• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshikunn777の愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2025年5月3日

マッドガード取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
連休を利用して、雨の日とかのドロ跳ね防止でマッドガード取り付けします。 純正は高いので中華製を入手
半分以下の値段です。ネジはブラックに塗装しました。ネジ締めがあるので タイヤ外します。面倒ですが....
2
フロントから取り付けですが 穴が合わない所が1箇所 多分タッピングスクリューで本体に穴開けて取り付けだと思いますが本体加工嫌なので 穴埋め
3
取り付け前 上から2番目のリベットクリップ取り外し 無理やり外すのは嫌なので真ん中のピン押して取り外し ピンは中に落ちますが揺すると落ちてくることもあります 笑
4
取り付け方法は上がマッドガードのベロを折り返してU字のクリップで固定
2番目はネジクリップを嵌めてタッピングスクリューで固定
5
下側はネジクリップを外してマッドガードに上から締め込み
6
出来上がり。フィットはまぁまぁ
7
リア取り付け クリップリベット2個フロントと同じ方法で取り外し 下側のネジも取り外し
8
上側はネジクリップを嵌めてタッピングスクリューで締め付け
2番目も同じようにしたいけどネジクリップが無い(部品不足か さすが中華 笑)
暫定で合うネジ探して締め付け 思いっきり締め付け出来ないのでクリップネジ購入予定
下側もマッドガードに上から取り付け
9
リア取り付け後です。フィット感はまぁまぁ
取り付け説明書も無いし やっぱり中華製ですね。でもコスパは充分
10
後ろの2番目のタッピングビスに変更のため タッピングスクリュー用U字クリップネジを購入
11
クリップネジ取り付け
12
タッピングスクリューネジ取り付け
タイヤ外さないと普通のドライバーじゃ締め付け出来ないので ラチェットドライバーで締め付け これが結構便利
13
締め付け完了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

樹脂パーツのメンテナンス

難易度:

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

CarPlayの実現

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

オイル交換(о´∀`о)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月4日 11:16
こんにちは

充分な感じですよ😊

コメントへの返答
2025年5月4日 11:17
純正と見た目変わらないですね!

プロフィール

「海岸で」
何シテル?   07/04 07:17
車弄りが好き! 既成のモノよりDIYするのが好きです いろんな発想がまた楽しいもんです いろんな情報┌|*゜o゜|┘よ┌|*゜0゜|┘ろ┌|*゜-゜|┘し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EVO ID5からID6へコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:55:23
CarPlay有効化挑戦①調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 21:23:16

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
メインで使用中 カーチューンで写真公開中 良ければどうぞ https://cartun ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーとして遊び車です
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
レジアスウインドツアラー 3000 エンジン型式 1KZ-TE 種類 直列4気筒SOH ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
イストNCP60 限定 アクアバージョン 車両情報 型式 NCP60 ドア数 5 ドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation