• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月28日

夏至の白石の鼻

夏至の白石の鼻 夏至は過ぎてしまいましたが今日は梅雨に入って初めての晴れ間でした。三つ石の間に沈む夏至の夕日です。古代人はこれを見て梅雨入りを知り稲作を始めたと言われています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/28 21:59:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いわきツーリング!
レガッテムさん

この日は⑦。
.ξさん

楽天お買い物マラソン限定10%OF ...
WAOショップ公式店さん

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

【 鉄粉除去 】
ステッチ♪さん

6/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年6月28日 22:15
素敵な夕日ですね(((o(*゚▽゚*)o)))

この時期は綺麗な夕日がけっこう見られますよね。
カメラをいつも持ち歩こうと思いました!
コメントへの返答
2012年6月28日 22:42
ずっとお天気が良くなかったので、今日こそは行かないと!と思い車を走らせました。
ここは、海、山、夕日と役者が揃っているので絵になる写真が誰でも撮れるんですよ。

また、きれいな夕日が撮れたらアップして下さいね!
2012年7月1日 21:28
白石の鼻、本当にきれいですね。身近なところでこんなにも綺麗な写真が撮れるんだなあと、驚きました。何とも言えない、ずっと見ていたくなる景色ですね。

”古代人はこれを見て梅雨入りを知り稲作を始めたと言われています”・・・ひとつ勉強になりました。
コメントへの返答
2012年7月2日 12:36
今年の梅雨は晴れ間がほとんど無いので写真としてはいまいちかなと思っています。

梅雨が明ければ、雲一つ無い興居島に沈む綺麗な夕日が見えると思いますよ。是非行ってみて下さい。

プロフィール

「[整備] #ジェイド サービスキャンペーン対応 https://minkara.carview.co.jp/userid/448038/car/2538630/5504620/note.aspx
何シテル?   10/05 10:43
2018/2 ジェイドに(ノートから) 2014/4 ムーブに(ストリームから) 2009/4 ストリーム 2008/7 ノートに(プレオから)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 20:25:36
internaviの通信ドングル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 18:32:58
CAR MATE / カーメイト メモリーキーパー RED / SA202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 21:35:27

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
シャトル本命で商談中に訳ありのジェイドを中古車サイトで見つける。走行距離300㌔。某会社 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの買物用です
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
記念すべき最初に乗った車です。当時の三菱はパジェロ譲りのミッションで、4速マニュアルシフ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目シビックの「ワンダーシビック」です。当時のボーイズレーサーブームを牽引した名車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation