• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

ぶらりハワイ♪ コスコ・フードランドファーム・ウォルマートなど^^ [42枚]

投稿日 : 2018年05月02日
4月23日~28日にかけてハワイに遊びに行ってきました。

いくつかのジャンルに分けて写真をアップしますね。

ここでは我が家の買い物のお約束のコスコさん、食品類の品揃え最強のフードランドファームさん、コスコに負けず劣らずの安さを誇るウォルマートさん、、衣類・バッグ類の品揃えが圧倒的なロス ドレス フォー レス さんをアップしますね。

昨年9月に遊びに行ったハワイでのコストコさんはこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/447972/album/380241/

写真一覧

市バスでコスコにGO!
バス停はアラモアナSCにある№847から。
ルートCでコスコ最寄のバス停で下車しましょう。
乗ってみたかったコネクティングでした。
イイね!
コネクティングとはこんな感じで2台のバスが連結されているバス。
バスルートによってコネクティングを使っているようです。
イイね!
ちなみにルートC(Country Express! Makaha)のルートはこんな感じ。
途中まではノースに向かうルート52と同じ。
イイね!
冷房ガンガンに効いたバスでのんびりいきましょう。
バスの車窓から見るハワイもまた一興です。
ワイキキとはまた異なるハワイの景色を見ることが出来ます。
イイね!
マップアプリで現在位置を確認すると、
こんな感じ。
バスの速度に合わせて青丸がゆっくり動いています。
コスコまでもう少し、バス停あと2つ。
イイね!
下車して横断歩道の信号待ち。
乗っていたバスを見送りましょう。
向こうにコスコが見えています。
イイね!
バス降りて300mほどでコスコです。
ミニセグウェイ乗りの方に滑らかに音も無く追い越されました^^
イイね!
コスコ・イヴィレイ店に到着。
イイね!
店内の雰囲気は日本と同じ。
っというか、こっちが本家。
それではぶらぶらお買い物タイム^^
イイね!
ハワイアンホーストのマカダミアナッツチョコ
さすがコスコと思わせるプライス。
12箱=$29.89-
1箱=約$2.5-
$1-=110円として275円/箱
イイね!
Mauna Loa マカダミアナッツ 
3種類:36袋入り。
お土産にピッタリなミニテトラx36。
$18.99-=2.088円・・・日本の半額以下。
イイね!
リンツ リンドールチョコレート 50 assorted pieces
特価セール中でした。
$7.89-=870円
イイね!
フリトレークラシックバラエティ30袋入はただでさえ安いところ、さらに特価になっていました^^
イイね!
コスコお馴染みのサーモン。
家族も驚いた1,045円という価格はこちらでは当たり前の価格。(日本では3,500円前後)

イイね!
ぶらぶら買い物して、こんな感じ。
ほとんどがバラマキ土産のようです。
大荷物は乗車不可という市バスの乗車規定に触れるためホテルへの帰路はタクシーを使いましょう。
イイね!
ココス買い物終わりのお約束、フードコートでお茶タイム^^
屋外にあるのでコスコ会員以外の方も利用可能で賑わっていました^^
イイね!
マップアプリで近くにいるタクシーの情報を出して、連携するタクシーアプリでタクシーを呼びましょう。
LiftのPlus(6~8人乗りのミニバンタイプ)を呼ぶことにしましょう。
イイね!
Liftでタクシーをリクエスト後、5分で到着^^
車種はトヨタ シエナで室内広々で快適。
韓国から移住してきたという女性ドライバーさん、為になるローカルな買い物情報ありがとうございました^^
イイね!
ここからはアラモアナSCにあるフードランドファームさんでの写真をアップします。
滞在ホテルがアラモアナホテルということで毎晩立ち寄って夜食などを買っていました^^
イイね!
フルーツが美味しいハワイということで、毎晩フルーツを買ってホテルで食べてました。
どれも熟れてて美味しいんですよ^^
イイね!
いかにも的なケーキ(^.^)

イイね!
ノースでお馴染みのTED’S Bakeryのパイ!
是非ハワイで食べてみたいと思っていた逸品。
イイね!
ホールはちょっと量が(^-^; っという方のためにケーキのカット売りもあります^^
美味しさに対して、みんな幸せな気分になれるのがハワイ(^.^)
イイね!
惣菜もご覧の通り、品揃え抜群。
食べるのはあっという間ですが、チョイスに時間が掛かります^^
胃は手より早し(^.^)
イイね!
日本の弁当はBENTOで通じます^^
イイね!
魚介類の品揃えも豊富です。
時間があるなら食材を買い込んでバーベキューでもしたいところ。
イイね!
家族からやってみたいとリクのあったフードランドファームの量り売りコーナー。
何を買うのかと思っていたら、七色のポップコーンでした^^
イイね!
惣菜の量り売りのコーナー。
ペーパーBOXが置いてあって、食べたい量を入れてレジで清算します。
イイね!
美味しいと評判のポケコーナー。
ここは全てアヒ(マグロ)で異なる味付けのポケが売られていました。
大人気でいつも並んでいましたね^^
イイね!
フードランドオリジナルの保冷バッグ。
お土産等で売れているようです。
イイね!
家族もスパムちゃん柄のバッグを買ってました^^
イイね!
フードランドファームのサラダ、美味しいんですよ。
毎晩夜食で食べてました^^
イイね!
Vita Cocoのココナッツウォーター、飲み口爽やか、後引きスッキリで美味しいんですよ^^
イイね!
スイカが甘くて毎晩買ってホテルで食べてました^^
あのチョコパイ、いかにもハワイ的な美味しさで抜群でした。
イイね!
チョコパイは5ミリ厚のパイ生地以外は全てチョコクリームでした^^
でも甘さ控えめでペロリでした^^
イイね!
フードランドファームの商品にはマイカイスペシャルプライスがあって、マイカイ会員になるとスペシャルプライスで購入できます。
得した金額がレシートに印字されて、得した感を視覚化してくれます(^.^)
イイね!
こちらはウォルグリーン。
食料品や雑貨、薬指などがお安く買えるお店。
アラモアナSC山側の通りの向こうにあります。
イイね!
ウォルグリーンのチョコ売り場。
ゴディバが安かったようです。
コスコがまとめ売りなのに対してウォルグリーンは1個売りなので助かります。
コスコには敵いませんが、かなり安いですね。
イイね!
ハマクアのマカダミアナッツ・スパムテイスト

ただでさえ美味しいハワイ島産のマカダミアナッツにポークの旨味をプラスした止まらない美味しさ確実のテイスト(^.^)
イイね!
衣類やバックの品揃えがピカイチのロスドレスフォレスさん。
アラモアナSC山側から2ブロックの位置。
ウォルグリーンからの買い物ハシゴがオススメです(^.^)
イイね!
ロスドレスフォレスのスーツケース売り場。
ズラズラ~っと並ぶスーツケースのストックは圧巻(^.^)
家族はお土産入れ用のスーツケースを物色中(^-^;
イイね!
基本カード払いですが、キャッシュも必要です。
オススメはハワイ現地ATMでの米ドル引き出し。
レートが最もオトクです^^
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



関連コンテンツ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #カイエン キッチンペーパータオル 12ロール (160シートx12ロール) https://minkara.carview.co.jp/userid/447972/car/1746250/9992277/parts.aspx
何シテル?   07/15 09:28
今現在はみんカラをメインにしていますが、ホームページは2000年からやっています。 愛車ネタ、旅行記、グルメネタなどをアップしています。 HIR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

テスラ モデルS テスラ モデルS
たまたまテスラさんのCPOに出ていた今まで見たこと無いくらいフルOPテラ盛りのレッドマ ...
BMW i3 BMW i3
i-MiEVに乗っていた家族から「もう少し大きなEVが良いなぁ^^」とのリクが入り、だっ ...
三菱 i-MiEV アイミーブ (三菱 i-MiEV)
家族用の車^^ 軽最速のアイミーブ! 今までも家族用の車はありましたが、みんカラでは非 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
ヤマハ謹製ユニット、2GR-FSEの繊細かつ豪快なフィーリングが最高に気持ち良かったレク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation