• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO'Sの"アイミーブ" [三菱 i-MiEV]

整備手帳

作業日:2018年12月21日

東芝 200V屋外コンセント DC2333EN

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
新築購入時に発注しました。

パナ、東芝で迷いましたが、取り付け位置とコンセント差込角度を考慮して東芝のコンセントDC1333ENにしました。

差込口の向きで言うと、パナが真上差し、東芝が水平差しです。

実機で抜き差しした印象はパナの真上差しだと差し込み口が見えず、見るには下から見上げる必要があり、ちょっとやり辛く感じ、東芝は差込口が見えるので楽に差すことができました。
2
リビングサッシと柱の間にちょうど良い隙間があったのでココに^^

コンセント自体の価格は2,000円くらいでした。
3
充電ケーブルを差すとこんな感じ。

フタにバネが付いていて上に戻ろうとする仕組みでケーブルをロックすることができます。
4
アイミーブとの距離は1mちょっと。

充電完了後の翌朝、アイミーブを起動した時にメーターに表示される走行可能距離を家族に聞くと、「だいたい何時も145キロだけど暖房入れたら100キロくらいに落ちるよ(^^;、と。

寒さに弱い駆動用バッテリーですが、寒いこの時期に(駆動用バッテリーを新品交換したこともありますが)走行可能距離145キロはなかなかやるなぁと。
暖かくなったらもっと距離が伸びそうです。

家族もEVの走り方に慣れてきた様子^^
5
家族の希望で自宅数箇所に防犯カメラを設置しました。
これは駐車場カメラ映像のスクリーンショット。

スマホアプリを使い出先から駐車場その他の様子をリアルタイムで見ることができます。
6
雨天時も充電できるよう駐車場全体を覆おうカーポートを付けました。

バルコニー下までカーポートを伸ばしているので雨天時も雨に濡れることなくカイエン&アイミーブに乗り込むことが出来ます。
7
写真スペース余ったので、来年の干支の猪の置物?^^

三菱さんからの頂き物です。
ありがとうございます。
8
置物みたいな陶器に入ったお酒でした^^

にくいね三菱!
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

被災訓練

難易度:

充電記録

難易度:

シルフィード貼付

難易度: ★★

アイミーブ ウインカーLED化

難易度:

駆動用バッテリー容量測定_202406

難易度:

充電記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #カイエン キッチンペーパータオル 12ロール (160シートx12ロール) https://minkara.carview.co.jp/userid/447972/car/1746250/9992277/parts.aspx
何シテル?   07/15 09:28
今現在はみんカラをメインにしていますが、ホームページは2000年からやっています。 愛車ネタ、旅行記、グルメネタなどをアップしています。 HIR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

テスラ モデルS テスラ モデルS
たまたまテスラさんのCPOに出ていた今まで見たこと無いくらいフルOPテラ盛りのレッドマ ...
BMW i3 BMW i3
i-MiEVに乗っていた家族から「もう少し大きなEVが良いなぁ^^」とのリクが入り、だっ ...
三菱 i-MiEV アイミーブ (三菱 i-MiEV)
家族用の車^^ 軽最速のアイミーブ! 今までも家族用の車はありましたが、みんカラでは非 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
ヤマハ謹製ユニット、2GR-FSEの繊細かつ豪快なフィーリングが最高に気持ち良かったレク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation