカレー味というのがいいらく迷わずうんこの方を選んでいました┐(´ー`)┌ マイッタネ♪
息子よ頼むからカレーを選んでくれw我が息子ながら全く困ったもんですわ~。って言うか・・・・、自分の息子だからこんなんなのか???と考えると納得もいく?!
まあ深くは考えないでおきましょう♪

この痛サンダルはエルパスと言うところで買いました。ちなみにごく普通の靴屋さんです。何でこんなものが置いてあるのかがすごく不思議でしたね。愛知県限定と言うことは無いとは思いますのでサンダル売り場に行ってみるとよいかもしれませんよ♪普通にハローキティのサンダルを選んでもかわいいと思います( ̄ー ̄)ニヤリ
うちにはクッションがありますよ♪

娘から乳の日のプレゼントと書くといやらしさが倍増するように感じるのはわたしだけですかねwww同じ読み方なのに字にしてあらわすとすごい違いです(・∀・)ニヤニヤ
まあそれはさておき、萌えDVDもある意味宝物ですねw全部レンタルしてきたものをコピーしたものですが枚数がどんと増えてしまい収納に困ってたとこだったのでタイミングがよかったです。
ちなみに我が家には録画機器がない為デジカメオンリーなのです。息子&娘の成長記録をDVDに残しておくのも良いのですがどうも映像として残しておくのは気が進まなくて・・・・。いつか気が変わったらこのDVDボックス満杯になるくらいに撮ってやりたいですね~♪
2011年6月20日 22:18
サンダルほしい!!
できれば西又よりもぱすてるいんくの絵がいいwww

スタシー、10枚くらい保存して自動切り替えできるんでしたっけ?
以前やろうとしましたが、保存するのが面倒になったのでやめました。
根性なしなワタシwww
コメントへの返答
2011年6月20日 23:28
こんばんわ~♪
この手のイラストはパステル調にしたほうがいいですよね。自分もどちらを選ぶ?となったら間違いなくパステル系でしょう♪

スタシーは最大で10+1枚シークレット画像が入れれます。小さい画像ならフォトギャラで対応できますがヘッダーや背景はサイズが大きいので貼り付け場所に困りますよね。
でもまあ、見てるほうは楽しいので気が向いたら設定してみてください♪
2011年6月22日 20:28
こんばんは♪

「カレー味のウンコとウンコ味のカレーどっちがいい?」
って、今でも言うんだ(^o^)

ちなみに私の答えは「ウンコ味のウンコよりも、どちらを選んでもマシだね・笑」
コメントへの返答
2011年6月22日 22:49
こんばんわ~♪
そうなんですよ~。自分もかなり久しぶりに聞きました。やはり伝説は受け継がれていくんですね~(・∀・)ニヤニヤ
・・・と、その口ぶりからするとまぁぶるさんの小学生時代からあったんでしょうかね?
答えにはかなり爆笑でしたよwwwたしかにウンコ味のウンコからすればどちらもマシでしょう(* ̄▽ ̄*)にゃは

プロフィール

「しばらくの間 http://cvw.jp/b/447576/34156682/
何シテル?   09/30 23:52
パールホワイトのウィッシュ乗りのニコバンです。ハンネの由来はことわざの「猫に小判」よりいただきました。出来る限り純正のよいところを生かしたドレスアップを心がけつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

出勤前のネタ探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 19:20:14
【拡散希望】ホイール盗難(`□´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 22:46:39
ナスカ特製 カラーチャート 
カテゴリ:インターネット
2010/03/05 00:13:33
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウィッシュ RS リミテッド (トヨタ ウィッシュ)
パールホワイトのエアロスポーツパッケージに乗ってます。目指してるのはスポーティスタイル。 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
丸目4灯に憧れて自分で買った初めての車。また今までで一番お金をかけた車でもありますw車の ...
トヨタ bB トヨタ bB
特に弄ってはいませんでしたがローサス・マフラー・クリアテール・17インチアルミくらい。初 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めて乗った外車ですが故障が多く入退院を繰り返してました。しかし走りは格別で2000cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation