• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコバンの"ウィッシュ RS リミテッド" [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2011年6月5日

フロントタワーバー取り付け♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
この写真見て「あれ?」と思われるかもしれませんが両端はキャンディレッド化しました♪塗装の様子は写真を撮り忘れてたのでありません。六角レンチでばらすことが可能なんで塗装はしやすいかと思います。
2
あんまし作業途中の写真が無いんですがとにかく大変でした。奥にナットが付いてるので自分の力ではばらさないと装着できません><
悪戦苦闘しながらワイパー・ワイパー用モーター・ラジエータータンク・カバーを外していきます。初めての作業だったんでとにかく大変でした。
3
全て外してからタワーバーを装着します。もともと付いているナットではタワーバーを付けた状態で締め付けることが出来ないのでタワーバーについていたナットに交換し締め付けます。その時にラジエータータンクの付近が少し干渉するので気をつけてやらなくてはなりません。塗装が剥げてショックでしたがなんとか付きました。
4
そして全てを元に戻して装着完了♪存在感がありますね( ̄ー ̄)ニヤリ
5
アップにて♪エンジンルームがまた少し赤くなりましたw
6
助手席側から~♪
7
運転席側から~♪
8
最後にもう一回全体♪
装着は以外と大変な作業なんでショップに頼んだ方が確実だと思います(汗)慣れてる方には気にならないのかもしれないですが・・・。でも満足の行く一品でした♪作業に関しては自己責任において作業をお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアベルトモールディング換装

難易度:

エアミックスダンパーサーボ交換

難易度:

ポータブル電源でカーナビを使用できるようにしました⭐︎

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

DENSO クリーンエアフィルター交換(20回目)

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月5日 18:17
ついにタワーバー装着!ですね。
ワイパーモーターやカウルトップの取り外しは大変お疲れさまでした。

コーナリングなどの安定感は体感できますよね~。
ただ,ステアリングが重たくなりますが,すぐに慣れます。
コメントへの返答
2011年6月5日 20:25
こんばんわ~♪
ありがとうございます♪念願のタワーバー装着できました。しかし、装着まではメチャメチャ大変でした。ばらしていく途中でちゃんと元に直せるか不安になるぐらいでした。しかも途中でラチェットレンチがいかれてしまい使い物にならない状態に・・・。スパナで作業しましたよ(泣)作業後に新しいラチェットレンチを買いに行きました♪
パーツレビューの方でも書きましたが装着したら安定感が変わりましたね。高速でのレーンチェンジが楽になりました。パーツレビューでは書いてなかったと思いますが確かにステアリングがちょっと重くなった感じもありますね。そんなに気にならない程度でしたが・・・。あんまし車に興味が無い嫁さんの反応が気になります。

プロフィール

「しばらくの間 http://cvw.jp/b/447576/34156682/
何シテル?   09/30 23:52
パールホワイトのウィッシュ乗りのニコバンです。ハンネの由来はことわざの「猫に小判」よりいただきました。出来る限り純正のよいところを生かしたドレスアップを心がけつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

出勤前のネタ探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 19:20:14
【拡散希望】ホイール盗難(`□´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 22:46:39
ナスカ特製 カラーチャート 
カテゴリ:インターネット
2010/03/05 00:13:33
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウィッシュ RS リミテッド (トヨタ ウィッシュ)
パールホワイトのエアロスポーツパッケージに乗ってます。目指してるのはスポーティスタイル。 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
丸目4灯に憧れて自分で買った初めての車。また今までで一番お金をかけた車でもありますw車の ...
トヨタ bB トヨタ bB
特に弄ってはいませんでしたがローサス・マフラー・クリアテール・17インチアルミくらい。初 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めて乗った外車ですが故障が多く入退院を繰り返してました。しかし走りは格別で2000cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation