• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かづのりのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

古法華自然公園

古法華自然公園今年は紅葉の当たり年だと
偶然観ていたNHKニュースが言っていたので、
急遽ネットで近所の名所を調べて
出かけてみました。
兵庫県加西市の古法華自然公園

加西といえば、一乗寺は何度か行ったんですが、
ここは初めてで、ナビ頼みに走っていると
とんでもなく細い急斜面の山道を
走らされる羽目になりましたw
西オフでの酷道の教訓が、何も生かされてません(^^;ゞ

思ったよりも紅葉は少なく
天候もイマイチでしたが、
それなりに撮影会などを楽しんで来ました。
石仏がたくさん並んでいたのが
加西らしかったです。
見つける度に「あむ~(南無~)」と言って
手を合わせる2歳の息子。
何処で教えてもらったんだ?!!∑(゚ロ゚)

途中、展望台というのがあるらしかったので
息子を嫁に託して、単身挑みましたが、
結構本格的な山道で、無駄に疲れました。
昔はよく里山程度は登ってたんですが、
もぅ若くは無いですねw

今回は嫁号で出かけましたが
(チャイルドシートの乗せ換えが面倒なのでw)
こういう場所ではストよりも
緑色のココア号が似合うと再確認。
地味な後ろ姿も、結構好きです。
Posted at 2010/11/23 21:42:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月23日 イイね!

光りモノ

光りモノCS.ARROWSさんとこのクイズで
無料でゲットしたLEDを使って、
初めて光りモノ入れてみました。
電装系の知識が全くないもので、
興味はありつつ敬遠してたんですが、
無料のLEDがあるなら試さにゃ損ですよねw

初めてっても、デイライトとか既につけてるし、
前の軽ではオーディオいじってみたり、
単車のウインカーつけかえたりとかもしてるし

…なので、なんとなくやっつけ仕事気味ですがw
DIYで施工できました。(ちょっと失敗したけど(^^;ゞ)

やってみると、結構楽しいものですね。
闇仕様の方々がハマってらっしゃるのも納得ですw
変にソッチ方向にハマらないようにしなくちゃ…(^^;
Posted at 2010/11/23 07:46:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「第41回大阪モーターサイクルショー2025に行ってきた http://cvw.jp/b/448051/48379618/
何シテル?   04/19 17:13
播州でRP5とMC41に乗っています。 YouTubeでバイクやクルマの動画を不定期に配信しています。 ホームページ・・・http://kaznori.f...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  12 3 456
7 8 910 11 12 13
141516 17181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

スリップオンマフラー交換(LCI HEXカーボンエンドマフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 20:29:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
白→黒→白ときて、ようやく念願の青い車を手に入れました。オブシダンブルー・パールのブラッ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
事故でVTRを降りて以来、原付以外では6年ぶりの単車です。
その他 その他 その他 その他
自転車乗ってます。 最近の流行りかな? チョイノリにはいいクロスバイクだけど 山とか全然 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
帰ってきた2代目モンキー! 30年ぶりにフルモデルチェンジした PGM-FI仕様の電子猿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation