• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティムアのブログ一覧

2010年08月03日 イイね!

あれよ!あれよ!で、2ヶ月が・・・(。。:)

あれよ!あれよ!で、2ヶ月が・・・(。。:)まいど!!ご無沙汰し過ぎてます・・・m(_ _"m)ペコリ

(# ゚Д゚)ハァ!?っと気付けば、早2ヶ月も過ぎ去ってしまってますが・・・


5月末に南国四国へ旅行に行ってきましたぁ~(*^o^*)v

途中、淡路で開催されたオーナーズオフ会の受付嬢の元気を頂きに、淡路ハイウェイオアシスへ寄り道~d(≧∀≦)b

元気を頂いて、四国は琴平目指して出発exclamationexclamation

琴平サンでは時間の都合上、石段を20段程上がったダケ・・・(・_・たらーっ(汗)
そそくさと祖谷峡目指して移動exclamationexclamation



    ムッチャうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)手抜きですが・・・
      琴平&祖谷峡画像は  →  こちら










5/31exclamationこの日は、高知→松山まで移動exclamationexclamation
その前に、大歩危・小歩危の川下りへ出発ー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)手(チョキ)




おっとりとした流れに任せての川下り(*^o^*)v
エメラルドグリーンの水面と新緑が、とっても綺麗やったぁ~るんるんるんるん


天候は、どんよりと曇ってたお陰で、真っ黒クロスケにはならんかったぁ~ゞ(≧ε≦; )




お次は〝かずら橋へ〟
つり橋は苦手げっそりなモンで、ここでは見学を兼ねて写真ダケ~ゞ(≧ε≦; )
私達の後に、たぶん老人会らしい方達が〝かずら橋〟を渡って行ったんですが・・・途中で、おばぁちゃん連中が吊り橋を揺らし始めて((((;゚;Д;゚;))))ヒェー(長音記号2)と思ってた矢先『他のお客様のご迷惑になりますので、橋を揺らさないで下さい!!』って受付から注意放送されてました・・・(*≧m≦*)ププッ


おばぁちゃん連中も、お子チャマ気分に帰ったんでしょうネ~あっかんべーるんるん







        祖谷峡は → こちら




ムッチャうれしい顔クチャげっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)手抜きMAXですが・・・
         高知は → こちら








高知を後にし、松山へ移動exclamationexclamation
懐かしい面影を、そのマンマに残してる『道後温泉exclamationexclamation
6/1は簾を掛ける日やったらしく、こんな風に面変わりしてましたー(長音記号1)( ̄ヘ ̄;)ウーン・・・


道後温泉は、夏目漱石の〝坊っちゃん〟で有名ですが・・・
商店街では何故か???猫グッズだらけー(長音記号1)d(≧∀≦)b
もぉー(長音記号2)ニャン子ファンにはタマリマセンexclamationexclamation



        松山 道後は→ こちら




道後温泉では、急なゲリラ豪雨に遭ってしまいましたが・・・
お昼ご飯済ましてる間に雨も止み、一路大阪へー(長音記号1)(≧▽≦)o












帰りは〝しまなみ海峡〟を渡って岡山経由で~るんるんるんるん
途中、大三島に立寄り〝幸せの鐘〟を鳴らしてきたぁ~ゞ(≧ε≦; )
道後の雨がウソげっそりみたいに快晴ー(長音記号1)(*^o^*)v



        しまなみ海峡は → こちら




他にも立寄りたい所がイッパイある四国でしたが・・・o(TヘTo) クウ
何分2泊3日の日程やったんで、慌ただしい約1200kmの旅でした・・・
でも、楽しかったぁ~d(≧∀≦)bニャッハハ

















これは、祖谷峡で買ってきた〝蘭!!〟ですが、見事にお花を咲かしてくれましたぁ~(*^o^*)v














うん、でっexclamationexclamation
約1200kmの旅行のお陰もあり、6/17にキリ番Getです~d(≧∀≦)b


しかし・・・・
2年超えて、この距離じゃ・・・かなりの亀ダワ・・・(・_・たらーっ(汗)











我が家のカワユイ猫子達です~(*≧m≦*)ププッ





ヤンチャMAXな=^・^=嬢は  →  こちら


カワユイ=^・^=姫は   →  こちら












ほんでもって、私事ですが・・・
6月半ばから、やっとこお仕事に就いたはイイんですが1年のブランクは大きく・・・
5時間ほどの立ち仕事に老体がついて行かず、慣れるのに苦労しました冷や汗
ようやく体も慣れ、時間にも余裕が出て来たところで、早2ヶ月ブリのアップとなりました事
深く御容赦下さいマセ~m(_ _"m)ペコリ



Posted at 2010/08/03 02:20:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年10月11日 イイね!

3週間分、一挙ブログ~(^0^;)アセアセ

3週間分、一挙ブログ~(^0^;)アセアセご無沙汰しております~うれしい顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
3週間ブリブリになりますが・・・m(_ _"m)ペコリ
皆サマには、お変わりございませんか???

でっ!!
3週間分、おまとめアップー(長音記号1)ウッシッシあせあせ(飛び散る汗)


9月26日から一泊で、2回目の城崎温泉(同窓会旅行)へ行って来ました~(((*^◇^*)))






9月26日!!
ここは、城崎マリンワールドがある「日和山海岸!!





マリンワールドに入館して、すぐに目についた
とってもグロな「とらうつぼ!!」~げっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)








ニモチャンー(長音記号2)わーい(嬉しい顔)るんるんるんるん








お次は、ペンギンペンギンチャンペンギン
とっても可愛いペンギンチャンのお散歩を、ムービーに収めたのにもかかわらず・・・
PCに取り込んだと思いこんで、デジカメ画像を削除してしまった・わ・た・し・・・o(TヘTo) クウ







水族館お決まりの、イルカチャン~(≧▽≦)oやっぱカワユイですネ~るんるんるんるん






残りのマリンワールド画像!!










夕食も終わり、外湯巡りへ~(((*^◇^*)))

ちなみに今回の夕食は、お披露目するには
乏しい内容やった為、アップ画像なしです・・・(_ _。)・・・シュン





その他の外湯いい気分(温泉)画像!!




















9月27日
翌日もお天気に恵まれて、駅までの送迎バスの前で
記念撮影~ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ








城崎温泉駅前で、直で帰阪する子達とは別行動の私達(2人)は
レンタルサイクルを借りてロープウェイへ行き展望台へ~(⌒∇⌒*)v






でっ!!
樹齢何百年の「和合に樹!!」を見るため、ロープウェイとは逆の方向へ
約200mほど下山!!

しかし・・・
お山の約200mを結構な距離に感じた私達は、戻るのをやめ・・・
ハイキングコースってのを見てロープウェイの中間駅、ナンチャラ寺を目指して下山する事にしてん!!









そ、それが・・・







歩けど・・・歩けど・・・歩けど・・・




それらしい駅も建物も見えてけえへんし・・・(。。:)

蜘蛛の巣には引っかかるしー(長音記号2)((((;゚;Д;゚;))))ギャー(長音記号1)ギャー(長音記号1)ギャー(長音記号1)
(お山の蜘蛛の糸は、かなり丈夫やって事を発見した日・・・泣き顔


道らしい道はなく、蜘蛛の巣を払いどけながらの下山~
o(TヘTo) クウ



虫は、耳元でブゥー(長音記号1)ンブゥー(長音記号1)ンて鳴いてるし・・・((((;゚;Д;゚;))))


イモリは足元通り過ぎるし・・・((((;゚;Д;゚;))))ギョエー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
蜘蛛の糸を払いのけるのに小枝振ってたら、マメは出来てしまうし・・・泣き顔涙泣き顔




このまんまやと、帰りの電車の時間に間に合えへんやん!!と、ひたすら中間駅を目指して、歩く走る人歩く走る人歩く走る人陽気のせいもあり、汗だくだく!!










いつになったら辿り着けるんでしょうかぁ~~~(# ゚Д゚)ハァ!?
もしかして、遭難したらどうしょー(長音記号1)(T_T)
明日の三面記事に載る((((;゚;Д;゚;))))カタカタ!!とか話しながら・・・山道を歩きだして約1時間30分くらい、ようやく建物らしきものが見えた時の嬉しかった事~o(TヘTo) クウ










もう、お気付きやと思いますが・・・








そうです!!私達は、すっかり下山してしまってたんですネ・・・ナッハハ
あああっー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)生きて帰れて良かったぁ~ゞ(≧ε≦; )












でっ!!
電車の時間に間に合ったんで・・・取り合えず喫茶店~(≧▽≦)o







城崎温泉ロープウェイHP






でっ!!
帰りの電車の中での駅弁~(≧▽≦)o










京都駅に、3時すぎ到着!!
バスで三十三間堂へ~(((*^◇^*)))


沢山の仏像を拝観して、一路大阪へ~♪♪





修学旅行気分で楽しかったし・・・るんるんるんるん
最後の最後で、大変な目に遭いましたが・・・(自業自得!!)それもまた、イイ経験~☆^(o≧▽゚)o



































10月3・4日は、月見祭り~(((*^◇^*)))


家の男性陣も、祭りになると出払って帰ってこないんで・・・
あたしゃー(長音記号1)自由!!DVD三昧でした~(≧▽≦)o♪♪ガッハハ

































昨日は、○十年目の記念日~(≧▽≦)o
でっ!!
ディナーへ行った帰りに見つけた車(RV)BMW~るんるんるんるん





クラシカルなオレンジで、カッコイイ~(((*^◇^*)))

























でっ!!
本日は、4ヶ月ブリブリのテニス&BBQ~(≧▽≦)o
出遅れて、11時には着く予定やったのに・・・
湾岸線が、高石→泉大津間で工事のため1車線規制・・・(# ゚Д゚)ハァ!?

お陰で、テニスには間に合えへんかったわぁ~(_ _。)・・・シュン


でも、まっ!!
まいどのBBQ&串カツには充分間に合ったんで~(((*^◇^*)))






ホルスベンヌ スパイダーポッドを購入したんで、セルフタイマーで記念カメラわーい(嬉しい顔)手(チョキ)るんるんるんるん






うん、でっ!!
かわいかったんで~おまけ!!画像~(≧▽≦)o









3週分一挙アップで長々になってしまいましたが・・・

拝見して下さった方々、ありがとぉ~ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ

大変、お疲れサマでしたぁ~m(_ _"m)ペコリ







Posted at 2009/10/11 00:33:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年08月02日 イイね!

今日から8月・・・

今日から8月・・・今日から8月に突入やと言うのに
まいど!!
遅れながらの更新です~(。。:)タラリィ~


埼玉でよく行った喫茶店「あめんぼ」サン
キムタクのドラマ「ヒーロー」にも登場したそうです~(((*^◇^*)))

こじんまりとした、昔ながらの「喫茶店」って感じぃ~うれしい顔あせあせ(飛び散る汗)








25日、渋谷を徘徊中に遭遇したレッドブルexclamation×2
姉とのツーショット~(≧▽≦)o
ちなみに、白い服を着てるのが「おねー(長音記号2)たま!」ですワン~うれしい顔あせあせ(飛び散る汗)







皇居から眺める「東京タワー」
逆光やったカラ、光の筋が入ってしまって・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン・・・









横浜中華街揺れるハート
ここは、海の神様を祀ってるらしい~(((*^◇^*)))







一見、美味しそうでもない「やきそば」・・・




でも、食べたらウマウマ~(≧▽≦)o

癖になる事間違いなしの「やきそば」でしたワン~ゞ(≧ε≦; )


        残りの画像は>→「こっち~」「こっち~」




  ※ 今回、デジカメを持っては行ってたんですが・・・徘徊するのに、少しでも荷物を減らそうと思い、画像はすべて携帯で収めました・・・
下手くそやのに携帯画像で、お見苦しいとは思いますが勘弁してネ~うれしい顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2009/08/02 01:02:17 | コメント(22) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年07月27日 イイね!

移動exclamation

移動今日は、ここへ移動して、お昼を済ませて、みなとみらいへ~ウッシッシ走る人手(チョキ)
Posted at 2009/07/27 14:14:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年07月23日 イイね!

到達exclamation

到達ようやく、東京駅到着るんるんるんるん
今日は、ゆっくりの出発やったモンやカラ……
こんな時間になってしまったワンー(長音記号2)(^^ゞ
でっexclamation
ここから、浦和まで移動手(チョキ)月曜まで滞在しますー(長音記号2)(^O^)/
Posted at 2009/07/23 16:53:00 | コメント(25) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「年末のフォトギャラリーのアップに失敗した泣き顔やっぱ、浦島太郎やったからかな??
機会に見て再チャレンジします」
何シテル?   01/04 05:02
はじめまして。 みんカラを、ある方から聞いて登録してみました。 何がどうなのか??さっぱりなんですですが・・・ みなサマ、宜しくお願いします☆★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
5年目車検受けるつもりが・・・ 乗換えてしまった
ミニ MINI ミニ MINI
ライン入れましたぁ~(^^*)
ミニ MINI ミニ MINI
MINIに、一目惚れし・・・ やっと購入~(^^*)ムッフフ♪♪

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation